重野なおきファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:44:02

    普通にバタバタ死ぬのねこの絵柄で

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:32

    比叡山攻めは特にハード

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:34:07

    基本的に史実に則って話進んでくし容赦なく死んでく
    身内の粛正とか暗殺とか暗い話もやる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:37:23

    アニメopでも主人公がバッサバッサと斬りまくってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:39:32

    結局数年後、武田の忍びのようにおっぱいは大きくなったのでしょうか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:40:51

    暗い展開でもギャグ挟めるのが凄い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:54

    軍師黒田官兵衛伝で鳥取城渇え殺しの経緯について詳細に描かれてて兵糧攻めの恐ろしさがよく分かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:55:26

    雑兵めしで殺伐とした時代でもラブコメできるのいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:02:58

    政宗さまと景綱くんでも小手森城の撫で斬りとか母・義姫による毒殺描き切ってたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:04:48

    軍師黒田官兵衛伝だとこれから秀次事件起きるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:44:47

    信長の忍びで初めて長島一向一揆殲滅戦で2万人も犠牲になったの知って万⁉︎って驚愕した思い出

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:45:32

    可愛い絵柄で読み始めたらかなり血生臭くて驚いた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:18:57

    拗らせ曇らせ闇落ちが上手いのがまた辛いそれが良い
    恐怖心とか煽られたりとかディスコミュニケーションで認識が歪んでるけど本人視点だとそこまで間違ってない思考をしてることが多いのが上手いなと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:35:05

    一応戦国だけじゃなくてカフェとか学校モノとか描いたりしてるだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:11:19

    >>14

    そっちのをほぼ投げ捨てて戦国時代描いてたから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:49:04

    ラブコメとか夫婦・恋人の愛情を描くの好きなんだなあっていうのが伝わってくる
    戦国ものでよっぽどの不仲と伝わってない限りは仲が良いものとして描くしその描写が巧い
    お市は浅井長政との関係は深く描かれるけどその分柴田勝家が割を食う(打倒秀吉のためだけとかで愛情をあまり描かない)ことが多いけど、重野先生は勝家とお市の間にも愛情があったことを描いてきたし、武田勝頼と北条夫人や北条氏直と督姫の間の愛情の描き方とか好きだよ

スレッドは7/29 01:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。