- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:00:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:01:23
すみませんマネモブはガンダムXめちゃくちゃ好きなんです
タフカテでやたらスレ立つんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:01:41
1番おハゲのメッセージを継いでる作品なのにガノタマネモブには不人気...何故!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:02:01
公式が勝手に言ってるだけやんけ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:02:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:02:43
クロスボーンもだいたい同じようなニュータイプ論じゃなかったっスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:05:10
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:06:04
さあね…ただ人気面はテレビシリーズの中だと下から数えたほうが早そうなのは事実だ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:06:56
ハゲの意見は置いといてニュータイプ概念とガンダムブームの総括としてはここで一区切りついたと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:08:27
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:08:28
禿はオカルト寄りじゃなかったっスか?
オカルトじゃないっスよね?って強く詰め寄ったのは安彦ボーだったと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:09:17
まっ富野はガンダムXについて何にも言ってないからバランスは取れてるんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:09:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:19
富野のNT論はオカルトというかカルトっぽいのん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:41
メチャクチャ人気って言葉はGとWのためにある
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:43
ニュータイプなんて民間人が軍人相手に無双できる説得力を持たせるためのハゲの思いつきヤンケ
なに特別なものとおもっとんねん - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:43
クロボンのニュータイプ論が割と擦られてるしガノタも割と色んな受け取り方をしてると思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:10:47
あくまで感覚が死ぬほど優れるようになっただけの人間だから本当にしょうがない
隕石を押し返したりレーザーを止めたりするのは同人の仕業なんだ - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:11:20
逆シャア同人どわーw
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:11:32
テレビの放送枠再編…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:11:56
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:26
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:12:54
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:13:03
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:13:21
それならかなり上位だと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:13:51
Xはたぶん打ち切り以前にWの"あの事件"のせいで一旦テレビ終わること決まってたと思うんだよね
だから高・松に好き勝手やっていいなんて指示来たんだと思ってんだ - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:13:55
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:13:58
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:14:30
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:15:12
ハゲもオカルトやってんのにきめーよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:15:22
V〜Xまでで一番平均視聴率低いのんな
商品面はVとXってどっちの方が人気なんですかね? - 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:16:09
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:16:14
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:16:16
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:16:34
つか1stZ,ZZ逆シャアF91Vでのニュータイプって単なる便利な設定程度の扱いですよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:17:26
ムフフフ
Xが異様に嫌われている理由が良くわかるスレなのん - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:17:30
お言葉ですがどっちも見てなくてネットガノタの受け売りだけで語ってますよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:17:46
DOMEとかやってる時点で説得力ないのん
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:21:37
なんかあにまんのXファン香ばしいの多くないスかね…
ガノタ自体が香ばしいとか言われたら返す言葉もないけどね - 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:22:06
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:23:16
このスレを見る限り今でもそんな感じがあルと申します
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:23:51
というか宇宙世紀外伝の08と0080と0083が露骨にNT避けてたことから割と事情が伺えるのんな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:24:39
あれまんまアキラっスよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:24:48
リアルタイムの頃は高松がWで監督代行してたとかそんな情報もなかったから
急にガンダムに割り込んできて勇者演出かましながらニュータイプ否定してくるやべえやつって扱いだったのんな - 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:24
ひょっとしてガチのお客さんが来てるタイプ?アカンやん人生の時間は大切にせな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:44
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:26:24
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:27:09
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:27:22
GWのイカれ具合に慣れた世代に真面目にガンダムやり過ぎたんだと思われる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:27:35
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:28:40
単純に作画も微妙で展開も地味だったから人が離れただけじゃないスかね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:29:30
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:30:40
不人気ガンダムの癖にハゲ教祖のNT理論に一枚噛んだのが許せないのが俺なんだよね•••
調子に乗るなと言うか弁えて欲しいのん - 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:30:43
嫌いじゃないけどとことん地味だしVGWの方が好きってなっちゃうっスね
というか単純に39話しかないってえのはハンデなんだ - 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:32:51
「ただの人間」の認識が初期龍星と熊爆殺龍星並みに乖離してるのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:32:59
Xに限らず当時のアニメ全般に言えるし内容を詰め込む作品が流行ってる現代だからとも言えるけど
Xは無駄にダラダラと尺使ってるシーン多いからそういうのを切り詰めていったら39話でも十分だと思ってんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:34:56
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:37:28
ティファがかわいいのとヴァサーゴがカッコいい…特にこのメガソニック砲魅力的だ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:42:18
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:42:56
きゅ 急にどうしたのん?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:43:17
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:58:18
↓ここら辺に人に品性を期待するのは絶望的のシロッコの画像
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:01:28
頑張ってるけど全然勢いないのは深夜帯の悲哀を感じますね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:03:02
ハゲもNTがどんどんオカルト方向に行ったけど逆シャアであっもうアカンわってなってそれ以降はオカルト抑えて何ならVでNTそのもの出さなくなったって聞いたんスけどどうなんスかね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:06:45
まぁ気にしないで
宇宙世紀で言われてるニュータイプとX世界で言われてるニュータイプが同じとは限りませんから - 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:07:38
- 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:08:26
Vは言葉出してないだけでシャクティとかあからさまにオカルトでカルトなニュータイプと思われるが…
はっきりニュータイプはオカルトなんかじゃない!って否定してたのは安彦がいたF91くらいだと考えられる - 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:10:38
>>66伝タフ
カテ確認してねんねや
- 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:14:50
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:16:29
見てもいない過去作を叩き棒に新作を叩いてるのがダサすぎるから弱点とも思っていない
- 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:17:21
映画…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:22:27
1stは打ち切りではあるけど番組後半に出た商品がめちゃくちゃ売れて続行を検討されたりアニメージュの投票で1番人気になったり再放送が即決定して平均視聴率10%超えて総集編映画も最初は一本の予定が売れて3本になったっていうレアケースすぎて比較にならないのん
- 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:30:27
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:33:04
- 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:38:13
安彦がNTの事を選民思想じゃない?それさって嫌がってたのだけは知ってるんだよね
富野は徹頭徹尾超能力者みたいなもんとしてNT描いてたのだと思われるが… - 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:38:27
バンダイにそんな金と時間と人材があったら次の新作に取り掛かってるから無意味な期待っスね忌無意
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:39:19
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:41:27
お言葉ですがマジで呼び名が変わっただけっスよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:51:17
Xを引き合いに出されて負けたGQ儲が暴れてるんスか?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:57:32
そのエビデンスは?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:21:29
レスバ止めるんじゃねぇぞ…