- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:42:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:34
所謂精神的前々作とでもいいますか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:51:24
いいだろ?
エルデンリングのD
谷村さんの出世作だ - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:05:12
急に敵の配置が大味になる所といいマジでそう思う
それにしてもチャレンジルートはやりすぎだバカ! - 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:26:21
どう設定を考えても最終的にゲーム的都合だな!って結論に達するボスが居たりする
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:28:03
けど代えが効かない武器魔術防具が豊富なのがな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:31:16
メイス二刀流好き
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:54:11
とにかく二刀流が強いゲーム
曲剣二刀流、刺剣二刀流、グレートクラブ二刀流が好き - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:58:39
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:43
青溶鉄のディレイはランダムなんだっけか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:14:42
道中理不尽ボスへなちょこ
大体のステージがこれやねんな
エネミーも自機も動きもっさりなのも今から遊ぶと結構違和感 - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:17:15
尻餅パリィはいつ見てもダサい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:18:47
とにかく防具がかっこいい
本当にかっこいい - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:47:28
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:50:34
正直ダクソ2のロケーション、武器防具ほぼ同じ状態でエルデンに落とし込んでもそんな違和感なくなりそう
氷の刺剣とか氷結の針だろアレ - 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:57:58
完全にランダムで決まるわけじゃないけど全く同じモーションで発生速度が違う攻撃が複数あるってのが何通りかある
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:54:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:45:22
逆じゃないんか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:52:50
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:35:53
しかし異種二刀流が出来るのはこのゲームだけなのです…!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:16:50
サンティの槍はまず耐久力を全消費する所から始まる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:42:18
いやエルデンがダークソウルみたいって言うならわかるけど逆じゃね?
あなたの世界ではエルデンリングが先に発売されたんか? - 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:48:00
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:52:51
何言ってんだ?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:39
スレ主はエルデンのあとにダクソ2をやったっぽいのと一般的にエルデンのほうがメジャーなんだから別におかしくはなくない?
ベーブ・ルースってどんな選手か聞かれて今で言う大谷みたいな人って説明するようなもんでしょ - 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:18:16
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:20:17
適応は回避時間伸びるだけでゲームスピードに関係ないぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:21:05
なんでか知らんけどエルデン以上にボリューミーに感じるんよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:22:26
流石に塔の後ろに急に城が生えてくるのはエルデンでもロケーションおかしいだろ…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:24:00
古竜院と竜血騎士団の設定が好きなんだ俺
信仰篤い集団に伝わる伝説の騎士団が実はめっちゃ下衆でしたっての - 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:25:12
ダクソ2をエルデンリンクみたいと言ってる奴は見たことないな
エルデンリングをダクソ2みたいと言ってる奴は無数にいるが - 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:25:57
1〜3の中だと確かに2のエッセンスを一番感じる 初見時の第一印象はほぼオープンワールド版ダクソ3なんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:29:32
敏捷とソウル量マッチングがないだけでそうは思わんな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:31:40
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:51:16
そもそもエルデンて2のプログラムを元に作ったんじゃね?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:52:12
グレートソードの両手R1が縦振りなのは最高に良いよね、振り下ろすのがあまりにもかっこいい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:08:28
「バカだろこのゲーム!!!」
が出てきまくる点においてはかなり似てる - 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:13:28
どっちも意欲的な新要素を大量に追加したことでバランス調整が大雑把になってるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:22:46
エルデンのバランスへの批判はダクソ3とセキロが緻密なバランス調整で評価されてたのもあると思う
あの2作品のレベルデザインはすごい - 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:25:10
どう見ても3からの流用でしょ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:26:21
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:29:57
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:32:30
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:13
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:39:30
ダクソ2のスレでダクソ3とエルデンの論争するんなら別のところでやってくれんか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:41:39
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:45:07
つーかエルデンR2はバフ手段多いから大剣だろうとR2は強いと思うが
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:59:30
相手のターンが長いとかディレイとかってエルデンに限らず新作出るたびに言われてるけど単にモーションの変化に適応できてないだけじゃない?
俺はブラボの後に初代ダクソ始めたらゲームスピードは遥かにゆっくりで避けやすいのにタイミングズレまくったもん
エルデンのターン制だって後ろじゃなくて前にローリングするだけで大分改善されるし、落ち着いてモーション見てると攻撃と攻撃の間に1、2発差し込める隙間があるし、ビビって後手に回ると尚の事不利になるのがエルデンリングだぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:02:41
属性武器の最盛期だと思うダクソ2は
属性合致エンチャの火力の跳ね上がり方がエグ過ぎる - 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:54:41
どのエンチャでも使用条件さえクリアすれば時間以外は最大効力発揮出来るからステ取られづらいし、エンチャは属性武器に使うと属性値がさらに割り増しされるから極論どんな武器でもエンチャ出来るなら活躍できるのが武器たくさんあるゲーム性とマッチしてて良い
煙特とか渇望は出来ないのが悲しいが…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:10:19
蒼溶鉄デーモンのディレイが独特過ぎて苦手
スリップダメージ食らうのも痛い - 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:42:07
何度でも言うけど熔鉄剣二刀流のL2が最高
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:15
ベーブルースと大谷まったく違うタイプの選手すぎてクソほどモヤモヤする