成田良悟「物語を牽引するボスがいましたが既に倒されました。さあ聖杯戦争として最後の一騎になるまでケリをつけよう」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:16:51

    イシュタルがfakeのボスキャラだったのかな?
    だとしたら幽弋がMVPすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:21:26

    ・どんな強いサーヴァントが出てもギルの格は保つ事は意識している
    ・埋葬機関の説明盛りすぎたけど大丈夫かな→きのこ「リメイクでシエルがそれくらい強くなるから大丈夫でちゅ」
    ・全キャラクターのエピローグを用意した
    色々言ってた

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:22:50

    ああもうボスバトルはあれで終わりなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:23:07

    伏せ字5文字誰だろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:24:46

    >>4

    5文字はイシュタルじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:48

    フラットの妹の話めっちゃ気になるけど冒険でも触れられずに終わったんだよな
    どこかで回収されて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:51

    >>5

    ああ確かに

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:28:00

    >>6

    ジズが地球脱出成功させた場合はモナコ在住の人がほぼ死ぬ大災害が起こるから

    そこでティア降臨って流れもあり得たっぽいんだよな

    不採用脚本だけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:29:37

    俺にとって黒幕のボスキャラって聖杯泥お守りロボだから
    ボス戦まだ終わってない認識だわ
    いやまぁ真殺陣営のマスターの武装って言ってしまえばそれまでだけど
    あと黒幕って真術陣営だなーって思うし・・・
    みんなでよってたかってフクロにして倒すレイドボスではないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:32:23

    エゴギルがラスボスみたいな挙動してたけど違うんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:36:53

    >>10

    あいつ別にアルケイデスに勝てるか分からんと自信ない程度だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:40:34

    >>11

    今のアルケイデス結構やばいやつなのとエゴギルが相手にしなきゃいけないのはアルケイデスだけじゃなくてヒッポリュテもだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:41:35

    勝利条件満たしそうだったりめちゃくちゃ迷惑だから盤面から排除しなくちゃっていう
    そういう敵が消えたのは消えたな
    残ってるのは聖杯戦争の範疇・・・なのか?
    そうかな・・・そうかも・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:45:40

    ラスボスを倒したハサン...

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:46:26

    レイドボス枠が終わってあとは割と個々人のVSになっていったから確かにボスキャラはいないのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:47:47

    >>14

    イシュタルはシグマくんだと思ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:48:48

    全キャラクターのエピローグか…単行本で見れるのかな?嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:31

    >>16

    まあ両方じゃない?ハサンに敬意を見せたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:55:06

    三田誠との対談は
    あらためて成田良悟の美点と欠点の両方をわかりやすくした話だったね
    リチャードが警察に捕まる予定は無かったけど
    捕まえさせてみたらあれよあれよと物語が進んだっていう
    細かいものを積み重ねたらそれが山のような形に見えるって自称がまんま成田の魅力で
    その山がやや歪(キレイな山にしようとハナから思ってない)なのが欠点で
    欠点は美点の為に必要不可欠だから作劇スタイルの都合上美点と共に抱えるしかない所なんだなって納得した

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:56:32

    >>2

    Fate2巻(2015年発売)で埋葬機関は一人一人が天変地異って書いちゃって大丈夫?盛りすぎじゃない?って話にきのこは「もうすぐ」出る月姫リメイクのシエルならそのぐらいやれるから大丈夫!って答えたけど

    答え合わせができたのはそこから6年後…!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:35:28

    >>19

    ライブ感と思いつきで書いて作品を形にしてくのって週刊連載してる漫画家が一番欲しいスキルだな

    成田は小説家だからアイデアで山を作ったあと少し寝かせたり整えたりするのに余裕あるimage

スレッドは7/28 13:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。