- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:58:41
次スレは>>190を踏んだ人が建ててください
※初心者にも分かる総合評価
[調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍する
それに[お気に入り]を足す
※更新後のお気に入り減少は仕様です。しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります
※自作品を晒す際はタグに晒し中などの文言を入れて本人証明をしましょう
※見つけた人は10レスくらいまでは保守してくれよな!
前スレ
ハーメルン総合スレpart84|あにまん掲示板次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※初心者にも分かる総合評価[調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍するそれに[お気に入り]を足す※更新後のお気に入り…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:28:51
保守
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:31:09
おつ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:18:47
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:11:20
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:15:41
おつおつ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:38:40
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:37:27
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:39:01
たておつ
なんか静かですねー - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:15:29
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:21:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:23:59
オリジナルでやってるんだけど、今日は特にUAの伸びが悪い
なんか不安になってくるから「今日はこのジャンルが賑わってますね」みたいな情報を見られるシステムが欲しいわ… - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:36:05
日刊ランキングの二次ってボタン押せば二次創作率100%だよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:55:29
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:01:14
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:34
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:20:59
継続していけば、頑張れるものもあるはず
いまのところ隔日で、ピュアっとヒーラー
リサ一人語り中 - 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:30:53
投稿日時を真面目に考えてスベるのが怖くなったから、次回はダイスで決めようかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:17:33
投稿日時を一定にするのとランダムにするのでは人気に差が出たりするのかな?
読者目線では一定の方が嬉しいけど - 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:59:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:18:13
夏休みだ 諦めろ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:20:50
投稿時間でのUA差を気にしてるようじゃ結局伸びんよ
いい作品かいてたらいつ投稿しても伸びる - 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:37:22
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:44:37
というかコナンの二次が特別伸びやすいんだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:51:35
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:09:51
コナンって女性人気が高い印象あるから男性が多いハーメルンで人気なのは意外だわ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:53:02
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:21
つまんないなら評価済みランキング適用外か除外でいいじゃん
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:50
自分の地雷が一位になってると不安になるよな
まぁ感想欄で吐き出さないでここでいうのもどうかと思うが - 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:49:03
小説の内容以前に、一部に嫌われると容易に予測できながら書いた心が、まず素晴らしい。
商業でもないのにここを避けて技術だけで創作を名乗る人も多いからなぁ - 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:54:07
夏休みだからこそめちゃくちゃ更新できるキッズもいます
これまで月一更新で待たせてごめん……テスト期間だったんや……! - 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:54:27
全て解決した後のまとめ方が絶望的に苦手だ
書く事ねえな……ってなるんだ - 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:17:12
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:42:05
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:05:30
自分の作品を地味にパクってくる作品に頭を悩ませてる
タグ完全被せ・概要完全被せ・キャラクターとの関係性完全被せから始まり、細かい設定を単語を変えてガッツリ重ねてくる
二次創作だからアイデアが被ることはよくあるけどその範疇を超えてるというか…
盗作で通報したけど文章トレースじゃないから未対応だったから我慢するしかないのか
こっちは赤バーであっちはだいぶ下なのがまだ救いなんだが - 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:54
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:17:49
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:51:18
度がすぎるならアレだけど、悪意をもってパクってるんじゃなくて先行作を参考にしてるだけじゃない?
あなたの作品に憧れて書きはじめました!ってタイプかもしれんよ、意外と - 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:54
というか運営が動いてない時点でそこまでやばくないんじゃねえのそれ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:36
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:13:32
愚痴
赤バーに釣られて読んだら途中から視点コロッコロ変わってくっそ読みにくいやつに当たってしまった…
いきなり知らん奴が知らん事情を語り始めて、それが3人くらいいっぺんに来るから何が何だか分からなくなった
なんでこれが赤なんだ - 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:24
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:29:21
除外しとけ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:31:28
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:42
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:13
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:50
パクられたとしても、貴方の作品は貴方しか書けない作品が確かにある
パクったら絶対荒がでてエタるもんだよ、無視してOKやで
まぁ、パクって荒が出てエタるってのは二次創作の大半に言えてしまうんだが・・・(オリ展開入れて原作と思い切り乖離し作者がその後の展開思いつけなくてエタった多くの作品を見ながら
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:07:44
ここ最近のハーメルンが解釈違いや原作アンチ、実在人物が元ネタキャラとの男女の関係化とかで肌に合わんくて
我慢の限界きてあにまんで愚痴ろうと思ったら似たようなこと呟いてる人いて溜飲下がったわ
わいの感性は孤独じゃなかった - 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:14:33
そんな感じなのか…
最近オリジナルの方ばっかり読んでるから、二次ランキングの事情は知らなかった…
まあ、ランキング作品は文章力が高い分余計にムカつく気持ちは分からなくもない
内容はともかく不正やルール違反してるわけでもなさそうだし、少し待てば流行りも変わるさ - 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:05
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:31
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:46
これ言う奴って上澄み作品も同時にバカにしてるって気付いてるのかな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:24:08
冷や水三銃士を連れてきたよ
「無料で素人が書いた作品を読んで、地雷だったと愚痴るのはギャグなのか?」
「無料で書いてる素人が、自作の評価や感想で悩むのはギャグなのか?」
「無料で書いてる素人に、言葉選んで感想伝えるのはギャグなのか?」 - 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:14
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:45
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:48
すべてがギャグの前振りに見えるなんて…キミ、素質あるよ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:39:29
無料で書いてる作品(二次創作)
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:31
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:24
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:09
自分が異端だと気づいて、誰にも迷惑かけないところで吐き出せてえらい!
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:29
無料で書いてる作品(オリジナルの名だが、よくある設定と話だけの集まり)
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:05
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:18:20
作者>読者、
読者>作者みたいな序列感は持たん方がいい
作り手がいないと暇潰しは成り立たない
読む人が居ないと物書きは成り立たない
持ち上げる人がいないと作品は続かない
批判をする人がいないと名作は現れない
破天荒な作者は鬼作を生み出す
常識的な作者は安心して読める
特定の誰かを追い詰めるのは勿論駄目だが
尊重すべきは意見であり個人では無いぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:30:48
合う人は黙って住み着いて、合わない人は黙って去る、みたいな感じで雰囲気が保たれてるハーメルン好きだぜ
本当にライン越えたら処刑されるしな - 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:37:10
結局空気悪くならないとスレ加速しないの草
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:59:16
- 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:17:41
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:29:17
知らんけど所謂荒らし的な良い評価にBADつける奴いたとして
それで今ってgodだけは残してbadだけ消すみたいなできないからじゃね?
両方残すか消すかした出来ないし、投票者を確認することすら不可だから通報もできない
&複垢でやってたとしてバレ難い
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:48:00
別に機能提案自体はそういうとこなんだからよくない?
駄目なら管理人がその機能提案無視するだけなんだし
お前に口を挟む資格ないよってサイト運営に関わってないユーザーの俺たちこそそこに口を挟む資格はないだろ - 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:40:00
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:39:29
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:33:55
前に調整平均ごとの作品傾向をざっくり書いてたレスがあったけど、あれの加重平均バージョンとかないんか?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:17:44
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:29:21
ハーメルン落ちてる
- 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:35:22
ほんとだ
ハメ落ちてんじゃん - 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:36:35
いや一部動いたから不安定なパターンかも
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:41:29
ハーメルンの霊圧が消え・・・・・・た?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:41:44
うわああああ!
せっかくお気に入り貰ったのにいいい! - 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:43:39
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:45:20
自分も同じ状況。感想も小説情報も何もかも死んでるわ。
- 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:48:14
こういうことがある度に文章データバックアップしとかないと、と思うんだけど
すぐ忘れてやらなくなる - 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:51:33
F9連打か!?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:52:48
なおってよかった
- 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:30:41
消えた500文字
たかが500文字
されど500文字
渾身の500文字
嗚呼、我おこなり - 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:42:02
追ってる話が最新話で終わりを仄めかしてて悲しい
最後まで頑張ってほしい - 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:17:46
若干ヘイトというかアンチヒーロー系の作品の感想なんて見るな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:21:41
日ラン上位って意外とオレンジ・黄色バーいるよな
俺、オレンジでも下位にしか入れないんだけど、何が違うんだ…? - 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:32:44
読者の数
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:48:58
独身男性の数
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:37:50
- 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:45:58
- 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:31:21
更新してお気に入りが減るのは仕様だと聞いてたけど一気に10近く減ったのは草
そんな地雷展開だったか - 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:41
赤フルバー達成!
日刊乗るとほんと早いね - 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:11
- 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:35:01
- 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:35:09
- 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:39:21
- 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:42:35
- 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:43:37
- 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:17
ところでどういう展開を描いたの?
- 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:44
読者は気まぐれだし、作者から反応が見える読者は100人に数人でポジティブはその一部。なら自分が楽しいのが一番になるよな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:15
あーーーーーーー低評価食らったーーー
ダメコンがだいぶ削れてきた - 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:36:29
日間ランキング段々上がってきてたのに☆1を一個もらっただけで一気に圏外に……
人を選ぶ作品だから覚悟はしてたけどやっぱりつらい…… - 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:17:29
キミらってR-18の方は読んだりする?
- 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:51:53
やっぱ時代は冷笑系かぁ
みんなも冷笑系書こうぜ! - 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:20:16
- 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:22:15
前にスレ立ってた二次が日間に来てたから読んだけど普通に当たりだったわ
個別スレ立ってるハーメルン作品大体微妙だから警戒してたんだが - 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:59:41
あにまん内では評価は悪いがランキングに乗りやすいし、ある一定の需要はあるっぽいしな
他のは書く人多いし読者は分散するが冷笑系は書く人あんまだからそういうのを求める人の集まるまだ掘られてない金鉱みたいな感じ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:55
冷笑系大嫌いだから意地でも己が道を通す
- 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:33:10
かなり前に能力バトルに巻き込まれた主人公が能力者達を中二病扱いして嘲笑し続けるネット小説があって、なんでこれ評価高いんだろと思ってたけど時代の先駆者だった可能性あるな
主人公自身が戦うターンでは棚に上げて中二バトルしてたから、ちょっと冷笑とは違うかもしれんが - 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:36:02
ぶっちゃけ小説書くやつと読み専だと感覚が変わってくるんだよね
んでハーメルンの大半は読み専 - 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:38:30
- 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:46:00
- 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:46:22
- 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:49:48
- 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:53:32
可能性は無いとは言えないがもしそうなら嫌だなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:02:51
今読者の好みの傾向が平成初期頃に戻ってるらしいね
某アニメ監督が鬱展開バブル最盛期とか皮肉の擬人化に人は惹かれる的なことを言ってたしハメでもそういうのが好まれるんでないの?
夏休みだから特に - 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:13:11
冷笑系ってそんなにあるか?
- 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:37:37
間違えて低評価にしただけなのに、報復なのか作者に感想消された
評価し直そうにもあと何時間も待たなきゃ変えられんし - 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:48:56
二次創作って趣味からはじまった分野だからなぁ…
サイトが小綺麗になってプロデビューする人まで出てきた今が、他人の目とクオリティを気にしすぎているとも言える
妄想で書いた最強オリ主ノートとかオタク仲間で有名作を茶化して遊ぶ、みたいなノリが残ってても原作者以外に怒られる謂れはないと思うけどな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:49:23
低評価っていうか評価0だろ?
1とかはすぐ変えれたはずだし、一番下だし間違え難いからそりゃ間違えて付けたとは普通は思えんわ - 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:58:50
- 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:02:07
まあ、その何時間後かに評価しなおせば解決でしょ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:06:31
たしか、ランキングに影響するのは最初の評価だから、慎重に入れましょうね
- 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:48:58
読み専も色々あるからな
個人的には二次創作なら多少粗があっても更新速度で勝負した方が良いと思う
原作が話題の内に読者取り込めるから
オリジナルなら定期更新である程度纏まった量の方が嬉しいし、しっかりしたストーリーを読みたい - 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:56:26
- 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:00:39
- 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:02:09
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:22:22取扱説明書 - ハーメルンsyosetu.org
■2019年10月~試験的に変更
※作品ではなくユーザー自身の評価です
評価数9件以下:5分間
評価数10件以上:下記
評価の平均値
5 1分 (4.5~5.4)
4,6 2分 (3.5~4.4,5.5~6.4)
3,7 5分 (2.5~3.4,6.5~7.4)
2,8 1時間 (1.5~2.4,7.5~8.4)
1,9 6時間 (0.5~1.4,8.5~9.4)
それ以外:1日
※評価値の分散が下記の場合、評価間隔時間を追加
3.00~3.50:+1時間
3.50~3.65:+2時間
3.65~3.80:+8時間
3.80~4.00:+24時間
4.00~:+48時間
(分散は評価値のグラフが凹型でなく凸に近づくと小さくなります)
例
0と10に同数の評価→分散値は5
0~10まで全て同じ評価数→分散値は3
一つの評価のみ入力→分散値は0
※現在の評価値が☆0・☆10の場合、変更・削除不可期間を設定(評価後720時間)
- 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:25:59
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:26:18
- 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:56
- 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:12:18
- 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:01
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:19
ネットに小説投稿して何か意味あるの?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:20:02
前も評価者で話あったけど桃レベルで評価してて★6以上付けない奴なんていたか?
そんな奴いたら絶対桃より話題に何度も上がるはずなんだが...
万超えの評価者なんてほぼいないから見間違えか誇張入ってるぞ - 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:22:38
- 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:29:25
⭐︎4で転落とか8ジャストとかギリギリじゃね?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:38:01
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:40:12
good、bad問題だと人気作に対して盗作指摘した感想が大量badされてるのみたことあるな
その時はガチの盗作だったけど感情的に作品擁護する人も多かったし
正しいかどうかより場の流れに沿ってるかの指標程度の機能だからあんまりgood数気にしても仕方ないというか - 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:41:21
- 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:42:34
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:43:49
たった1人の低評価で転落するのって評価人数何人くらいなんだろう
多ければビクともしないとは聞いたことがある - 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:09
- 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:43
まず前提として評価入れる際は7〜10にすべしってあれ運営方針じゃなくて
勝手に形成されたただの暗黙の了解なわけじゃん
運営の用意した10段階評価を素直に使うなら普通は5でそこから上下で判定してもいいわけで
読まずに1入れられた!みたいなのは嫌がらせだし運営処分食らうけど
読んで4はただの個人の評価の範疇なのでは? - 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:28
>ただ桃と違って☆6以上は全然なく、低評価ばかり連打してるタイプ
これ悪意あるよな、一見高評価してない荒らしにしか見えないが
よくよく聞くと139で確かに6以下と数に差はあるがちゃんと8も9も付けてるタイプという
- 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:03:14
- 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:41
評価者全体で考えれば低評価しかしないなんて人はほぼいないから無視でおk
9たくさん入れられるような作品つくりましょう - 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:38:03
8評価2桁いるのに9評価1人という稀有な評価のされ方してる
あ、特定はやめてね? - 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:56:47
- 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:01:06
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:03:44
- 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:05:08
☆9二桁、いうほどお守りにならんよな
- 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:06:07
例えばワイの作品は100人くらいに評価つけられててこの間星1食らった
その星1評価は上下一割の除外ゾーンに吸収されて代わりに弾き出された星7評価が調整平均算出に加わり
調整平均は微減、総合評価は少し上昇した - 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:47
桶桃を除外ゾーンに押し込めるかが赤バーになれるかどうかの分かれ目って感じはする
- 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:09:18
緑間の3P対策みたいで草
- 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:13:34
- 158二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:22:55
- 159二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:25:16
評価しないか10入れるかのどちらかだな…
- 160二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:27:58
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:35
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:29:57
- 163二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:37:37
先に超肯定されると後から1人が0入れても精神的にダメージが無い
嘘、やっぱ少しあるけど天狗モードの俺には効かない - 164二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:39:21
- 165二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:22
- 166二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:54
二次やで
- 167二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:33:10
やっぱNTRって好まれないんだな
- 168二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:07
- 169二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:06
ちな、このスレって一次と二次、どっち書いてる人が多いん?
- 170二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:15
三桁ぐらいまで行くと気楽よ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:10:22
- 172二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:14:34
- 173二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:18:46
- 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:18:50
評価を晒すのは自分の評価に自信がある奴だろ
- 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:41:21
どの作者か分かった上で高評価やアンチへの意見を書いたら、傲慢や嫉妬を買うから匿名掲示板で吐き出すのよ
間違ってもないし真っ当な対応方法なんだけどね - 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:55:16
ハメは情報交換できる場が少ない、5ちゃんのハメスレあるところはどんぐり規制がきつくて気安く書き込めないし匿名投稿してるからSNSはもってのほか
そうなるとこのあにまんの濁りが住みよくって… - 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:54:12
本来は創作カテに建てるべきではあるんだろうけどあそこダサイクルの果てに壊滅してるんでな
- 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:01:46
折角9点以上を沢山貰ってても7点以下にも沢山入れられてるとオレンジになるのも仕方ないよ
俺は一応赤だけど、9点を俺と同じくらい貰ってるある人は7点以下にも沢山入れられてるせいでオレンジバーだし - 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:40:54
日間1位のポケモン二次
あのレベルで1位なのか?
全然ヤンデレじゃないし描写しょぼいし俺に合わなかっただけか - 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:04:44
ハメのオリジナルも割と面白いからとカクヨムやなろうも見始めたけど、見ていてキツかった
やっぱ低評価システムって必要だわ - 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:05:37
商業化が絡むとどうしてもランキングを上げる努力ってのが
作品そのものの品質より別の部分を使いだすのが増えるからな
完全趣味でもそういうのとは無縁ではないが割合に関しては金が絡むほど増える
あとは単純に流行りと自分の感性が違うパターンだとどうしようもないが - 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:32:25
人気のあるものは正解なんだよ
それはちゃんと認めないと行けない
その上で趣味で書いてるものが正解でなければならないという法はない - 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:47:58
なんとなく自作の月別 UA 見てたら、やっぱり(特殊な要因がなければ)上がることはないものなんだなぁと気づいた
最初の頃は自分でもなに書いてるのかよく分からないくらいの完成度なのを加筆修正して、徐々にマトモな作品にしていったのに、初月の UA が圧倒的に高い
赤バー期間でも越えられなかった
エタ繰り返して新作出し続ける人が多いのは、こういう理由があるのか… - 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:06:26
ハメとニコニコは地味にパイプが太いからニコニコ漫画見てたら「あれこれハメで見たな!?」ってのがよくある
- 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:12:49
- 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:26:28
消えたレスなんて後々好きに言えるんじゃね?
- 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:27:09
- 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:04:07
あの書き方だとぱっと見そうとられてもしゃあねぇべ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:32:31
190頼んだ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:03:35
- 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:05:06
あ、レス番号とか全然見てなかった
夜あたりにスレを立てるのでよかったら支援お願いします - 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:05:47
- 193二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:07:30
- 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:18:08
- 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:45:45
- 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:49:20
自分も>>194と同意見
スルースキル無いのはアレだがおかしなことは言ってなくね?
- 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:08:00
- 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:15:33
- 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:17:46
俺が本当にエタ作品量産のクソ作家なら反論なんかしねーで尻尾巻いて引き下がるわ
そうじゃないのに貶されるのは我慢ならん - 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:19:26
埋めた