【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!4

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:16:16

    いつの間にか完走してしまっていたので立てました
    一応3スレ目を立てた人と同じですが1と2スレとは別人です

    まだ語り足りないシリモニの魅力……

    白薔薇エピがめちゃくちゃに好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:18:10
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:19:15

    ほしゅ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:20:22

    シリル様とラウルの組み合わせ好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:22:08

    弟子は依存癖をいつかどうにかしないといけなくなるのかな
    シリルもモニカも好きだから大変そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:26:15

    まさか4スレ目行くとは
    Twitter上でイラストも増え出したしシリモニの勢いが止まらなさ過ぎる助かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:33:19

    外伝読み返してて、レイとフリーダの言葉にしなくても愛情は伝えられるって話がまんまシリモニにも適用されてるやつなんだと気づいた
    無自覚時代から自覚した後も、ずっと行動の節々に好意が乗ってる おまじないや抜け駆けが正にそれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:37:58

    前スレの最後でちょこっと言っとったけど、ぼかぁモニカちゅわぁんの偉大な先輩であるメリッサお姐さんにも幸せになって欲しいんですよぉ、このままじゃ行き遅れコースじゃないですかぁ
    モニカに結婚の流儀を教えてやってください姐さん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:46:55

    メリッサお姉さんなんだかんだ良い人だもんな
    何となくだけど、本人の好みどストライクの理想の男とは絶対に結婚できなさそうな雰囲気してる…
    多分全く好みじゃないわこんなヤツ有り得ないくらいの第一印象の男とくっつくタイプに見える
    幸せになっておくれ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:50:41

    >>5

    もういっそシリモニの養子になればいいんじゃないか?(迷案)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:56:32

    >>9

    わかる

    それとアイクを真正面からどつきに行けるところとかアイクと相性良さそうに見えるんだよな

    その辺の一般人(?)捕まえてくるのもありそうだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:40:21

    シリルって無自覚期や外伝ラストの葛藤がある状態でもモニカとあれだけいちゃついてるのに、両想いになって公然と好意を伝えられる立場になったらどんなことになるんだろうか…
    周囲が常に砂糖吐きたくなるレベルで甘くなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:19:31

    >>12

    他ジャンルの話になってしまうが、シリモニにはCCさくらのしゃおさくと似た栄養素があると思っている

    一番(恋)を知った女の子と怒りん坊で愚直な一途男

    だから、結ばれたら…あの二人のクリアカード編のような…ハイ…(吐グラブジャムン)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:43:53

    >>12

    ちゃんと公私を分けようとするタイプだとは思うけど無意識にいちゃついていそう

    あと無自覚にダダ漏れてそうだな色々と

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:48:30

    >>14

    人前でエスコート以外の身体的接触はしなさそうだけど、視線・表情・言葉からモニカへの愛おしさが漏れまくってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:56:30

    たておつ!
    ついに4スレ目か
    シリモニ好きさん沢山いてうれしいぜ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:27:41

    恋愛結婚なのに2人のことをよく知らない貴族たちから政略結婚だと思われて落ち込むモニカとか見たいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:23:12

    初見勢のどうせ王子とくっつくんだろはいはいテンプレという感想を見てニヤニヤしている

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:07:58

    でもアニメは案外シリモニ盛ってるから初見勢もシリモニに気付き始めてるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:25:25

    シリモニに見えるけど王道的には王子だからここから覆されたらどうしようって怯えてる人も見かけて見てればわかる!ってなってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:48:11

    >>16

    もうラウルにしか見えない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:44

    ちょっと時間経って見に来たら…
    1を立てたのは私だが4まで続いてる事に震える
    皆大好きシリル様

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:15

    >>22

    立ててくれてありがとう

    またシリル様台詞とかお出ししてくれたら嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:57:07

    シリモニは公式だからどれだけ盛っても幸せになれる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:54

    >>18

    クレジット順的にも出会い的にも絶対王子とくっつくと思ってた人多そう

    4話でシリモニの波動に気づきつつも現時点だとシリルを負けヒーローと思ってる人もまだいるんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:33

    >>20

    OPのモニカの引き出しの中身にペンダントがあってバラがないから今クールは夜遊び編までだよね

    でも伏線の張り方が明らかに結末から逆算してるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:53

    遺伝子なんちゃら研究所がクレジットに入ってるからなぁ
    黒い聖杯関係以外影も形も無いはずなのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:53:35

    >>26

    それは気になったけど…学祭編までやってほしいよなぁ〜〜白い薔薇とダンスが見てえです〜〜〜!泣

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:03:43

    >>27

    それは夜遊び編でアイクに買ってもらったお父さんの本の内容じゃないかな?遺伝子系の専門書みたいだし

    むしろ黒い聖杯は魔術の分野で遺伝子どうこうの話を具体的にしてるものじゃないから専門機関の協力はいらないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:14

    >>29

    その発想はなかった

    そうか、遺伝関係のお父さんの書の方か

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:06:31

    夜遊び編までだとマジで殿下が得体の知れなさを抱えてる〈沈黙の魔女〉厄介初恋オタクくんだから彼の根幹を知ってもらう為にも3クールで9巻まで全てやってほしい…

    そして白薔薇を渡すいじらしいシリル様やシリモニの2人だけの舞踏会を堪能させて欲しい…4巻がシリモニのバイブル過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:29:23

    >>29

    なるほど、その発想は無かった。

    でも本って事は夜遊びまではやってくれるんやろな。それはそれで実に良い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:54:04

    >>31

    4巻バイブルなのわかる

    ユアンとの対決のとこもめちゃくちゃ好き

    4巻だけはアニメでのカット少なめにして欲しいとか思ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:02:29

    前スレでハルピュイアにラウル以外出ないって書いてあったけど、本編完結後のおまけか外伝に出るんではって思ってしまった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:21:03

    >>34

    わかりみが深い


    図書館卿とか特に魔物のたらしこみ力に関して言及とかないかな……ないよな…を繰り返している ローズの友人としては言及されてにっこり

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:45:06

    >>33

    正直シリルって当て馬だよなって思ってたよ

    でも学祭の描写で流れ変わったなってなったから、4巻のシリモニの破壊力は大事にしてもらいたいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:12:23

    シリルみたいなキャラ造形は大抵当て馬だから、コイツ好きだけどメインヒーロー殿下なんだろうなぁ...とか思ってたら最終回からの外伝ですよ
    嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:19

    第4話のニコ動貢献度ランキングをシリル様の関係者が占領してて笑ったし、一位が無関係なのも笑ったw

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:21

    >>38

    でもシリル様好かれそうだよな

    破壊の限りを尽くして封印された龍祖の分体とか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:00:13

    >>38

    トゥーレ…首増えたね…???

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:03:16

    >>38

    ニコ動の貢献度ランキングってなんや…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:53:45

    シリル人外たらしこみのプロだからそのうち

    >>38のことも、精霊王のことも誑し込むよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:02:46

    >>41

    ユーザーがポイント支払って広告できるんだけど、その支払いポイントのランキング

    広告用に名前が設定できるからこうして大喜利が発生することもある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:08

    >>43

    横だけどそういうことか草

    アニメ勢ポカンだろうなぁ、新規の反応見るの本当に楽しい

    人外ばっか誑し込みおって〜〜

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:27:02

    >>42

    氷結界使いデュエリストシリル様概念……?

    モニカは連慄砲固定式と壱時砲固定式を普通使わないデッキでキメてくるタイプ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:32:23

    歴代のハイオーン侯爵家の人間で最も人外に好かれた男

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:13:20

    初代も好かれてそうだし歴代別方向で好かれそうだしどうだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:41:43

    初代様以外の情報があんまりないからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:41:18

    モニカがシリル様の名前呼んでる場面めちゃくちゃに可愛いな……(読み返しつつ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:06:37

    個人的に従兄弟のエピソード読む限り初代書庫番を除いた歴代のハイオーン侯爵家の人間は魔物の悪意に耐性があるだけでシリルみたいに好かれてはないのでは?と思っておる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:21:35

    指輪は夫人として確定だけどもネームド氷霊ロマリアが来たことで第一夫人第二夫人がどうなるか気になる
    現状契約ではなくブローチに封印しているだけだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:49:01

    >>51

    第一夫人は誰が勝ち取るのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:08:17

    >>52

    少なくともモニカではない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:13:51

    モニカはロマリア、ピケ、トゥーレ、ソフォクレス、ローレライ、ゾーイ(契約はしてないけど)がいるから第七夫人

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:12

    >>54

    とんでもねえハーレム野郎だ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:31:21

    >>55

    これには幼少期に見初めて

    父親の許しも得ていたソフォクレス憤慨やむなし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:12

    >>56

    初めてになるはずだったのに…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:16

    >>54

    何を言っている2人がくっつくまでにさらに増えるに決まっているだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:32

    >>57

    だから無理難題を課しますね…した結果王国最強の魔術師に律儀に果たし状を書く羽目になったシリル様

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:12

    >>59

    まああれでラウルの好感度上限解放されて親友になったから……

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:57:00

    シリルの自分の冷気でも普通に寒い部分地味に好き
    契約で寒くなくなってよかったね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:39:31

    >>60

    初期ラウルは友達欲しがってたけどできるとは思ってなさそうで…そこにシリル様を拳いっぱい分…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:44:47

    >>62

    ラウルはシリルと仲良くなってから友達の押し付けが無くなって友達欲が満たされたんだなって分かるから、本当にシリルと会えて良かったね…ってなる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:01

    盗み聞きからのパーティーin時のラウルの物言いのうさん臭さよ
    普通後で裏切るやつ
    なお、本当に本心で友達になりたかっただけの模様

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:16:40

    >>57

    言い方ァ!!

    ジジィが美少年ショタに目をつけて初めてになるはずだったのには事案だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:18:16

    >>65

    ロリだと思って目を付けてショタだと知ってもまあいいか…ってなってたのでまあ言い方悪くするとうん……

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:42

    モニカが沈黙の魔女として出てた時でも殿下やグレンには割と隠さないとになってたのにシリル様に敬語使われたら嫌だ!ってなってるの可愛い。
    その行動というかけがとか手とか見てどこかでノートン会計っぽいなって思ってるシリル様もいい。

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:44

    >>67

    わかる(わかる)

    正体明かすときも、シリルに敬語使われたら本題に入るどころじゃなくなっちゃうのもいいよね

    シリルだけがモニカの正体薄々察していたのもいいよね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:02:22

    基本的に物欲の無いモニカが本編中自ら欲しいと望んだ物品って、父の本とシリルの花飾りくらいか
    あと、ラナと一緒に買った櫛
    (贈り物や作戦に必要な物などは別とする)

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:05:01

    >>69

    好きな人→シリル、親友→ラナがモニカの中では揺れることはなさそうだからね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:07:27

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:09:04

    外伝までいってようやく
    嫌いにならないでほしい→一緒にいたい→好きでいてほしいを我儘と言うくらいだからな……
    これは物欲じゃないけど基本周りに求めるものが少なすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:18:43

    別に恋愛小説として読んでるわけではないけどそれはそれとしてシリルとモニカの進展のしなさ加減には驚きだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:42:59

    アニメ見て乙女ゲー感や逆ハーレム物っぽいって感想持ってる人を見かけるし、ロベルトやディー先輩とのアレコレ考えるとそう捉えられる要素もゼロじゃないけど、実態はシリルの方がそういう挙動してるのが面白い
    攻略対象の大部分が人外ではあるけど…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:13:30

    × モニカの逆ハーレム
    ⚪︎ モニカはシリルのハーレム要員

    こうですね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:24:39

    シリルの攻略対象としてよく触れられる夫人達やモニカ、アイク、ラウル以外にも結構な数の登場人物がシリルに絆されてるの好き
    やっぱり誠実さって大切なんだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:28:54

    >>75

    なんでや!

    モニカだってちゃんと乙女ゲしてたろが!

    攻略のための恋愛フラグをシリル以外は自分から折っただけじゃん!

    ただそれに気づかず勝手に親密度をあげて横恋慕するキャラが居ただけで…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:54:37

    >>77

    乙女ゲって意味だとメインストーリークリアすると自動的に好感度上がってしまうゲーマー泣かせのキャラだな…アイク

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:55:07

    >>78

    でもいなくなったらシリル様が悲しむし…生徒会の皆も悲しむし…居場所もくれたし…夜遊び友達だし…お父さんの本もくれたし…そして何より優しい王子様の日記の言葉を届けたいって思ったから……

    アイク本人への興味が低かったら日記手に入れられず説得の材料足りずに助けられないルートとかありそうで怖い

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:56:22

    話を遮らずにきっちり聴いてくれて、細かなところまできっちり拾って肯定して褒めてくれて、駄目なところはちゃんと叱ってくれるけど離れてはいかない裏表のない滅茶苦茶面倒見の良い人間なんて誰だって好きになるだろ!!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:18:29

    >>80

    それはそう


    モニカめちゃくちゃ見る目あるよ、幸せにしてくれる確信がある

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:27:56

    こう、少女漫画とか女性向け小説の読者的には「面倒なメインヒーローじゃなくてこいつにしとけよぉ」と思う負け馬キャラみたいな存在だが、モニカはこの人を選んだので満足気に後方で腕組みしながら頷くしかすることがない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:40:33

    立ち位置で目眩しくらうけど、少女漫画のヒーロー的ムーブしてるの実は一貫してシリルだったりするよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:43:43

    >>83

    モニカ視点ずっとヒーローみたいなことしてる人だから

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:48:26

    >>83

    殿下は実質敵組織の幹部だしムーブ自体も割とそう


    最新刊でシリルは夜の水辺が怖いことが判明したし自覚したが、ここで暴食のゾーイ戦に思いを馳せるなど

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:11:04

    >>85

    惚れてまうやろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:23:14

    >>80

    裏表ないってのがめちゃくちゃデカい

    モニカからしたら叱責も褒め言葉も裏の意味を探らず言われたまま受け取れるの相当助かるだろうし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:30:23

    基本的にシリルの発言に裏(というか齟齬)があるのは「これはお前の為ではなく殿下のためなんだからね!!」というツンデレ()ムーブの時のみ
    尚、本人的には本心のつもりだった模様

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:29:42

    >>88

    それも本心じゃないか?

    そうでなきゃ外伝でアイクに対し鈍感おとぼけムーブかまさないと思う

    モニカと殿下両方の為だから何時もより張り切っちゃう感じなわけよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:43

    >>88

    そのツンデレムーヴシリル様もはや懐かしい

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:56

    >>89

    後は殿下の事を考えて行動している事に感謝されても困るって言うくらいの真面目ちゃんだからシリル様……

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:12:05

    >>91

    真面目すぎる故に、あの頃の自分はモニカになにかしてあげたかったんだと気付くまでに数年単位で時間かかるし、自覚したらしたらで今度はモニカに向ける言動に下心があることを気にして二の足を踏むしどうすればいいんだこの朴念仁

    もうモニカが押し倒すしかないよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:26:44

    本当になんで純粋ではないとはいえ茨の魔女の魔法薬の影響をモロに受けて抱きしめるだけで終わっちゃったんですかね!!??
    理性と善性が仕事をしすぎている

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:38:21

    >>92

    モニカが泣いたり苦しんでたら

    下心なんて考えるまでもなく何かをしてくれるさ

    つまりモニカが恋煩いで調子崩したら進展すると睨む

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:00:23

    モニカが素敵なレディになってシリルを誘うしかない

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:46:59

    今日のアニメはあまりシリルが出てこない回かな?
    4話のシリモニが良かったから、今後のシリモニにも期待しちゃうんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:52:46

    シリルがアレだからまともな方法で既成事実作る事は無理として、やっぱり外野が結婚するように仕向けるのが一番現実味あるルートじゃないか
    弟分大好きなカーティス兄さんがモニカと一緒にいる時のシリルを見て恋心に気付けば後はハイオーン侯爵に相談して話を持ちかければ行けるかもしれない
    ハイオーン侯爵もなかなか愉快な人だし

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:57:58

    ハイオーン侯爵さらっと義理の娘扱いしてくれそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:11:16

    あの二人は好きな女に自分から思いを伝えなくてどうすると
    シリルの成長を促すタイプにも思える

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:21:35

    事件に巻き込まれまくる2人だから、変な事件で斜め上方向にかっ飛んだ結果告白に至る気がする

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:07:24

    キングゲイナーみたいに考えてる事がダダ漏れになる魔道具が暴走する事件とかどうだろう
    個人的に妄想が捗る

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:19:27

    シリル母にも2人揃って会ってもらいたいな
    シリル様にはチョコレート貰ったりとかしました!って聞いたらお母さん喜びそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:30:54

    >>102

    母ちゃん知っとるで

    というかそれを知ったからシリルと向き合おうってなったわけやし

    すでに微笑ましい目で見られてるから、二人揃ったら初々しい二人をにっこにこで眺めるのは間違いない

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:40:57

    ヒルダさんにも会ってほしいな
    モニカからお世話になった先輩としてシリルのこと聞いてるだろうし、こっちも微笑ましく見られそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:58:05

    ぜひ外伝までアニメ化して自覚した後のあれこれを見せてほしいんだけどそこまで行くと高望みになるのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:18:24

    書籍読んでてようやくおそらくWeb版ほんへの最終盤らへんっぽいとこまで来たけど
    それっぽいデカ目のイベントは王子様とやってて
    枠外でシリモニ積み重ねてたっぽいから
    正直いつの間に?感が地味にある

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:30:10

    デカ目の王子様イベントの前にはまず大抵シリモニポイントがあるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:15:41

    本編のシリモニは小さな描写の積み重ねだから初読時はピンと来にくいよね
    読み返すと結構な頻度でモニカもシリルもお互いのことを気に掛けてるのが分かって納得しやすくなるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:09:01

    テンプレっぽいエピを並べてるのは殿下の方だけれど中身を伴ってくるのがだいぶ遅い
    シリルの方は、中身がわりと最初の方から詰まった小粒エピ+大物エピをバランスよく積み上げてる

    殿下が中身を詰め始める頃には既にシリルがコツコツ積み上げてる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:24

    殿下が積み上げてるのは沈黙の魔女ポイントで
    シリルが積み上げてるのはモニカポイントなのだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:33:15

    本編のでんでん殿下はよくよくみるとホントにモニカポイント積んでないんだよな 本人もあまり積む気がないし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:14:43

    殿下の理想の王子シミュはモニカに一切刺さらなかったのだ…
    描写見てもマジで王子のあれこれはモニカへの影響0orマイナスなのだ…
    (一回だけ一緒に夜遊びした不良仲間の方がヒットした)

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:04:57

    夜遊びエピも異性へのときめきというより、友人としてのポイントなので……

    というかあのモニカに異性へのときめきを覚えさせたシリル様すごいな!?
    アイクに問題あるのも確かだけれどそれ以上にシリル様が無法すぎる、あのモニカがときめくという事実がすごい

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:44

    アニメ、まだまだこんな序盤でシリル様の過保護っぷりをちゃんと描いてくれると思ってなくてびびった ウニョウニョも
    ありがとう…ありがとう……

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:47:10

    過保護シリル様がカットされなかったどころか尺の都合でブリジット嬢への反論が無い代わりに赤面……赤面もらって良かったんすか………?
    ありがとうアニメ………たった5秒に最高の瞬間が詰め込まれていた

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:49:39

    やっぱ映像化って最高だな
    頼む最後までアニメ化してくれ完結済み作品の特権だよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:36:21

    シリモニは最高だな!!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:42:09

    アニメ感想でシリルのことを「クール」とか「大抵のことはそつなくこなせそう」って言ってる人を見かけて、アニメだけだとそう見えるのかって面白くなっちゃった
    優秀には違いないけど、愚直に何度も実践を繰り返して身に付ける努力の人なんですよ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:33:30

    アニメ5話のシリル様はウニョウニョ、歌、過保護の三点セットで可愛さモリモリすぎた。先生のコメントもウニョウニョ話だし

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:43:45

    シリル様は努力家だからこそモニカが苦手なこと頑張ってるのを分かってあげて褒められるんだろうって思った。

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:26:06

    シリルが1番認めて欲しかった人である、お母さんに認めて貰うきっかけをつくったのがモニカなんだよね
    殿下の正体を知ったときも、自分を見失いそうになったシリルに、モニカがシリル・アシュリーとはこういう人なんだと教えてくれて……
    こういうところがエモいんだシリモニ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:24:07

    シリルの歌が上手ってとこカットされてなかったし、今後アニメが続けばモニカがシリルの歌聴いた時の話とか森でシリルが精霊に歌ぅ回とか見越してるのかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:06:35

    >>122

    歌うこと想定して、歌える声優にしたのかなって思ってた

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:45:29

    >>118

    シリルみたいな見た目のキャラ(白銀長髪氷属性美形)ってまあ大体そういう印象持たれるよね

    なおモニモニとの絡みで「もしかしておもしれー男なのか?」となってる人もいる様子

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:05:29

    初見クールそうに見えて真っ直ぐな努力家というギャップまでは想定内でも、さらにそこからブレないあまり斜め上にかっ飛んでいくのがいつものシリル様

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:02:03

    >>125

    まあクールに見えて努力家と言うのはありきたりだけどいつものシリル様は本当にいつものシリル様だから凄いよね…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:42:55

    >>121

    あのエピソードは泣けたわ

    その場では対面出来なかったけど、母子を繋いだんだよなモニカ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:18:45

    面白え男なのでアニメ派の人たちには期待して待っててほしいな……

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:15:57

    外伝から本格的に斜め上にすっ飛んでいくので外伝までアニメ化してほしいな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:21:22

    >>129

    本編ではモニモニのそもそもの任務が第二王子護衛だからね

    それでも十分おもろい奴だけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:20:10

    モニカがウニョを解する日は来るだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:51

    なんてこんなにわかりやすいのに自覚しないんだシリル→優しくないと思うのはお前だけだシリル→さっさと告白しろシリル
    ここまで長かった……1スレみたいなこと言うまであと何年かかるのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:09:18

    てかものすごく今更だけどシリモニはもう確定路線って思ってていいんだよね?
    さすがにここからモニカが心変わりするなんてことないと思うけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:24:27

    流石に無いと信じたい
    ここまで丁寧に序盤から少しずつ惹かれあっていって、お互い恋愛感情お互いにしか向けてないし、モニカは何度もシリルへの恋心を再確認する度に前を向いたり嬉しそうにしてるのに心変わりとかされたら人間不信になってしまう

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:08

    アイモニが好きな人には悪いがシリモニ以外ありえん
    そもそも完結してるんだから既定路線変更も糞も無いんだ
    そして本編外伝通して読んできたなら分かる通りモニカが心変わりもありえない

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:57:47

    こっから逆転はやっぱ厳しいよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:05:10

    でも割と外伝まで読んでる人でもアイクに勝ってほしいとかアイクなら掻っ攫えるはずみたいに言ってる人見るから、ちょっと悲しいし不安になる…
    物語的な意味でメイン格はアイクだけど、モニカの恋心はあんなにずっとシリルなのに…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:14:32

    アイクは本編からして、師弟と友人のポイントしか稼げてないし、外伝では基本師弟の関係値を積み続けたからな
    アイクは本編時は色々制約もあって、モニカはその間にシリルとの関係を積んでしまったので始めから勝ち目はなかった。いや、制約の問題ではなく素の腹黒さのせいも多分にある気はするが。
    とはいえ、モニカからアイクも重たい感情はしっかりある。恋愛感情は一切ないけど。
    アイクからモニカの感情も恋愛以外も色々、非常に色々な感情が絡まりまくってるから、恋愛が実らなくても2人の関係はそんなに変わらん気はする

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:23:27

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:33:04

    アイクは本編の卒業式からずっとモニカ→シリルが無自覚ならワンチャンある...で粘ってるけど実際は外伝の序盤の方で自覚済みでかわいそうではある

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:29:55

    酔っ払いシリルの可愛いに固まってるモニカ見て安心してるんじゃまだまだだよ、アイク

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:35:43

    >>141

    アイクはモニカとシリルに関しては節穴よな

    シリルの偽物見抜けてなかったし

    あれはアイクがモニカの正体を見抜けなかったことやシリルがアイクの本性になかなか気付けなかったことと同じ理由なんだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:22:35

    外伝afterでもアイクは酔ったシリルに「かわいい」と言われてモニカがドカーンとなってたのを本当にただ驚いただけでまだ無自覚な筈と思おうとしてたのが哀れ
    あともうちょっと静観出来ていたら嬉しさのあまりに酸っぱい顔をしたモニカを見れていたのに…って、酸っぱい顔を見て恋心の発露とわかれるのか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:17:02

    そういえばアイクって本編でも外伝でもシリモニポイント加算されてる場面にほぼ居合わせてないんだよな
    モニカがなんでシリルを好きになったのか理解してないとそもそもスタートラインに立ててない気がする
    外伝まで読んでる層はだいたいシリモニ確定ってわかってるけどそれでもアイク推しの人が多い印象
    書籍9巻で同居まで持ち込んだとこまでしか読んでない人はアイクにもワンチャンあるって思ってるよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:22:10

    シリルが来る予定がある時は玄関近くの窓開けて、来たら真っ先に迎えにいくモニカさんがいるんだけどね すごくすごいね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:34:48

    外伝連載中で2ch(5ch)にスレがあった時は、アイクは両片思いに挟まるお邪魔ポジとしてスレ民に好かれて無かったな‥
    まぁ分からんでもない。

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:19:44

    アイクが絶妙なキャラ造形すぎる
    境遇を考えると報われてほしいと思う一方で、割と性格悪くて目的のためなら手段選ばなくて、やってることは割と結構アウトに近い

    モニカのことを非常に尊敬して、敬愛して気遣ってるのも事実だし、アイクの暗躍でモニカが助かってることも結構あるんだけども(なおそれが依存のようでなお悪いという見方もあり)

    なにより、境遇が悲惨すぎてモニカに執着するのが仕方ないとなってしまうからなあ。
    アークの願いの夢中になれるもの、アークの面影を重ねている人、自分を救ってくれた人が全部モニカなのに、モニカからの矢印一切向かないのは作者鬼かと思ったもの。
    ただでもだからこそ実っちゃいけない恋な気もする。
    だからシリルにはさっさと引導を渡してやってほしいんだが……。

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:37:59

    アイクの恋を応援しつつ、シリルとモニカの恋を応援をするという矛盾を抱えながら恋模様を眺めている人、結構いると思ってたんだけど実際どうなん?

    アイクの恋が実ってほしいっていうよりは、人生を謳歌する手段の1つとして、その恋を楽しんでほしいっていう気持ちで応援してるんだけども

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:14:12

    俺はやっぱアイクよりモニカの恋に依怙贔屓しちゃうかな 感情喪失しかけてた子があんなに一生懸命恋してるんだ、応援したくなるよ
    アイクの方は上手いこと折り合いつけてその恋と友情宝物にして幸せになれればいいねって意味で応援してる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:21:23

    >>148

    押しかけ同居に持ち込んだ時点でだいぶ減点

    情緒が未発達だった女の子がやっと気付いた初恋を大事にしてほしいよ

    アイクは優しいけどモニカの気持ちをあまり重視してないような気がする

    その辺がラナやシリル様と違うんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:29:30

    >>150

    メリッサが言ってたし、本人も自覚あるけど下心ありの押しかけ弟子は完全にアウトで、モニカの生活力のなさ+魔術を教わりたいのはそれはそれで本気すぎるほど本気+絶対結ばれないが揃ってギリ許されてるだけな感じはある

    モニカを傷つけたり、気持ちを無視することはないんだけどね

    アイクは不良で狡いことができてしまう人なので、気持ちや性格を利用したり、誘導したりはするけど

    まあその時点でシリルには勝てないんだが、シリルの狡いことができない誠実さへの憧憬を最も持ってるのは多分アイクなんだよなあ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:50:03

    アイクも決してモニカの相手として悪い訳じゃないんだけどモニカがシリルを好きな限りモニカが選ぶ方を応援してあげたいって気持ちがある。モニカがちゃんとアイクを好きだってなるシーンがあってアイクを選ぶならまあ納得はする。
    でも現状モニカはシリル様択一だからモニカとシリルを応援してるわ。

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:00:12

    アイクには幸せになってほしいし師弟関係は応援してるけど恋愛面は相手が両片思い状態だからなあ...
    個人的には最終的に傷つくのが確定してるなら早めに終わって次に進めた方がいいんじゃないかとは思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:51:49

    モニカとシリルのお互い救い救われる関係、お互いの存在を励みに努力と成長が出来る関係が尊いと思っているのでアイクは好きだけどアイモニ成立して欲しいと思ったことはないな
    アイモニだとアイクが一方的に救われる関係かつモニカの父親の仇の1人なのでモニカの負担が多くない?ってところが気になってしまう

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:47

    本編+外伝の時間かけてやっと「自覚」かよ…。って感じなんでアイクがどうこうよりいつ付き合えるんだこの2人…。ってとこしか心配してなかったわ…。

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:00:19

    >>154

    まぁアイクはモニカの父親の名誉を回復させる責任があるからな

    モニカにアプローチ掛けるならそれ終わってからにしてもろて‥

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:03:06

    アイクって物語的には渦中のど真ん中にいるんだけど、モニカのここ一番で勇気を奮い立たせる場面だと蚊帳の外なんだよね 外伝に至っては自分からモニカ遠ざけちゃったし
    「モニカを守って貴方も助ける」と啖呵切ったシリルはやっぱいい旦那っすよ…となる

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:03:44

    >>156

    アプローチは現在進行形でずっとやってるでしょ。モニカに全く響いてないだけで

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:07:56

    アプローチと言うか弟子として師の世話をしているようにしか見えん
    本人にとってはアプローチなんだろうけど効果は無い

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:10:39

    壁ドンみたいな事もしたことなかったっけ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:16:48

    父親の仇問題はあるが、アプローチはしてる。全く一切これっぽっちも結果は出てないけど。
    父親の問題はいずれ解決しなければならないけれど、それはそれとしてアイクは好きなものや楽しいものを諦めないと決めたので。

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:17:22

    つい最近ヒト科のオスと認識したばかりなんだぞ
    モニカにアプローチが通じてるわけないだろ
    好きって伝えても友達として、師弟としてだとしか思ってないよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:18:29

    シリルと付き合って結婚は問題なく出来るけど、アイクだとエリン公夫人は無理だし、アイザックとして結婚も不可能に近いのがな…
    アイクだとどうしてもモニカの負担がデカいから応援しにくい
    アイクもたくさん苦労して辛いことがあった境遇だから応援したいけど、モニカも虐待やら何やらで大変だったしこれ以上苦労して欲しくない気持ちのが強い
    明らかに優良物件があるしそっちに気持ち向いてるしで不良物件勧める気にならないというか…

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:20:57

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:22:29

    そもそもアイク本人がシリルを良い男、モニカを任せられる男だと思ってるからな…モニカに恋をしながらシリモニ過激派の最前列に並ぶ男

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:25:47

    モニカはアイクを助けるときに父親の仇云々は飲み込むって決めてるから、そこが気になるのは読者とアイクだけなんだよな
    アイクは気にしてるからこそ名誉回復しようとしてる
    読者によるだろうけど、自分は仇のようなものであるアイクとくっつくのは割と微妙な気持ちになるな
    名誉回復した後のモニカの反応次第では応援出来るかもだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:26:19

    禁書室のお掃除大作戦がアニメで見たい!
    シリル様に一喜一憂して最後にはドッカーンされるモニカが見たい

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:26:27

    >>162

    数字の羅列→人の形をしたナニカ→ヒト科のオス

    これはだいぶ進化しましたね(

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:31:56

    モニカもシリルも酔うと周りが肉球やモフモフに見えたらするのに、お互いのことはちゃんと認識して視界に入れたら真っ先に向かうの、破壊力高いっす

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:38:37

    モニカがアイクを助けようと苦手な事から逃げずにいる姿を見て、何度でも好きになるって思っているけど、その勇気をモニカはシリル様から貰っているという絶妙な塩梅が好きなのよね。好きになるのもわかるけど報われないのもわかるな、っていう…

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:08:53

    >>168

    知り合いとか友達とかの認識を除けばシリル以外の男全員そういう認識

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:23:51

    モニカの性格だと恋する相手がいる以上、他に恋する気持ちを向けるって想像し辛いんだよね。良くも悪くも一途過ぎると言うか。アイクはライバルになりたいし、好きなものを諦めないと思ってるのはわかるけど、最悪シリルが死んでいなくなるくらいにならないとワンチャンもないんじゃないか…。とすら思ってる
    作者の頭の中でアイクの気持ちをどう消化すると考えてるのかな、って言うのは気になるかなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:41:06

    シリルの女顔に関して本人以上に反応するモニカいいよね…シリルの女装にワァワァ言い出すモニカさん…

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:21:23

    男にしては華奢で女顔のシリルを、モニカだけは誰よりも男の人だと思ってるんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:34:45

    モニカにとっては誰よりもかっこいい人だもんな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:38:51

    アイクにとっては誰よりも愉快で面白いポンコツなのにな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:25:51

    ポンコツ……うーん否定できねえ

    まさかゾーイに情操教育始めるとは思わなかったししかも何か実り始めてるし結果的にローレライと仲良くなってるしマジで愉快な男は

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:35:05

    >>172

    シリル死んだらアイクのメンタルがそれどころじゃないと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:00

    甘々王子様ムーヴに惹かれるのは人間の雌だけよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:06:37

    >>179

    モニカは人間の雌じゃなかった……?

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:27

    なんにせよ一番優先されるべきはモニカの気持ちであり、そうなるとやっぱりシリル一強なんだよね

    個人的にはお互い好き合ってるのにまだ付き合ってないというある意味一番楽しくて甘酸っぱい期間もっと続いていいんやで…と思ってる
    それと同時にいくらなんでも進展しなさすぎだろ…とも思ってる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:33:12

    イザベル様ってシリモニ知ってたっけ?
    実は作中唯一のアイモニ派?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:48:55

    >>182

    アイモニ派は他にあと2名ほどいるけど、モニカのことをある程度ちゃんと見てる人で勘違いしてるのは唯一かもな

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:04:19

    >>183

    誰かいたっけ?

    ルイルイ・ルンパッパ?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:05:22

    >>184

    ルンパッパとものづくりのおじさん

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:20:07

    >>182

    わたしに敬語のシリル様やだぁ…!を目の前で見てるからどうだろう…

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:24:18

    >>180

    あれは化け物です

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:51:47

    イザベル様、町おこしイベントの後は出番あんまりないよね…
    サザンドールとセレンディア学園っていう場所が物理的に離れてるせいなんだろうけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:38:56

    イザベルってそんなにアイモニ派なんだっけ?
    アイクと沈黙の魔女オタクとして意気投合してるだけのイメージがあった。
    ルンパッパ→モニカが絆されていると思っている
    バール→妄想中 はわかる。

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:07:57

    イザベルはモニカの心が1番大事派だろうからモニカがシリルを好きな限りアイモニ派として応援したりはしないんじゃないかな
    モニカの好きな人がアイクだと勘違いしているとかでもないとアイクを応援してるイメージがない
    イザベル視点ダメな奴、ヤバい奴なら反対するかもしれんけどシリルは別に反対されるような瑕疵がある人じゃないし

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:20:25

    イザベル様は、単純に物語のヒロインポジにモニカ、ヒーローポジに殿下を当て嵌めて妄想してただけじゃないかなぁ
    影ながら王子を護衛するお姉様、近づく距離、惹かれ合う2人、みたいな
    それだとヒーローポジは王子だった殿下が一番にきてるだけで、モニカから恋愛相談されて相手わかれば応援してくれると思うけどな

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:36:32

    ルンパッパは、もう少ししたらシリモニに気がつきそうな気もする
    図書館卿に縋り付くモニカとラウルを2回も目撃してるし…

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:23:30

    >>192

    ルイルイにやべー奴扱いされてるシリル様に笑う

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:22:22

    >>192

    一緒に縋り付いて号泣してるデカい男がノイズすぎる

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:39:20

    >>176

    >>142

    自分が他人のふりをしていたから他人のふりをする人はすぐに見抜けるというアイクが、偽物に気づけないレベルで尊敬している人でもある

    ずるいことができてしまう上に、それをよくないことと認識してるアイクにとって、誠実なシリルは眩しいのだろうね

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:46

    このサイレントウィッチの盛況っぷりはWeb版の感想欄が封鎖されててファンが語れる場がないことも一因なのか? 関連スレ量えげつないな

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:17

    >>196

    みんなシリモニ大好きなのと、今絶賛アニメ放送中で毎週思わぬ衝撃喰らってたりするからな アニメのショタシリル様やばかったし、ワンチャン歌も聴ける可能性が出てきたし

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:19:43

    最近読破したからWeb版の感想欄見たことないんだけど、そんな盛り上がってたん?

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:00
  • 200二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:40

    >>198

    多分作者意向で最初から解放してなかった、他作品もそう

    感想欄解放は功罪両方あるのでさもありなん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています