- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:04
乙です
楽しみ! - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:32
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:41
メイドイラストとか描いてたんだ
かわいい - 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:30
シクステンさん強ー!?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:51
剣角さんヴァルハラで待つとか言ったからもう死んだと思っていた
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:53
前回の勝利の余韻とか一切塗りつぶすように来るピンチ……
疲れてるオテルはもちろんだけど、普通にエトピリコにも圧勝してるのを師匠の強さも示す
……後、スレで結構言われてたあたり結構改善されてない?解説云々 - 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:16:02
やっぱ師匠は強くねぇとな!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:14
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:01
さすが英雄って感じやね師匠
氷の国は意外と猶予がないのかな
多方面に無理に戦争してそうだし
精霊を維持するのは結構厳しいのかも - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:26:49
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:27:06
でもこの人だったら生きてても筋通すためにそのまま死にそうな気もする
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:39:05
仲間になるにしてはドワーフを人質取ったり死体吊るした分があるからな…
次回で敵の攻撃からドワーフたちを庇うとかしつつ
やりたくて悪い事してたわけじゃないとか明かされていいやつポイントを稼がないと無理だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:40:19
今週は背景周りとかの書き込みがシンプルになってかなり読みやすくなった気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:41:03
これ幹部は死んでないよな多分
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:42:27
師匠のいいとこ見てみたいー!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:43:17
先週に続き今週も面白かったからアンケ出したわ
続いて欲しい - 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:44:11
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:27
筋肉ムキムキマッチョマンのシクステン大暴れは楽しみ!
ツルハシ食らってもノーダメだった魂角はあの身体も呪いで動かしてたりするか? - 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:50:55
シクステンかっこいいのに強すぎてオールマイト的なデバフ喰らいそうで心配
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:53:24
今回みたいに他所の戦場に送られるだけで十分にデバフだから
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:56:01
魂呪が無法過ぎる
キメラみたいな生物も魂操作で混ぜて作ったのか? - 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:59:11
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:03:07
触手モンスターだもんな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:06:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:09:14
材料に多分人間も混ざってるよなあの知能と魔術みたいな精霊感知だと
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:12
姉弟子が思ったよりやれない感じで悲しい
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:57
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:11:24
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:31
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:14:48
触手生物とタイマンだったら更に細切れにするので何とかなるかもしれないけど
杖向けられるだけで視覚と聴覚奪われるのはどうしようもない
英気で魂呪を弾けるのか?
弾けないなら相手の知覚外のスピードがいるから戦いになるまでの必要能力値が高すぎる - 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:14:54
スルルドさんもダブル精霊パワーでなんとか押し切ったって感じだったからなー 精霊無しのエトピリコじゃあ瞬殺は仕方ない気がする。搦手つかう初見殺しタイプだし
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:17:16
スケートが遊び言われてるけど
実際非力なのを速度とトリッキーさで補ってるのは事実だもんな… - 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:17:30
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:18:38
わ か る わ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:29:29
コーレリオちゃんはちょい臆病な感じかな?鉄の精霊も利用価値あるけどリスク高いから消しとこう、オテルも火の戦士!殺しとこう、シクステンもやばいから隔離しておこう!って徹底してリスク排除に動いてる。逆にスルルドは仲間にして戦力アップを図ってるあたり幹部でもかなりバラバラに動いてる印象
この先氷軍の最終目標みたいな話もやるんかな - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:33:33
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:35:05
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:39:42
魔法使いっぽいけど絞め殺すのを選択したりエトピリコ殺さずに捕縛するだけだったり攻撃魔法的なものは持ってないんかな?火力はモックル依存して自分はデバフ専門?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:40:55
最初のほう、これオテルは精霊を使う力が尽きてるの見た上で、スルルドは自分の負けを認めて自分の剣差し出してとどめをって言ってんのか
非道なところもあったけど、戦士としての誇りは貫き通すやつだったんだな…… - 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:41:00
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:41:57
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:48:07
人質効かねえなこの師弟…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:48:33
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:49:14
モブツルハシは効いてなかったけどシクステンパンチは効くのかな?英気パワーでダメージ通るようになるのか?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:50:23
コーレリオは体の割に腕長いのがちょっと異形感あっていい感じ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:53:35
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:54:57
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:58:12
綺麗なザボエラって感じだな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:00:23
戦士オテルと奴隷のドワーフを殺さず双方の心を折るためだからまあ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:00:27
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:01:04
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:02:50
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:03:54
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:31:24
うおお展開早ええ!いいぞいいぞ!
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:34:08
そういえば一話の呪術師隊長も自身は凍結攻撃はしてなかったのか
呪術師と魔術師は別系統の技術? - 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:52:05
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:19:17
コーレリオはついてるの?ついてないの?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:29:41
魂角さんの体は本体なのか傀儡なのか
回復力が高いのか傷を負ったら交換するのか
魂角さんの今回出てきた体で戦うのか使役メインなのか
次わかってきそうで楽しみだ
個人的には好みの女の子の体を使ってる男だと嬉しいけどカリオストロが好きなのが影響してるかもしれない - 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:47:31
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:53:28
不利になって人質じゃなくて有利状態で人質だから比較的マシな印象はある
悪辣云々言うならそもそもドワーフの里氷漬けにしてる敵だしな - 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:08:02
先週から急に見応えが出始めたんだけど遅くない?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:27:04
序盤が地固めターンだったからな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:43:05
剣角はメイド服着せられるくらいの作者のお気に入りっぽいから仲間入り予定なのかも…
先週のあのセリフ言ってまだ生きてるのには笑ったが - 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:56:02
おもろいけど六角の上に何かいないと正直敵弱くね?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:36:36
応援してるし今回もアンケ出したんだが
正直今回は「いや剣角生きてんのかい!!」って思っちゃった - 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:29
精霊融合合体から正直メチャクチャ少年漫画らしくておもろいんだが
精霊まだいっぱいいる事が示唆されたから組み合わせもたくさんあるんだろうなってワクワクするし
なんで手遅れになってからそういう展開やるの…… - 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:31:49
- 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:47:30
鵺はある程度安定してからのドベだったからオテルとはだいぶ事情が違うでしょ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:49:06
- 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:53:49
所業的に仲間入りするかどうかとかはともかくスルルド回収されそうな可能性はちょっとある気がする
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:01:24
英気使いの戦士は単純戦闘にはパワー&スピードで強いけど搦め手に弱いのはある
ニーズステングの呪氷は精霊の火じゃないと溶かせないし凍屍兵は手足全部破壊しないと行動不能にもっていけない
魂呪への抵抗も少なくともエトピリコのレベルでは出来ない
呪氷は溶かせるけど魂呪はフィルギャの火でバリアになるか? - 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:49
回収されて魂角に改造されて残氷みたいな範囲攻撃を触手で再現、てなるとナカナカの尊厳破壊
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:14:13
- 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:19:06
- 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:33
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:35:16
鵺は序盤でドベ落ちしてないから全く比較にならんて
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:48:11
軍隊同士の話ならニーズステングに対処出来ない限りまず森の国は勝てない
どこかで優勢になって氷の国の軍隊を退けて、
森の国の軍が反転攻勢だー!って進軍した後の道に雑にニーズステング刺されるだけで
補給が出来なくて進軍した奴等が絶食&スペックダウンの状態でボコられる
一番有効と思われるのが相手の能力全くわかってない氷の国の王へのお願いシクステン単騎or少数精鋭特攻(比較的食糧調達しやすい為)
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:22
裏六角とか出てくるのかもしれん
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:07:48
スルルドはともかくもう一方は処理されてるとは思えない
ツルハシで体を貫かれてもノーリアクションだったし手下も再生能力持ちだし、コーレリオはノーダメだけどシクステンを倒す見込みもないって決着で撤退するだけじゃないかな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:02:28
ああ 雪の国の幹部だから六花とかから取って6人なのか
オサレだな - 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:04:08
最後のページの迫力がなさ過ぎて困る
- 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:26:46
今までの話を読んでいると
師匠「自傷をしてでも一本を取る覚悟…いいね」
次週師匠「自傷するとかダメだろ」
オテル「この人は戦士だ」
次週スルルド「人質取ります」
オテル「ヴァルハラに送るわ」
スルルド「英雄の館で待つ」
次週のスルルド「生きてたわ」
みたいに先週の展開やセリフを覆すの作者好きなのかな。正直これリスキーな手法だと思うが
今週の思ったより生きていたスルルドは正直笑ってしまった - 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:09:41
コーレリオはいいキャラ造詣だと思うから頑張ってほしい
- 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:30:57
- 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:34:29
- 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:09:00
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:34:39
スルルドさん、利用価値があるから鉄の精霊封印したつってたけど
オテルが来なかったらもうあと半日で死んでたんだよね…… - 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:35:43
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:02:25
オテル立ってるのやっとなのにさらにボコられてカワイソス
- 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:20:44
まあそれはその通りなんだけど、この経験をバネにするくらいが求められるのがジャンプ主人公なので……
- 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:00:46
そこに関しては宗教観というか
メチャクチャ厳しい環境で死後の世界に幸せが待ってるら義務を果たすっていう
現世クソ浄土万歳のヤケクソ価値観が根底にあるのが重要なんじゃないかな
死が救いになりうる世界での戦争