ちがうもん!!!ほんとなんだもん!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:46:41

    りょふは「ヒヒン」って言うおうまさんだもん!!!!!!!!!!!!
    うそじゃないもん!!!!!!!!!
    わぁあんもうおとうさんきらぁああい!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:47:26

    >>1

    問おう、あなたが私のマスターか。ヒヒン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:51:35

    その前足でこの幼女を抱きしめてやれよ呂布

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:55:31

    >>3

    腕って言え この呂布四肢じゃなくて六肢なんだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:58:49

    出張とかから帰ってきたとして、子どもが
    「りょふっておうまさんとあったんだよ!!それでね、ヒヒーンって背中に乗せてくれたの!!」
    とか言ってきたら一般的なお父さんは耳を疑うだろうしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:02:21

    >>1

    >>5

    父「違うぞ、午子。呂布っていうのは赤くてどこか機械的な見た目の巨躯のバーサーカーでだな…」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:03:28

    父親は父親でなにもんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:04:50

    親子二代とも聖杯戦争参加してるのか…(困惑)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:19:48

    >>6

    ごこ…?って思ってたけど「午子(うまこ)」じゃねーか

    赤兎馬を呼ぶべくして呼んでる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:22:08

    この親にしてこの子ありって感じの親子だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:15

    あれ?もしやこの父親、一般家庭っぽいのに反骨の相持ちを呼んでおいて普通に聖杯戦争を生き残って子どもまで作っている…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:27:07

    なんなら言い方的に呂布と敵対したことのある元マスターの可能性もある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:31:55

    たしかに小学生くらいで「呂布です」って名乗る馬面のケンタウロス呼び出したら呂布なのかとは思うわ
    それ以前に逃げるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:39:43

    叔父「僕は呂布とは流石に会った事ないなぁ、オルトとは会った事有るけど」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:39:48

    「呂布を名乗る赤兎馬」がバーサーカーじゃなくてライダーなのよく考えるとおかしいのでは…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:43:04

    >>15

    よく考えなくても普通赤兎馬は呂布を名乗らねえし狂ってんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:45:13

    ヒヒン、馬差別ですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:46:13

    >>17

    差別ってかそもそも種として普通の馬とは違う気がする…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:48:15

    >>1

    >>6

    >>14

    なんなのこの血筋

    呂布なの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:13:25

    そもそも呂布(赤兎馬)は下半身が赤兎馬で上半身が呂布だと思ってた
    座に登録される時に混ざったとかなんとか言っていたような気がするし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:30:10

    >>19

    叔父「僕は魔術師としては普通だよ、得意魔術が固有結界なだけで」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:40:53

    >>19

    ちょっと、夏王朝の末裔で静電気が強いだけの弓がうまいくて物作りも出来る一般人だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています