やっぱ手作りが1番やで なっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:42:20

    梅のヘタを取りよく洗い ぬるめの湯に梅を移し 焼酎を適量垂らして混ぜ梅を消毒する

    ボウルに塩と梅を入れてよく混ぜる

    梅を漬ける容器を熱湯で消毒し 梅及び梅の合計重量から20%位の塩を入れ重しをする

    様子見しながら日毎に1度かき混ぜる

    1ヶ月後 塩でよく揉み灰汁を絞った赤紫蘇に容器に溜まった梅酢を加え混ぜたら 赤紫蘇ごと梅を漬けている容器に移す

    気温が高くなり日が照る時期になってきたら漬かった梅をザルに移し天日干しする これを2~3日繰り返すと完成

    の手順で作った実家の梅干し最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:45:45

    でもスーパーで買えますよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:48:40

    おーええのォ
    でも、初手の焼酎の薄さは消毒になるんですか?
    やってみたい分気になるのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:49:00

    >>2准将

    既製品で良いと乱雑な言葉を投げるお前にはこの手作りの妙味はわかるまい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:51:02

    しかし…専門店で買った梅干しのほうが間違いなく美味いのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:51:47

    手作り派…聞いた事があります 作るのは好きだけど食べるのは好きじゃないので誰かに押し付ける危険な派閥がいると

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:17

    >>3

    ちなみに35度以上のものを使うといいらしいよ 家によってはぬるま湯は省いて直接かけるとこもあるらしいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:56:53

    手作り…すげぇ
    めちゃくちゃ手間やし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています