- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:29:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:32:23
太ったペンギンはルール無用だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:36
デデデか
アニメ版のイメージ強すぎるけどゲームだとそれなりにカッコイイシーンあるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:48
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:37
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:41
個人的に黒目が大きいデデデの方が愛嬌あって好きなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:40:07
そんなもんつけたらただの善良大王になってボスキャラやれる機会が減るのに必要あるか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:47:58
小学生の頃マスクドデデデリベンジの登場演出とBGMに脳を焼かれた...カービィファンのメンバーとだけ言っておこう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:50:11
善政とまでは言わないがいつの間にかそこまで暗愚な統治者でも無くなった…それがデデデですわ
トリデラやディスカバなんかリーダーとしてかっこよすぎルと申します - 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:56:49
いつもはぶん殴れば大抵正気に戻るのに今回は禁断のボス戦2度撃ちしてきたあたりエフィリスも伊達に侵略者やってないよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:57:08
自称:大王なのにきちんと為政者として慕われている者…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:11
よく考えたら帽子正面の丸い部分が意味不明 それがデデデです
他の漫画やリアルでもこういう帽子の正面だけ丸く膨らんでる例を見たことがないんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:33
ディスカバリーだとメタナイトはなんかしれっとおいしいポジションに居座ってるのずるいよねギャラクティックナイト
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:00:34
夢の泉の時点で善性溢れる存在ってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:02:33
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:42
デデデ大王のテーマか
シャウトオブデデデは初代版から1ループが4.5倍の長さだぞ - 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:02
うむっやはり通常デデデのBGMよりもマスクドデデデのBGMの方がワシの好みに合っている
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:09
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:19
ダークメタナイトとタイイチして打ち勝つ強き者...
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:31
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:12
スレタイの意味が一瞬わからなかったのは…俺なんだ!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:56
正直64とかだとポンポン外れたりしてたから制作側がずっと冠として扱ってたかは謎だけど今は冠と言う設定なんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:34
きっと食いしん坊のデデデ大王のしわざにちがいありません!(ナレーション書き文字)
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:14
そう考えるとカステラ強奪して置き手紙まで置いてったイカサマタマゴの肝の座りっぷりヤバいっすね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:08:15
デデデ大王 デザイナー殺しと聞いています
難しすぎて同じデザインにならないと