エキデンブロス 5話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:03:35

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:06:32

    あっさり1位になったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:08:16

    2話できったがどう?生き残りそう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:12

    えっ先週の描写でもう残り1200mだったんすか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:01

    これはテンポいいって言わないんすよ雑って言うんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:46

    >>3

    ( ◜◡^)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:15

    展開あっさりで反応こってりって感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:57

    集中……!
    ってやっとけばオッケーだと思ってんのかな
    というか、演技したり、相手の情報を思い浮かべたりしてんのって、本当に走ることだけに集中してんのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:27:14

    だいぶ口閉じる様になったな、やっぱご意見届いてた感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:27:29

    集中!
    なのにごちゃごちゃ考えすぎてるのいいんすかねこれボッスン見習えよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:29:57

    なんか今週は普通に良かったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:30:51

    集中モードだからか絵にあまり不快感無かったな
    展開あっさりだけどまあそんな長引いてもあれやろ
    新入生でいきなり一位は驚いたけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:32:32

    先週:長距離でこんな序盤で多少遅れたところで関係ないと思うんだけど、脱落扱いってどういう事なんだろう?
    今週:本当に何にも関係なかった、1位です

    どういう事なんだよ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:32:56

    なんか主将の顔が先週からずっと全く変化がないマネキンに見える
    目の形が全く変わらず正面絵しかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:33:47

    >>8

    まあ実際短距離と違って長距離走るときはむしろめちゃくちゃ考えるよ

    周回ペースとか仕掛けるタイミングとか大会だと標準タイム狙えるかとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:38:06

    ひったくりと30分追いかけっこした後に1位かあ…
    いやここで変な順位でも盛り上がらないんだけどさあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:39:19

    すまんが5話で主人公SUGEEEEEEE!!するだけは遅い
    村出てないだろ実質

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:42:12

    いきなりコネとか言われるのはどうかと思ったが
    強豪の監督の子供で驚かれるところは設定のおいしさが出ていて良い
    なんならもっと父を描写しても良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:59

    >>16

    実際の陸上競技でもアップがてら走ることはある

    まあチャリ並の速度で30分はどう考えてもやり過ぎなんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:52:22

    なんかクソダサくて主人公じゃなくカスのラキバルとかがやりそうな疲れたフリ作戦
    好感度マイナスの主人公がやると腹立つな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:52:54

    主人公age描写はある程度必要だけどどっかズレてるというか、空回ってるような印象うけるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:54:12

    先週のポジション取り云々は結局主人公が集中すれば取り返せるくらいの話なのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:55:07

    いや麻痺してるだけだな
    良かったというより悪い所が無かっただけだこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:55:12

    >>21

    愛され主人公路線なんだけど愛され方がオリ主二次創作なんだよな…

    元は主人公の位置に別のちゃんとしたのがいたのがオリ主がそこ乗っ取って原作キャラが「主人公(偽)かわいい!」ってやってる感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:56:58

    >>19

    別に擁護するわけではないが

    ひったくりは次に下りがあるのに上り坂の途中でなぜかチャリを乗り捨てるという判断をし

    その後は走ってたようなのでずっとチャリの速度ではないっぽいぞ

    陸上エアプだから5000m走る前のアップがどの程度やるもんなのかは知らん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:02:06

    身体能力がどれか優れてるとかじゃなくてブレーキないとか怖すぎてスポーツ出来そうにないんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:05:57

    なんか主人公持ち上げ描写がオーバーリアクションなのといい女向けのなろうというか成り代わり系夢というか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:07:58

    ・先週の引きと同じ台詞(モノローグ)からいきなり3800m既に走ってたことになってる
    ・集中モードで余計なことも含めてごちゃごちゃ考えてる
    ・主人公がやるにしては姑息に見える疲れたフリ
    ・なんかゴール直前で位置が入れ替わってる
    ・唐突に入るさすが監督の息子さんだのage描写&オーバーリアクション

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:08:13

    大目標は駅伝出る、アニキと戦う、勝つ、なのはぼんやりとわかる
    じゃあ少目標なんだよっていうのがずっとある
    直近の大会とか目標とかなんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:09:46

    疲れたフリ作戦は前振りもなかったしそういうことする主人公感もなかったから悪い意味でびっくりしたよね
    あんまり主人公像が掴めてないから「あいつあんなクレバーなこともできたんだ…」にならない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:44

    >>24

    こうやって思うと血盟って知らない二次創作って言われてたけどなんだかんだ作者のこだわりが見えるオリジナル作品だったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:11:09

    心の力だけで天才に勝てるし周りの誰よりも努力したことになるとかヤバすぎだろ
    スポーツや勝負ごとに対する世界観が昭和やん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:11:35

    >>32

    心が強ぇやつなのか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:07

    先週の負け確って何だったの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:18

    主人公ageで周囲のキャラも気持ち悪くなる悪循環になってない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:13:18

    >>30

    駅伝詳しくないからかもしれんけどなんか姑息な印象を受けた

    別に主人公は洗練潔白でいろとは思わんけどそういうキャラだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:14:05

    >>24

    あー、本来の主人公はもっと自然な感じに主人公すごい的描写があったのに

    こっちの方がもっとすごいんだよするために

    めちゃくちゃ不自然に映る持ち上げ方されてるのがそれっぽいと言われればたしかに

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:14:57

    キュルンとして天真爛漫さが売りで年上のアニキ達や先生はそれにメロメロ()ってなってるキャラが疲れたフリ作戦するの最悪過ぎひんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:15:27

    ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:16:47

    全然本筋と関係ないけどこのコマでなんか笑っちゃった
    疲れたふりで抜かれたヤツだと思うけどどういう感情なんだよこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:19:12

    >>39

    殺意?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:19:16

    5話…5話か…5話ならもう主人公以外のメインキャラの掘り下げの一人や二人終わってない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:08

    >>35

    まさにオリジナル主人公ものの二次創作みたいな感じだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:21:33

    >>24

    本来の主人公くんは恵まれた環境ゆえの「失敗したら」という重圧で抑圧されたのをアニキに諭されて、自分の夢を追う為に強い決意で家を出たんやろうなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:23

    駅伝何人でやるのか知らないけど、主人公ageよりチームのメンバーの紹介はいいのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:26:11

    なんか愛嬌のある愛され主人公を描きたいのはわかるんだが主人公の言動見てるとよく漫画広告で流れてくるヒロインと敵対している悪役のあざといウザ女キャラがちらつく

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:26:34

    抜かれた奴が「い!?」って言ってるコマが気になってしまった。
    主人公視点なんだろうけど、それまで左に向かって走ってたのに右向きになるから、最初バック走してるのかと思っちゃった。集中線もなんか違和感が。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:27:02

    >>38

    なんだっけ暗黒微笑(笑)だっけ?

    女の好きなやつでしょ少年誌でやる理由はわからんけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:28:09

    >>39

    >>39

    穴が空くほど読み込んだジャンプには穴が空く

    当然だろ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:28:47

    本来の主人公がいたのにコイツが乗っ取ったんだ説は草
    少年漫画じゃなくてなろう系転生モノだった…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:29:55

    >>40

    たはは〜じゃねえんだよな

    真剣にやって悔しがってくれないとそういうヌルい馴れ合い部活の空気になるから結果主人公の真剣度も下がるんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:31:15

    先週「開始早々ハイペース!」から囲まれてバケェッ!脱落ゥ!!だったんだけど
    もしかして囲まれたまま3800m走ってのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:36:22

    >>52

    いつ見てもシングレ読むわってなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:36:35

    個人的には8位キープしてよっしゃしてるライバル?が地味に好き
    主人公は顔はマシになったかな〜って感じちゃんと今回は凄いところ書いてるのでこれまでの変な持ち上げ描写なければって思っちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:37:54

    >>18

    強豪の監督している父親とかおいしい役どころのはずが今まで描写が全くされてないから主人公持ち上げるための設定でしかないのがな

    大学生の兄貴より頼れる相手だし練習見るのも自然なのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:40:55

    だって親の話するとアニキ達に可愛がってもらってましたって設定霞むし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:41:02

    >>55

    別の学校行くよりも1話からでてたある程度キャラできてた先輩方と一緒に頑張ってた方が良かっかもなあ

    新キャラなら新入生で作れるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:54:20

    >>54

    集中モードの時は悪くないんだよね

  • 597625/07/28(月) 01:56:15

    「愛されてる」というより「持ち上げられてる」に近い感覚

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:01:44

    口閉じろ
    閉じてた

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:14:44

    スリップストリームなんて言うほどの速度は出ないけど基本的に他人の後ろについて走るのは風よけとペース合わせの関係でくっそ楽だから
    スパートで競り勝つ力があるならまあ勝てるよなというおかしさはない内容だった
    まあよっぽど風強い日じゃなきゃあんま気にならんけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:20:24

    話の展開がpixivのオリ主ssと一緒

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:23:15

    >>48

    暗黒微笑は正々堂々とした手段じゃないことがわかってるからするんだぞ

    相手のメンタルに来る戦法を平然とやってるのはまた違う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:25:45

    令和のメアリー・スーか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:26:03

    二次創作言われる漫画なんて血盟だけだと思ってたのに次が現れるなんて思ってもみなかったよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:26:39

    今回主人公がほぼしゃべってなくてしゃべってても敬語だから不快じゃないわ
    口閉じろの次はしゃべるなかな…
    無理だろ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:26:53

    陸上長距離って面白そう!
    みたいなの全く伝わってこなくて悲しい
    まあ実際やっててクソつまんねぇんだけどさ……

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:28:18

    駅伝は長距離の中じゃ数少ない楽しい部類の競技なんだけどな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:01:28

    正直一周周って楽しくなってきた自分がいる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:06:39

    今回なら速さって結果を褒めればいいのに 何故か実家がどうとかの肩書を褒めるの女向けによくある作風過ぎて…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:09:55

    キャラ紹介はもっと丁寧でもいいと思うんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:21:12

    このコマ、割と決めのシーンなんだと思うんだけど
    何言ってんだこいつってなっちゃった……
    「足音でわかるよ、速いヤツは」ってなんなんだ
    お前に追い付いてる時点で速いだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:23:20

    今回は結構マシだった気がするけど今までの積み重ねがあると粗が目立っちゃうね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:24:53

    襷のリレーが見たいです…(前回に続き2回目)
    陸上トラックならハッタリも聞くシングレで充分なんです…
    もっと限界になりながらも次に繋ぐような展開が欲しいんです…
    もっと魅力的なキャラを…
    キャラの掘り下げを…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:30:16

    Xでも既に話題にされなくなってんのがな…。

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:34:44

    途中10位がどの程度ピンチで、ハラちゃんの結果8位がどの程度なのか初見で1mmも伝わらなかった
    一応3話から確認してみたんだけど、このレースに参加した1年生が全13人なのほぼほぼ記載されてねえな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:36:11

    >>70

    ホスト広告が風営法改正で規制されて役職出せなくなったの思い出した

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:38:19

    展開としては割と王道だけど必要な描写がたびたび飛んでくな

スレッドは7/28 13:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。