カミーユ?なんだ…2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:19:44
    カミーユ?なんだ...|あにまん掲示板昔の知り合いかと思った。生きてるわけないよな。bbs.animanch.com

    ↑の2スレ目

    前スレのスレ主ではないけどまだ続いてほしくて立てました。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:21:17

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:23:20

    立て乙
    文豪が多くて読み応えあるスレありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:24:52

    ありがとう〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:25:41

    立て乙
    文章力もさることながらキャラ造詣の深さやZらしさのある台詞回しがすごい好きだ
    文豪諸兄ありがとう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:26:03

    残り少なくて書き込めなかったが本当に相性悪いんだなあと笑った(笑えない)
    がりがり削られておる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:26:08

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:28:01

    シャアが少年兵を起用していることを確信しているエグザべ中佐

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:28:02

    前スレのラスト、GQシャリアと同年代で同じ肩書になってシャア討伐背負ってるのがなんだか感慨深い
    カミーユとも愚痴もいえる仲良しの友達に落ち着いててイイ感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:28:51

    立て乙です!
    会話SSを書き込むのが限界なので政治描写スゲ〜と拝読しておりました
    シロッコが生きてエグザベ中佐の力になってくれたらなぁと思う気持ちとこんな状況でエグザベ中佐の下に収まってくれる義理堅さに賭けるのはリスキーすぎるよエグザベ中佐の胃壁が溶けちゃうよ〜〜という気持ちがせめぎ合う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:30:49

    ありがとうございます。明日の更新は自分は出来ませんので、他の方どうぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:36:08

    エグザベ中佐……シャア総帥をしばくのとギュネイとクェスとハサウェイのことも頼む……(無茶振り)
    ギュネイはメンタル的に安定してるけどクソ強いしクェスとハサウェイは言わずもがなだからよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:44:41

    ニュータイプや人類の未来が云々とか大きな理想があるというわけではなくただ一般的な大人の良識と既存の規則の範囲に入る「子どもに戦場にたってほしくない」という順当な願いを達成するのがこんなにも困難なのリアルでおつらい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:49:03

    このエグザベ中佐ならマシュマーも強化し過ぎない&強化人間になってないトゥルールートに押し込んでると信じられる
    マシュマーも18歳の少年だから手が届くなら放っておくわけないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:58:51

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:33:36

    エグザベくんのやることが‥やることが多い‥!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:24:13

    エグザベ中佐にカミーユの親代わり兄貴分を奪われた(できなかった劣等感)嫉妬心とかありそうなシャア総帥になったな
    しかもルウム戦役の生存者だから、戦うにしても対話するにしても後ろめたさがあって相性悪そう(面白い)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:49:42

    現在観測されている歴史軸

    ・アーガマ、アンマン出港目前(TV版9~10話辺り)

    ・シャアの逆襲前夜


    >>12

    クエスとハサウェイはアムロにイボルブして貰おう

    ギュネイは……GQのヒゲvsザベ君みたいな超高機動vsオールレンジの激闘の果てに「やるなお前!」「君もな!」してもろて

    ……と言うかこれカミーユとハマーンがシャア殴りに来る世界線では……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:12:23

    ハマーン様と仲が良いエグザべ中佐好きやわ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:12:00

    カミーユが外科医になっているということは
    なんらかの重傷を負ったエグザベ中佐が
    カミーユの元に運び込まれる展開もあり得る…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:14:57

    あの悲しい始まりのスレ続いてたのか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:39

    そういやここのエグザベくんもフラナガン出なのかしら
    この世界線だと機関のままだからファーストララァくらいの実験は受けてそうなイメージ
    そしてこの世界線だとハマーンと先輩後輩の間柄になる……!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:02

    逆シャア前夜戦争回避の旗振り役として経歴含めて自身のすべてをリソースとして投げ込んでるけどシャアの動向でひりついてるエグザベくん、働き者すぎて痛々しいけどかっこ良いな
    政治も面倒くさがらなくなったヤンウェンリーみたいだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:54:05

    エグザベ君はそんなつもり一切ないのにシャアに対して「エグザベはやったぞ?」をぶつけられ続けてるような状況なの面白いな

    ダイクンの息子としてザビ家に復讐を!→ルウム難民のエグザベはその先を見てるぞ
    私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ→エグザベはまだ絶望せず足掻いてるぞ
    これでは道化だよ→エグザべもそうだったぞ(犬の真似事も辞さない)

    エグザベもエグザベで強いし実行できちゃうしカリスマもある人類最高峰の天才相手に「もう何なんだよあの人〜〜!」ってなってるしでこの2人の変な関係面白い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:27

    そもそもシャア自体カウンセリングが必要なアダルトチルドレンなのに
    誰にもケアされずにハイスぺ指導者を望まれて精神病んじゃったところはあるので
    エグザベくんが他の子のメンタルケア分担してくれたら多少落ち着くんじゃないかと思わなくもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:18

    しかも
    「仇を討って終わりじゃない。ルウムの壊滅、つまり一年戦争を招くに至ったジオンと連邦の過ちを公のものにして、最低でも再発を防ぐところまでだ」
    「絶望って……まだ手はあるだろ? もうない? ないなら探すか作るしかないな。自棄になってる暇はないぞ!」
    「悲劇の青年、不屈のパイロット、正義の闘士……肩書背負って演説するだけで当面の平和が確保できるなら、いくらでもやるぞ?」
    とまあ、壊れてるのか悟ってるのかはともかく迷いなく前向きなのが怖い。もう少し自分を大事にして?

    ……あれこれザベ君サバイバーズギルト亜種起こしてない? ちょっと某エプロンボーイの顔が浮かんだんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:34:32

    境遇からして本人もサバイバーズギルト起こしてるのに
    理性が強すぎて誰にも気づいてもらえずにいる可能性が高いんじゃないかな・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:47

    エグザべくんの優しさってあんまりにも真っ当でストレートすぎて逆に与えられた側が気付かなかったり何の思惑が?いや愚鈍な善人なだけか…って過小評価されがちだが
    エグザべくんの優しさが悲しみも怒りも不条理も飲み込んで尚変わらないダイヤモンドだって直感で理解した上で「この人が傷ついた時には誰もこんな風に優しさをくれなかった」まで思い到れるカミーユはホントに相性イイんだなって

    選択肢が極端に少ない状況でそれでも精一杯守ろうとしてくれる強くて優しくて傷まみれの大人に出会えて僕もこの人を守護らねば!ってなる少年
    エモ尊いしその大人はそんなこと望んでいないってのまで含めてめちゃくちゃ好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:55:42

    ミリしらパプテマス

    エグザベ「パプテマス・シロッコ?あぁ、こんな情勢で無ければ、友人になれたかもしれないと思ってるよ。」
    カミーユ「(絶句)」
    エグザベ「根は悪い人ではないんだろう。地球に帰ってこれて浮かれているんだと思う。あんなふうになるなんて、木星はひどく過酷な所なんだろうな」
    カミーユ「メディック!!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:19

    他に行き場がないとはいえジオンでキシリアに仕えてるんだから
    許容値が普通じゃないんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:20:16

    エグザベ、ここでは相性最悪なシャアとだってもっとずっと早く適切な立場で出会えていれば「本質的には良い人です」と友達になってケアできたかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:41

    クワトロ大尉がエグザベをスカウトしていたら、その時点で境遇知りそうだし、自分の部下として、持ち前の面倒見の良さ発揮するだろうから、ほんと第一印象って大事

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:55:09

    >>32

    z第一話見ると、多分シャアはこの時点でエグザベマイナス∞ポイントしてる。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:41:58

    エグザベ逆シャアwithアムロ

    僕がそうやってエグザベさんの話を聞いて、護衛と共に連邦軍病院に帰ったのは1時間後のことだった。
    ここ最近、落ち着きないなとは思っていた。彼はジオン共和国から各コロニー、月、地球と呼ばれる講演会には全て行っていたらしい。先程、聞き出した。2ヶ月前に会ったときも戦死者への慰霊祭へ参加していて、それはニュースにもなった。僕も参列したついでに会ったが、あの時は何でもない風を装ってみせる余裕を持っていたのに。だが、まぁ、2年前よりはだいぶ落ち着きを取り戻してくれていて安心した。今回の件でまたあの時のようになっているのではないかと、この目で確かめるまでは不安で仕方なかったのだ。ニュータイプの勘はそんな事は無いと言っていたが、しかし、人間と言うやつはそんなには便利になれはしない。なってはいけなかった。生きて行くにはそうだ。
    今日の、この面会は地球連邦軍によるジオン共和国軍に対する好意的な緊急措置として【往診】と言う扱いをされるので、病院についたらカルテを書かなければならない。異常無しと一言だけ。個人間の付き合いなのに、面倒な事だと思う。しかし、こいつもそうだ。そんなに便利になれはしないし、なってはいけない。

    軍病院に戻ると診察室に患者が待っていると案内された。
    ニュータイプの勘ではなく、経験上、僕は来訪者を悟った。アムロ・レイ大尉だろう。
    実際、診察室にはアムロさんがいた。力なく患者用の椅子に座っていて、僕と目が合うと、右手を軽く上げ力なく笑
    ってみせた。
    「…エグザベ中佐にあわせる顔がない。」
    エグザベさんもアムロさんも大体、同じタイミングで同じことを言う。
    「茶化すなよ、カミーユ。俺は本気で言っているんだ。」
    「エグザベさんも同じことを言ってましたよ。」
    初診の患者向けのカルテを引き出しからだし、異常無しと書き込む。2枚。
    「参ったよ。まさかネオ・ジオンを名乗るなんて。胸騒ぎを気の所為などと片付けずに向き合うべきだった。俺は鈍り続けているのかもしれないな。」
    エグザベさんとアムロさんの2人の大きな違いは、会話する時の姿勢だろうか?エグザベさんはいつ何時であろうと出来るだけ向かい合い顔を見ながら話してくる。アムロさんは、身体の姿勢に感情が出る。かなり気落ちをしている彼は僕と顔を合わせようともしなかった。
    「茶化すな、カミーユ。」

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:47:56

    おお…!このスレでもアムロを観測できるとは!

    一見無味無臭に近いけどよく噛んだら新鮮な味わいする誰と組ませても面白い男エグザベ
    何十年も噛み続けられても一生味がするし何やっても出汁がたっぷり出るおもしれー男シャア
    さて…アムロは…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:01:13

    シャアとは相性悪いけど、アムロとは相性が良さそうなエグザべ中佐。

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:13

    エグザベ君、GQ本編最終回の逆シャア再演で配役がまんまアムロさんの男だし
    同族嫌悪タイプではないから相性は良いとしか思えない
    と勝手に思ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:17:33

    >>34

    「今鈍るといったのはそっちですよ、アムロ大尉」

    「俺は後悔しているんだ。2年前のあの時、あいつを殺しに俺が向かうべきだったんだ。セイラさんの気持ちを考えた、なんて言葉は俺自身のエゴだった。酷いエゴイストだ、俺は。ハマーン・カーン。思い起こせば、彼女は国による暗殺を否定しても、個人的なものには言及してなかった。俺を恨むだろうな。」

    「ハマーンさんは、そんな人を道具にするような事、とっくに辞めていますよ。だから地球に降りたんです。直接会って話したんですから、分かっていますよね。失礼ですよ、大尉。」

    少し言い過ぎたかもしれないな。アムロさんはますます身体を丸め頭さえ抱えだした。

    「ああ!分かっているさ。分かっていても。……エグザベ中佐は俺を、いや、地球連邦やジオン共和国でさえも責めはしないだろう。なら、誰が罪を苛んでくれるんだ。」

    相当、参ってるな。カルテを1枚、重傷と書き換えたいが、それでは手続きが通らない。困る。

    だが、分かった。彼は怒鳴られに来たんだろう。

    「僕はね、アムロ大尉。あなたを怒りませんよ。寧ろ感謝しています。エグザベさんも、ね。あなたやハマーンさん、ブライトさんの助けがなければ、あの人どうなっていたか。僕は家族を助けてもらったんです。」

    「…奴の、資金源はサイド5コロニーの、再建費用を横領したものだったとしても、か!!ルウムだぞ!」

    初耳だった。が、結論は変わらない。エグザベ中佐も言うだろう。

    「横領した犯人が悪いんですよ。」

    「ああ、エグザベ中佐ならそう言う。」

    もういっそ、吐き捨てるようにしてアムロさんは言う。

    「内心がどうあれ、そう言う。ロンド・ベルも地球連邦もグリプスが終わってからの彼の献身に感謝しているんだ。治安維持は共和国、彼と共同することによって、想定以上に結果を上げてくれた。一年戦争から続く難民問題もだ。なのに、過去の負債を返還できるかって時に!」

    「大尉もわかってるでしょう?あの人、シャア・アズナブルは、資金源がどこから来ているかなんて考えてもいないですよ。」

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:48:34

    >>38

    こんなにも苦しげに顔を顰めたアムロさんは初めて見た。今にも倒れ込みそうなくらいだ。

    「カミーユもそう思うのか。」

    「まぁ、エグザベさんの受け売りで。でも、グリプス戦役のエゥーゴを思えば、そういう事でしょうね。」

    エゥーゴは新型機をとっかえひっかえしていた。ティターンズは真相を知っていれば分かる。あいつらの資金源は地球連邦の懐と反宇宙移民思想の資産家だった。エゥーゴは、ルナリアンを中心とした宇宙移民の資産家と地球連邦からの横領だった。

    ティターンズは壊滅させなければならなかった。だが、必要であれば他人の金を騙し取って良いと言う世界は、そういう経緯で出来た世界は脆い。人と人が手を取り合う事は出来ない。

    「そういう世界にしか居られない人です。そこでしか、生きる実感を得られない悲しい人です。自分の優しさを育てられれば良かったのに。」

    「シャアは本質的には優しい人間なんだ。だが、奴が、奴自身が!優しい人間であることを望まなかった。弱さだと。」

    哀れには思うが、やはり、カミーユには家族のほうが大事だった。ファとエグザベさん。

    そうか。シャア・アズナブルは誰かを優先する事を許されもしなかったのだろう。誰かを大事にするという方法、感触を掴めなかったのか。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:24:49

    >>39

    誰の手も掴めない世界は酷く狭くて、孤独なことだろう。何も見えず、触れるものもない暗闇の中にいるから、ずっと同じ場所にいる。戦場にいる。

    彼は、そうか、グリプスの時、僕にも同じ場所にいて欲しかったのか。誰の手も掴めない暗闇の宇宙の戦場に。

    同じ孤独な人間がいる事で、自分自身も慰められると思ったのか。

    他人と手を取り合って得られる安心を知らないでいれば、ファやエグザベさんが支え合う事を僕に思い出させてくれなければ、僕もそうなっていたのか。やがて、同じ孤独な人間を作り出す、そんな人間に。

    「エグザベさんは、クワトロ大尉、いや、シャア・アズナブルは少年兵を連れていると確信してましたよ。」

    「エグザベ中佐に同意する。いるだろう。それも考えれば、より一層あわせる顔がない。」

    シャア・アズナブルは、またあれを繰り返そうとしているのか。

    「助けてやりたいと言う、中佐の気持ちは分かる。戦場でなければ、俺も生かすために最善を尽くすが。」

    「知っています。あなたもエグザベさんも人間です。」

    「カミーユ、彼を頼む。シャア・アズナブルは俺が決着をつけてやらなければならない。引導を、エグザベに押し付けて、生きるなんて無様なことはしたくない。」

    そうはいっても、僕にはアムロさんも大切な人だった。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:01:36

    このエグザベくんなら銃を向けられても目を瞑るだけということはなさそうだけど
    あんまり政治的に表に出ていくと気に入らない思う人間は必ず出てくるだろうし
    MS降りてる時に暗殺されてしまわないか心配になるな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:40:43

    >>40

    「エグザベ中佐は、シャアと刺し違えるつもりで居るんだ。共和国から引っ張ってきた戦力を見れば分かる。」

    と、アムロさんは病院の天井を指さした。天井の、その更に先、このグラナダの上空にはグラナダ宇宙港にすら入らないほどの大きなMS母艦が滞在している。エグザベ中佐はそれを、己の権限の限界ちょっと先まで使ってここ迄運んできた、そう言った。要は方々に頭を下げて回り、必要性を理解してもらえるまで粘ったのだ。

    MS母艦とは言っても、巨大なカタパルトにMSの格納庫と高出力のブースターを付けたものでしかない。確か、アステロイドベルトから効率的に資源となる小惑星を地球圏に運ぶのにザビ家時代に試作されたものだ。正規品はこの10倍規模で作るつもりで居たが、予算不足で試作品止まりになったのをザビ家残党を潰した時に見つけたので再利用する事にしたとかなんとか。

    「あれは去年、地球圏の治安維持がある程度回復したと言うことで、サイド3は本国配備にしたはずだ。それを引き剥がすかのように。昔の彼ならしなかった。」

    「いや、割と無理を押し通してましたよ。エグザベさんのあれ、何でか分からないんですけど、終わってから気づくんですよね。」

    「…そう、だったか?」

    「アムロ大尉も、だいぶ嫌がったのにあのカタパルト使わされたって。何の時だったか?」

    「必要があれば、使うさ。」

    当にその事を言ったつもりだったが、アムロさんにはどうにも実感がないようだ。

    「実際、役に立った。少数勢力は逃げ回るからな。逃げられる前に手が届くのは本当にありがたい。手間が減る。正直、最初に聞いた時は正気を疑った。そうだな、彼の理想とする戦術を極めるための艦だと思えば、理想的ではある

    。」

    つまり、必要だと思わされて押し通されたのだ。

    「敵に気づかれるより前に頭を潰す。子供が戦場に出される前に。」

    グリプスが終わってから、エグザベさんはずっとそれを言い続けている。

    ギャン改-Ⅱはもうない。共和国には予算がないと嘆きながら、エグザベさんは愛機を破棄した。まだあいつは使えるとか何とか無茶を言っても居たが。MSの両足が動かなくなる不具合が出れば流石に諦めた。そもそも、グリプスが終わるまで動いていたのが奇跡だった。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:06:48

    やっぱり善き知性体なんじゃないの?
    正体見たりって感じだな!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:07:19

    >>42

    「2人には次の診察日に来てもらわないと困りますよ。予約はもう受付に通したので。」

    エグザベさんの今の愛機は、確か、ギャン・ジャジャだ。より正確にはギャンZZ改。ZZをジャジャと呼ぶのもそうだが、あの人は愛機の事となると、ちょっとどうかしているコンセプトを採用する。ガンダムZZの設計を元に、ギャンの様に近接戦闘に特化させ、大口径バーニアと細かな姿勢制御を可能とさせるスラスターを持ち、なおかつ事もあろうにパンジャンドラムを要求した。

    装甲を捨てて、更に航続距離を伸ばそうとしていたのは流石に殴って止めたが、パンジャンドラムは止められなかった。

    「それはシャア次第だな。いや、こんな事を言ってるのは甘さのあらわれか。奴が何かを地球に落す前に、俺もまた、あのカタパルトに乗るさ。」

    「クワトロ大尉を、シャアをララァ・スンさんの元に導いてやってください。あの人に宇宙は寂しすぎる。」

    「ララァ、ララァ・スンも、そう感じているさ。だから、迎えに来ている。後は手伝えば良い。そういうことか。」

    「彼女にはいつでも会いに行けるんなら、僕らをまず優先してくださいよ。アムロさん。」

    チョコ菓子を渡した。匂いをかぎ、舌で味わい、他人と心と身体を温め合う。それは、オールドタイプでもニュータイプでも関係なく、身体が、心が生きていなければ出来やしまい。生きていなければ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:09:56

    エグザベくんが説得で誠実に無理を通すことで相手には動かされたことにも容易に気づかせない強かな大人になってて草 良いスキルツリーを伸ばしたな
    30超えて人型遠心分離機みたいなパンジャンギャンをブイブイ乗り回されてても身体が心配なので乗り換えててむしろ良かったよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:10:57

    いやちょっと目をはなしたらやっぱりパンジャンしてるじゃねーか!ばか!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:23:28

    カミーユの家族のひとりにエグザベがカウントされててちょっと嬉しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:28:56

    >>44

    エグザベ逆シャアwithアムロ


    裏設定(フリー素材)

    エグザベは神様でも何でもないただの軍人なので、救えてない命。見捨ててしまったものも多々ある。

    しかし、カミーユやファやカツやアムロやハマーンやミネバやブライトや献身的な部下たちも居て、立ち止まって泣くより走り続けることを選んだ。いざとなったら支えて助けてくれるのは知ってるから。

    でも、子供は戦場に出るし、強化人間だし、助けられない。を2年前まで続けて、割とメンタルも身体もガタガタボロになってた。

    そんな時にシャアが「戦場で育ったものにしか見えないものもある。」「かのアムロ・レイとて若くして戦場に出たからこそニュータイプとして覚醒したのだ。」と後援者に言っていると言う情報が入った。ので、エグザベはその日のうちに暗殺計画を立て、暗殺部隊の選抜を始めた。

    「暗殺部隊の育成は、軍部でもいいところまで言っていた」の本当の意味は共和国政府がGOしたら、即日シャアをあの世にGOできるところまでいっていたと言う意味。

    シャアの死を確認したら、エグザベくんも責任取ってあの世にGOしてた。エグザベくんは知らないけど、そんな事したら、カミーユも半分あの世にGOしちゃうんだ。

    流石に、恩人のカミーユとエグザベくんをシャアのせいで失うわけにはいかないハマーン様は持ち前の優しさと行動力で止めに来た。

    暴走するエグザベくんをカミーユとアムロとハマーンの三人がかりで2日程会談して説得して、納得してもらえたところで、ニュータイプと政治家としてのハマーン・カーンとカミーユが担ぎ出されそうになった事を、エグザベくんは2人の命を危うくしたと認識している。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:50:21

    >>48

    この頃のエグザベはかなり行くところまで行った状態だったので、クワトロ、シャア、ニュータイプの単語に過剰に反応するし、彼の話をする軍人の家族構成友人関係財産状況資金の流れまで調べ上げさせてた。そんななので更なる「情報部の強化」は無理だった。既にザビ家の秘密警察みたいなもんだろこれ、された。

    専用機のカラーも白銀に銀色のラインに変えた。金色?いい思い出がない。多分そのうち赤も嫌いになる。



    地球にはハマーンを始めとする友人や大切に守るべき民間人がいるを知ってるエグザベ+ララァ・スンが呼んでいるぞ、をしてくるアムロ+2人に鍛え上げられたMS部隊+強化されたロンド・ベル

    vs

    こまめにコツコツ残党狩りをされた結果、原作5割減された戦力のネオ・ジオン軍+シャア・アズナブル総帥+まだクェスに出会ってないギュネイ・ガス 



    【フィフス・ルナはいつでも宇宙にある!】

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:26:55

    ハマーンがGO!を止めてくれて本当に良かった……シャアもアムロもだけど自分の命の価値の見積りが軽すぎる。自分を蔑ろにするな
    シャアはいい加減にしろ
    やると決めたらやれる男エグザベ、散々迷惑かけられてるけどそれでも本音でばシャアにも生きてほしいと思ってそう。
    彼が殺されたらシャアのことが好きなカミーユやアムロが悲しむからね…シャアだって頑張って生き抜いてきた人だし幸せに生きてほしい…これ以上人が死ぬのはもう沢山だ…だからたくさん人が死ぬし二人が好きな人を殺さなきゃいけないと思い詰める事をしでかすシャアは僕が殺す(使命感)になるループ
    シャアほんまいい加減にしろ(二度目)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:32:52

    本当にへとへとになりながらやってる全てを台無しにするやつがあらわれて心壊れた時「もういい、あいつをやっちまおう。なに僕も成果を確認次第すぐ独断の責任とって死ぬさ」で即実行可能にするあたり本当に無駄のない行動的なメンタリティではある さすが敵将の首取っておわりのギャン改2+ギャンジャジャのパイロット

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:35:58

    シャア側がすごく不利な状況なんだけど不思議だな
    ヤツならそれでもメチャクチャに掻き回してくれそうだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:12:42

    やはりヒゲマンの判断は正しかった……田舎で土いじりでもしててくれシャア

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:54:22

    それでも瞳のハイライトが消えないのかいエグザベくん…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:01:38

    GQで自分が泣いてまで引き留めた人と同じようなことをしようとしてたんだなエグザべ中佐……その行動に踏み切るきっかけがシャアが子どもを戦場に出そうと働きかけてるのを聞いたからなの、どこまでも原点はぶれないエグザべくんなんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:03:20

    昨日から1スレ目からここまで読み耽ってしまったの保守。素晴らしいものを読ませてくれて、ありがとう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:57

    ザビ家の二の舞になりかけた彼を押し留めたのがエグザベがこれまで手を差し出して積み上げたきた絆なの良いよね
    絆創膏をくれて痛みを気にかけてくれた中佐に死んでほしくないと願ったGQエグザベの役回りをエグザベ中佐の後進が果たしたの最高のオマージュ感
    これが循環 未来へ受け渡していく人の意思のバトンリレー
    人はどのような天才であろうと一人では生きられないのだ

    このスレのシャアはエグザベ君に対して妙な敵外心向けてそうだな…アムロには劣等感と憧れと神聖視と責任転嫁と征服欲と信頼etcミックスしたクソデカ情向けてるけどエグザベ君への感情は何だろうな…
    極度の罪悪感が反転した攻撃性か…?

    エグザベ側にアムロがついているのも良くない挙動の原因の一つだろうし
    エグザベがピンチになった時アムロが颯爽と救いに来たのを見たシャアのメンタル見たくないと言えば嘘になります

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:34:10

    エグザベへの色んな感情が滲み出てる「殺してみせるがいい。撃ち落とす」「つまらん男め…私の視界に入るな!」と吐き捨てるシャア総帥が居たり?
    このスレのシャア、エグザベを前にするとなんかずっと顰めっ面してるイメージなんよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:54:42

    エグザベ中尉に対して強烈な忌避感持ってそうなシャア つくづくおもしれー男で魅力的な人気者だな…
    何となくだけどエグザベ中尉〜中佐への感情を総括すると「あいつはズルい」になるのかなという印象

    前スレのクワトロ大尉評「他人をおのれの手足のように動かそうとする」はソレどっちかというとクワトロ大尉の方がされる側の評価じゃねーかなと感じたので
    自分の縄張りに侵食して奪っていく敵に見えてるのかなぁ
    エグザベ中尉かなり踏んだり蹴ったりな状況ですけど……

スレッドは7/30 07:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。