- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:04:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:27
誰がどのポケモン描いてくれるのかなあ
ステッカーのシルエットからなんとか予想できないか? - 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:36
ロボコ膝なだけにメガバシャーモで草
なお今はとびひざげりを覚えない模様 - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:07:41
別のスレではスレチなんで書かなかったけどそっちの画像ではしまぶーの読み切りもあったよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:10:33
見た目ちょっとチョッパーっぽさがあるなこのピカチュウ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:05
これ各漫画家の選出ポケモンで各々のポケモンへの興味の有無が露骨に分かりそうだな
まあ全員プロだし生半可なイラストは寄越さないと思うが - 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:05
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:15
作品に合わせて来るか作者の趣味を出してくるか楽しみだな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:43
膝でメガバシャは完全にORAS世代だな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:12:50
誰でもいいからアグノム書いてくれ
理想をいえば宇佐崎先生がいいけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:05
同じ魔法使いでもイチはマフォクシーと、ニコはブリムオンと一緒に描かれそうな気がする
まあもしウィッチウォッチからはニコじゃなくてモイちゃん選出されたら鬼繋がりでオーガポンかな - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:13:48
クソッ どうしてこのタイミングでホリーは本誌にいないんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:14:48
アオのハコ ワニノコ とかロボコ→膝関連でバシャーモだから
カグラバチはコイキング、もしくはギャラドスと予想 - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:15:03
あにまん民「今年の夏の合併号表紙はなんだろ……水着かなぁ」
ジャンプ「ポケモンです」
読めるかこんなの - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:17:22
ポケモンコラボはステッカーにある10枠なのか?
Vol.1だから2も合わせて20になるのか? - 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:00
カグラは金魚繋がりでくるならイーユイとかだしてくれたら嬉しいがなさそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:18:36
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:19:58
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:26
イチとカグラはどっちが上のカラーになるのかのう?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:38
オムナイトかユキハミ描いて欲しい
できればどっちも描いて欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:57
このスレで語ることじゃないから消しといてこのレス
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:32
ヨダカとゲッコウガはあると思います
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:50
ポケモンってもう四半世紀やってるから今の連載陣だとベテラン以外は幼少期に必ず一度通ってるんじゃないかなぁ
DS世代のダイパですら来年で20周年やぞ - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:53
分けるんじゃね?多分
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:22:50
カグラはトサキントとかでは?
金魚つながりか悪タイプっぽい - 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:23:26
サカモトかキルアオでインテレオンあたりこないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:23:58
金魚で悪タイプ…イーユイやな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:24:03
作品に合わせたキャラにするのか単純にメジャーなキャラで来るのか
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:24:52
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:25:30
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:28:24
ワンピースでキッドの必殺技にメルタンが紛れ込んでるの好き
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:28:58
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:30:30
イチはムウマージかマフォクシー、大穴でドンカラス(ヤミカラス)とかありそう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:30:59
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:33:10
しのびは十中八九ゲッコウガだろうな
ここであえてアギルダーでも嬉しいが - 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:33:41
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:34:06
なんかピカチュウ目が小さいのかあんまり可愛くないな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:34:11
アズマオウかと思ってた…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:34:48
喋るという点に焦点当ててペラップとか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:36:07
予告見るとワンピイチカグラがカラーでサカデイフィーチャーされて1軍って感じのメンツだったな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:36:46
スレ画のピカチュウ尾田っちが描いたのか
なんか体型が丸っこくてて初期を思い出すな - 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:37:43
もう消去法でそこしかないからね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:38:00
なんかピカチュウが絵本っぽく感じる
可愛いね - 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:39:34
マイナーなやつはいないんじゃねとは思う
大体御三家とかじゃないか - 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:40:03
色合い近いしなんかこうパフォーマンス的なアレでマネネかバリヤードかなと思ってた
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:43:50
10シール×2週だから全作品やるんだな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:43:51
マイナーなキャラ(ポケモン)は描かれないんだったらホリーはドンクリーク描いてねぇと思うし、作家の裁量も大きいと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:45:08
ポケモン側は多分指定しないと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:45:10
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:45:15
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:46:31
ポケモンとジャンプって、イマソ狩りメタモンを感じさせる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:24
ロボコは現行のメンツでワンピ以外まだ誰も成し遂げてない映画化をやったから妥当っちゃ妥当
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:30
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:48:28
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:51:17
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:53:25
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:53:53
正直ワンピとピカチュウは相性とかネタとか抜きに
ここしかない組み合わせじゃねーかな… - 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:54:22
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:54:32
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:55:06
ゲッコウガかアギルダーだろうけどどっちも良いな……
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:55:14
ピカチュウさんは前にもコラボして麦わら帽子被ってるからな
ふつうにこの組み合わせになるだろうなとしか - 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:55:43
CV大谷育江にキャラ性も影響受けてるからかなりありそう
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:56:01
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:56:14
尾田チュウかわいすぎだろ!
- 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:56:44
もし呪術とかヒロアカクラスの作品で主人公が電撃使いとかあったならそっちになってたかもだが
普通に考えて看板キャラ×看板キャラでほぼ固定の組み合わせよな - 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:57:24
- 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:58:12
御三家ってことはサカモトインテレオン、イチマフォクシー、バチダイケンキとかになるかな?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:58:27
アニポケで手持ちになってたこともあるしゲンガーかも
- 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:59:39
ピカチュウは指定みたいなもんだろ
言い方悪いけどワンピースに変なの組み合わせる訳にもいかんでしょ - 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:01:09
逆にピカチュウをマイナー側の作品と組み合わせるわけにもいかないしな
まあ無難な組み合わせだろ - 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:01:56
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:04:01
ミュウ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:04:59
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:05:09
エイパム
- 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:05:19
他の作家が自由でも尾田っちだけはピカチュウ指定されてるんじゃないかな
二空半とかあったし… - 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:06:10
どっちかというと大人の事情で漫画家側が本当に好きなポケモンを描かせてもらえないみたいなのを危惧してるわ俺は
マイナーすぎるポケモンはNGとかそんなの
後、「鵺はゴーストタイプ指定、オテルはほのおタイプ指定」みたいな作品に合わせた指定とかもありそう
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:07:48
ルフィの相手がエテボースとかになるわけないやろ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:09:12
尾田っちのピカチュウは大谷育江さん繋がりで描いてるんじゃないかな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:02
取り敢えずポケモン好きな作者ってどれぐらいいそう?
作中の描写見るに鵺の川江先生は好きなんだろうなってなる
上木先生がいくれれば… - 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:11:11
尾田っちがピカチュウの厄介ファンじゃなくて良かった
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:11:57
ジャンプじゃなくてワンピコラボならピカチュウ×チョッパー出してルフィは別のポケモンもありだけど1作品1匹なら看板的にも繋がり的にもそりゃルフィとピカチュウだろってなるわ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:13
ポ、ポケモン!?!?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:56
- 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:14:08
ポケモンGOガチ勢だけどな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:14:37
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:15:47
ソウブレイズだと思うよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:15:49
- 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:16:06
イチはドンカラスか・・・
- 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:16:50
- 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:17:22
- 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:17:23
- 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:18:05
- 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:18:11
ウルジャンに移籍して久しいけどこういう他作品キャラ描く企画を見ると毎回「荒木飛呂彦だったらどんな絵描くかな…」って思う
- 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:18:25
- 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:18:54
作品タイトルと語感が似ているから選んだ説
- 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:19:26
- 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:19:31
カグラバチは金魚ポケはあえて外してほしい
- 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:19:45
これつきのみとが好きなだけだぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:12
肉食系…?
- 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:18
- 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:37
規模だけならジャンプよりよっぽどデカいと思うが…
- 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:41
- 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:54
- 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:21:25
カグラはブラッキーとか黒いのかな
他に黒いの知らないけど - 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:21:56
チヒロとアズマオウでいいじゃん
- 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:22:24
これ言ってるのが大人だと思うと滅茶苦茶草
- 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:23:25
スレチだが言わせてくれ。ワニノコ御三家の水ポケで一番可愛いだろ!!
- 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:23:46
- 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:24:28
いい歳してジャンプ読んでるのにポケモンはガキ向け!って必死に騒いでて草
そんなに誰にも遊んでもらえなかったのか - 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:24:33
- 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:24:34
- 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:13
アオハコとロボコを見た感じだと作品と合ってるってよりかは作者が好きなポケモンを選んでくるっぽいから予測は難しいと思う
ルフィ×ピカチュウは尾田っちがポケモンGOちゃんとやっててある程度好感度あったから了承してくれたやつだろうし - 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:15
キリキザンとかドドゲザンとかかなりアリだと思う
- 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:36
- 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:38
魔男のイチは・・・ムウマージかマフォクシーかな?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:48
- 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:26:07
ロボコが特殊例なだけかもしらんがメガシンカもアリなのか
- 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:26:17
- 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:27:20
ごめんごめん見て無かったから
- 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:27:39
本誌を読め
- 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:29:20
- 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:29:47
普通に御三家だと思ってたわ
少なくとも新作の御三家残りのポカブとチコリータ、その進化系は入ってくるんじゃないの
個人的に今ワンピ以外の集合表紙とかの大きさ見るにカグラバチとサカデイがポカブとチコリータかその進化系だと予想する
これやるのなんてポケモン側からしたら新作でるからでしょ - 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:30:40
あとワニノコは次の新作の初期ポケだから色々露出があるのよ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:30:42
ヨダカは十中八九ゲッコウガだろうけど、序盤の道路に出てくる鳥ポケ出してきたら笑う
でも基本的に忍者名って鳥の名前だからなくはなさそう - 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:31:10
ホリーが昔セレナを描いてたよなぁって思って探したら転載しか見つからなかった
pixivだったからか元は消えちゃったのかな - 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:31:31
- 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:32:00
ロボコ作者、まじで他作品の絵柄模写上手いよな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:32:17
こういうので漫画の雰囲気無視して作者の趣味全開なポケモン描いてくれたらいいな
- 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:32:27
こういうので公式素材で済ませたらヤバすぎて笑う
- 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:33:06
確かにピカチュウ以外見えてるの御三家だけだな。気づいてなかった
- 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:33:36
こういうコラボって大抵御三家じゃない?
御三家(進化系含)で似合いそうなのコラボしてきそう
せめてルカリオとかイーブイとかみんな知ってるようなのしか出さないと思うな… - 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:34:54
- 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:35:48
というかメジャーなポケモン描いてきたらその先生は思い入れや趣味込めてないんだみたいなのもどうかと思うんで
定番どころってそれだけ好きな人も多いだろ普通に
素直に楽しみにしてるわ - 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:36:08
ZA関連だけの可能性は高そう
ピカチュウは置いておくにしても今判明してるのメガバシャとワニノコだし
カロス御三家、ZA御三家、メガのうちから選ばれそう - 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:36:23
- 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:36:54
- 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:37:02
- 138二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:37:18
- 139二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:37:19
しのびにゲッコウガとイチにマフォクシーは可能性高そうだな
ブリガロンは……いるだろうか? - 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:37:38
逆張り好きそうだからバオップとか
- 141二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:38:03
オテル…?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:38:38
- 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:38:40
宿儺っぽいポーズのカイリキーとか
- 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:38:58
単純にポケモン側が指定するメリットがほぼないし基本自由にやらしてるんじゃないか
その結果メジャーポケモンでまとまる可能性は全然あるだろうが - 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:39:05
どマイナーなポケモン選出してきそう
- 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:39:41
ホリーとひつじ先生が何選んでくるか気になりすぎるのになんで今おらんのや…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:41:33
冨樫先生がいたらメタモンとか描くのかな
- 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:41:43
単眼猫は単眼のニャース、タツキはマルマインだろうな、、
- 149二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:41:57
- 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:42:18
御三家+ピカチュウイーブイの初めに貰えるポケモン縛りだったら、とりあえず
ニコ→マスカーニャ、イチ→マフォクシー、あかね→イーブイ、ヨダカ→ゲッコウガ、チヒロ→ヒスイダイケンキ、ひまりん→アシレーヌ
はほぼ確な気がする - 151二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:43:22
ホリーが生きてたらメガバシャーモはホリーの枠だった気がするわ
ホリー メガバシャーモ
芥見 スリーパー
ワニ先 リザードン
ざっとこんなイメージ - 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:43:54
- 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:44:32
ポケモン側はこういうので制限設けてくるイメージないけど、ジャンプ編集側が余計なチャチャいれてくる可能性はある
- 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:44:35
- 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:45:02
もしもまだエンバースが生きてたらエースバーン描かれていたかもしれないと思う今日この頃
- 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:45:07
- 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:45:44
- 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:45:53
- 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:46:12
- 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:46:32
- 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:46:46
特に愛着もないのにそういう事しそうではある
- 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:46:56
- 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:47:01
こういうのも湧いてきたしこのスレはおしまいだね
- 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:47:40
ヒノアラシは前作レジェンドシリーズのアルセウスの御三家やで
- 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:47:50
マフォクシー系はイチよりウィッチ予想だわ
イチはアブソルが一番なんとなくそれっぽいけど非御三家で知名度が微妙かな?メガならZA出るからあるか?
バチはマイナー寄りだけどヒスイダイケンキって水悪の刀使いがいるから指定なら金魚拾うかこいつかのどっちかになりそう - 166二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:48:12
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:48:13
序盤でポケモンsageレス上手くいかなかったから今度はジャンプsageの方向にしたの?
- 168二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:48:24
ZAの炎御三家はポカブなんでZA揃えならヒノアラシはない
- 169二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:48:24
- 170二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:49:07
- 171二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:50:05
・御三家等のメジャーポケモンをポケモンか集英社のどっちかが指定
・作品のテーマに合わせたポケモン
・作者の好きなポケモン
のどれかってことかね - 172二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:50:09
- 173二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:50:35
ハルカゼは鳥ポケモンぽいけどスポーツ2つはどうなるか
- 174二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:50:42
- 175二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:08
- 176二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:17
エンブオーサカモトはありそうだけどバチチコリータベイリーフメガニウムはどれもピンとこないな…
カロス関連ならゲッコウガが一番だけどしのびと競合するし(指定なら話題性的にバチ優先の可能性高いが) - 177二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:30
- 178二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:31
紙版はないやろ?
- 179二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:48
- 180二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:50
- 181二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:54
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:53:10
- 183二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:53:29
- 184二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:53:53
走るイメージでギャロップとか?
- 185二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:54:09
ずっと同じような事言ってて自分で恥ずかしくならないの?
- 186二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:54:27
ゲームやった方がいいよ
- 187二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:54:31
- 188二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:54:44
なんかジャンプ読者(あにまんのジャンプカテ?)ってポケモン見下してる人多いな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:55:04
みんな詳しいんだな
ゲームやらないし大昔にアニメ見たっきりだから全然だ
作者側でもこういう人いないのかな - 190二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:55:35
- 191二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:55:44
ルカリオニンフィアレックウザなど御三家以外の人気キャラも多いんや
- 192二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:55:50
チヒロとチコリータ並んでたら可愛いと思う
- 193二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:55:55
- 194二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:55:57
ポケモン卒業したての思春期らしいイキり方ですこと
- 195二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:56:19
触れないほうが良いタイプのアレな人だしほっとけ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:57:05
何をそんなに敵視してるのか…
- 197二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:57:06
伝説描く人いるのか気になる
伝説全部好きなんだよね - 198二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:57:20
- 199二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:57:21
大人になってもジャンプ読んでて「ポケモンなんてガキだぜー!」するのはだいぶ幼稚だと思うぜ?
- 200二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:57:37
釣りやろ