【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part9

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:13:13

    『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。


    クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!

    荒らしや他作品のアンチ禁止!

    前スレ

    【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part8|あにまん掲示板『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:17:52
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:19:26

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:20:26

    ナノカ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:22:29

    ナノカ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:27:44

    >>1

    クール系ポンコツナノカのやらかし

    ・大切なお姉ちゃんの思い出のリボンを落とす(2回)

    ・自分が勝手に落としたのにアリサを泥棒扱いして喧嘩になる(2回ともアリサに拾ってもらう)

    ・黒幕を誤認してミリアを狙撃

    ・勝手に孤立して犯人も想定していないスケープゴート化して議論を撹乱

    ・襲撃してきたシェリーに一発も当てられない

    ・武器を置いたまま侵入し背後から黒幕により射殺

    ・握手などで触れば良いだけなのに草むらからの飛び出しタッチを実行

    ・ココへの説得に失敗しダストシュート

    ・その場の銃で咄嗟にココを狙撃(特にトリックなど無し)


    なおナレハテ姉さんの手加減があって以上の結果とする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:29:47

    >>6

    ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ


    ・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる 

    ・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる

    ・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる

    ・アリサ自殺→自殺なのでセーフ

    ・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡

    ・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる

    ・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:36:26

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:37:53

    >>1

    とある一幕って結局なんの場面なんだよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:43:37

    たておつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:49:55

    ナノカちゃん申し訳ないけどめちゃくちゃ可愛い
    妹だったら溺愛する気持ちよくわかる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:56:59

    >>7

    地味にナノカって看守のお姉ちゃんが処刑の時に前に立たなかったら魔女化しなかった可能性あるよな

    トラウマ触れたんじゃなくお姉ちゃん殺されたくないという意思からの殺人だし

    進んでるだけならシェリーみたいに死んだり心の平穏戻るとノアみたいになるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:58:00

    まのさば体験版に対する評価が見た目がブスになったナノカなの好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:58:19

    画像はノアの反論に対してヒロが焦った時の画像集だよ〜

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:02:52

    ナノカちゃんの立ち絵の怯え顔と顔を赤らめたエッチな画像誰か貼ってください

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:04:31

    >>12

    ナノカだけトラウマスイッチ無しでココ撃ち殺してるのが流石って感じ

    大魔女顕現時に初っ端からぶちかましてるのもポイント高い 

    ユキが発火の魔法とかで咄嗟に防がなきゃユキ討伐成功してた可能性あるのも面白いし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:25:42

    ナノカの銃とかいう黒幕に遠距離武器プレゼントした以外クソほど役に立たない存在
    唯一の命中シーンのココ銃殺かと思ったら全く関係ないマーゴが捨てた銃とか草も生えない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:00:10

    >>9

    謎過ぎる1枚だけどこのエマちゃんぐうかわいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:53:33

    >>9

    クラファンの特典で配られたし"とある場面"とかで今もツイートするほどの画像っぽいけどそれっぽい場面が全く浮かばない謎すぎるエマの画像

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:04:11

    >>17

    肉壁ガードしたメルルがいなかったらミリア殺せてるから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:09:26

    ナノカ有能エピソード
    ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
    裁判後→ミリアが【黒幕】であると突拍子のない推理をしたいたがこれはここには【黒幕】がいると少女たちに教えたかっただけでる。
    ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
    ハンナ殺人事件→弾痕を残してシェリーのアリバイを作ろうとした。ただこれはうまくいかなかった(ナノカ唯一の失敗エピソード)ただ自身が怪我の状態を見ていれば弾痕ぐらい見分けがついたため実質有能エピソード。
    アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。これによりエマの延命をする。エマに自分のことを使えと言ってたためこうなることはわかっていたのかもしれない。ココに千里眼で見て守ろうと資料の写真を見る、自分の口に傷をつけることによって違和感を作った。これをメルルだとわかった瞬間にやる瞬発力これは褒めるべきだろう。
    メルル殺人事件→あえて監獄から動かず犯人を動かせて隙を作った。
    ココ殺人事件→突発的な殺人、ナレハテである姉を殺されないようにやった殺人こう思ってる人が大半だろう、ただそれは違う。彼女はヒロがエマを殺そうとしていた事を見抜いていた、それを防ぐために殺人をしたのである。ヒロに関してはエマを殺すことに執着してそれは【正しい行為】ではないその事を本人に気付かせるためにした。それは裁判でのすぐに銃で殺したのであるなら自分しかいないと認めたところから明らかである。
    アンアン殺人事件→自身のやった殺人によりアンアンが狂言自殺をしたことを明らかにした。
    エマ、レイア殺人→ココ殺人事件の時にエマを生かしたため犯人の正体が分かりやすくなった。
    大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの【禁忌】のヒントを掴んだこれは紛れもない有能エピソーである。

    私ではナノカの有能な点をここまでしか上げれなかった。もっとあるはずだ行間も読みナノカの有能なシーンを知ってもらいたい。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:26:37

    ヒロの正しい正しくないの定義って割とガバガバだよな
    2コマ漫画見たり1周目の暴走だともっとガチの粛清とかロベスピエールタイプかと思ったけど全然そんなこと無かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:33:02

    そもそもヒロにとって何が正しい、正しくないの基準なのかがよく分からない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:56:02

    銃持ってるナノカっちだろ! 異論はないわ のところで時間切れにしたらワンチャンクリアできないかと試した人は俺だけじゃないはず
    そして吊られるヒロ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:15:37

    1週目のナノカのメモってなんだったの?
    169231が殴り書きしてたやつ
    第四の壁的なメタ要素あったからメモってたのに結局使わず終わってぽかーんってなってる
    俺が回収してないだけでなんかある?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:21:16

    >>25

    幻視でみた金庫の番号

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:21:50

    >>25

    2周目にてココが地下の金庫を開けるためのもの

    プレイヤーが使う理由としてミスリード兼金庫に付いていた血痕のヒント

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:35:27

    くっ顔がいいってどこのシーンだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:38:26

    途中からレイヤが愛おしくてしょうがない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:04:32

    >>25

    メルルが独白の時に通気口通ったナノカが能力発動したみたいで急にメモを取り始めた。恐らく金庫の番号を幻視で見たんだろう。みたいなことを言ってた気がする。

    ついでに169231…1692年3月1日はセイラム魔女裁判の日付らしい。とはいえ牢屋敷が500年続いてるから島の魔女たちがセイラム島の魔女とかではないだろうし関連性は謎

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:20:41

    CG全回収したいんだけど裁判で負けた時のCGってどのタイミングで負ければ取れる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:28:57

    一切そんな記述はないんだけど
    1692年3月1日に大魔女に拾われたみたいなイベントがあったんだろうなと妄想してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:45:35

    可愛いノアちゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:46:38

    その2

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:47:43

    その3

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:02:40

    のあちゃんが臨戦体制に入った時の声で背筋が寒くなったなぁ
    そして中の人を調べたらそういう演技に定評ある人で二度ビビったなど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:11:56

    声優の幅聞いたことないというかほぼ初抜擢みたいな人から人気どころまでいるけどきちんと合ってるんだからすごいわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:24:24

    ヒロが落書きを怒ったときにノアちゃんの拗ねた顔を見た時俺の中の何かが開いた気がした

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:40:20

    https://youtube.com/@beyondthestar?si=kMmZF4JCLRfb3d2v


    Re,AERに所属してる人のYouTube見つけた。"まのさば"って略を考えたらしい。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:56:11

    やっと全クリしました
    最初から最後までシェリーが好きです

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:16:28

    アンアンの狂言自殺って仮に成功してても空気冷え冷えじゃないかと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:25:51

    >>41

    コミュ障は人の距離感分からないからね

    運動会のリレーの本番で撃たれたフリする動画の奴と似てる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:24:34

    >>39

    初期をちょっと手伝っただけで、後はほかの案件してたらしいね。だからシェリー×ハンナでめっちゃ泣いてた

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:30:17

    好きなスチルは?
    ワイはこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:43:58

    >>31

    君の解放状態知らないからエマとヒロ以外挙げる そこは自力で取ってくれ


    1週目被害者ハンナの事件、初っ端1回目議論から時間切れ 儀式してる面々が疑われてるところ

    同じくハンナの事件、少しして火災が起きたならアリサがやっただろって疑われた議論で時間切れ

    2週目被害者アンアンの事件、議論少ししてミリアの写真が偶然ではないってなった後に時間切れ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:47:35

    とある一幕スチル
    これ1周目EDのその後の世界線じゃない?
    ・エマの魔女化が進んでる
    ・島の外にいる
    ・エマが殺人を楽しんでる?
    ・エマが誰かの手を引いてる(ユキ?)
    ユキが現実にいるのとエマに羽がないのは変だけど・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:47:37

    ヒロのOPの扱いから1章であの死に方はおかしいなと思ってたらやってくれましたよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:49:59

    >>47

    自己レスだけど、黒幕候補はメルルしかいないだろって思ってたけどもう一人いたわ

    ヒロだ。OPの扱いに比べて1章に死ぬとか変だし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:52:13

    >>48

    正直江ノ島枠だと思ってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:18:01

    エマの魔法が死者を利用する系(死者の記憶を読む、死者を憑依させる)みたいな感じで最終話で覚醒してヒロの力を借りると予想してたわ
    全然魔法違ううえに主人公交代して2週目いっちゃった

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:21:49

    ココの魔法が分かった瞬間気づいたことだけど、ココの配信をアンアンとエマが一緒に楽しんでみてたところとか、
    ココの側もそれを楽しんで見てくれている、って理解してたってことだよな、とかそういうところにすごい善性を感じて好き
    趣味としての配信だけど、楽しんでくれてる視聴者がいる、それ自体を喜べる人格じゃないと成り立たないよな、って

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:38:12

    個人的にヒロは本命:復活、対抗:実は生きてて黒幕、大穴:エマの回想の中だけ登場の3パターンだったけどまさか主人公になるとは思わんかったわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:46:57

    >>44

    私の好きなスチルはこれ!!!

    ヘンタイナノガバレテマウ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:49:35

    万年筆に宿りしヒロの友情パワーで窮地を脱すると思ってたらとんでもないもの宿ってたもん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:15

    >>39

    この人がエマ編の地の文はユキの発言だって言ってて。ほんまやんってなった。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:24

    >>54

    確かに友達は入ってたな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:56:45

    >>54

    特級呪物すぎる。逆裁でいう弁護士バッジ枠やと思ってた。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:57

    おお、最初からプレイし直してるんだけど、最初の裁判、
    この絵はノアの死に関係ない、あそこアンアン声を出して発言、魔法使ってるんだね
    即みんなが納得するの不思議だったし、そこらへんの不自然さで地味に体験版の評価を内心で下げてたんだけど
    しっかり作り込んでる部分だったか、改めて解説入らない部分もかなり作り込んでるなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:31

    >>55

    確か最後の方で地の文が「エマは」から「エマちゃんは」になったから、そこで理解して鳥肌たった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:59

    アンアン、フルボイス作品なのに喋れない設定なのですぐ死ぬと思いました。なお

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:14:29

    最初プレイしたときスルーしちゃったけど、ナノカちゃん、
    ボウガンが犯行に使われる可能性を見越して注意して見てたのはいいけど、
    ホントに見てただけで矢もボウガンもそれぞれ盗まれてるの、めちゃめちゃナノカちゃんしてたな……

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:18:27

    1-3のプレイ感想で皆で支え合えば何も殺さなくても何とかなったのでは?と思ったのを
    2-4で想定以上の悲劇とともにダメでしたで潰されるの酷い

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:28:12

    地の文は急に一人称視点が替わるから読みにくいと思ってたからネタバラシされた時は衝撃的だった
    地の文に「私」が出てきてエマのことずっと二人称で呼んでたの気づいた時は敗北を認めたよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:37:26

    バッドエンドでエマが死んだ後も地の文が状況説明続けてたのも伏線かぁ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:17:01

    レイアの処刑シーン、想像しただけで戦慄し、吐き気が込み上げてくる、とか言ってるじゃん、地の文ちゃん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:20:58

    >>41

    「アンアン……」「どうして……」「違う……ボクは……」


    「じゃじゃーん。わがはい実は死んでなかったのだ。どうだ驚い––」


    「生きてたんだ!」「みんな心配したんだよ。悪趣味じゃないかな」「どういうつもりだおめえ?」


    「わ、わがはいは殺人事件も嘘にして笑い飛ばしてやろうと……」


    「やっていいことと悪いことの区別も付かねーのかよ」「正しくない」「おじさんもちょっと庇えないかな」

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:22:36

    >>65

    きっとこっち側の感性に合わせたのですよ

    地の文の方は優しいですね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:35:12

    >>65

    酷たらしい死に方を見て吐き気が込み上げない方なんているんですか?

    魔女を殺す魔法なら綺麗な姿のまま死ぬことができますよ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:35:14

    私は人類を滅亡させようとしているのですが私と仲のいい人が止めろと言ってきます。私は人類を滅亡させるのを止めるべきでしょうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:36:31

    >>67

    >>68

    >>69

    ユキが三人!?来るぞヒロ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:33

    地の文ちゃん、マジで義務感だけで復讐やってたんじゃないか……?
    そういうヤツだからヒロやエマとも友人になれたし、メルルもめちゃくちゃなついたのかもだけど
    そらあ大魔女様たちも、しあわせにおなり、ってストップかけるよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:33

    液体窒素の提示を今か今かと待ってたのに結局使わなくて泣いたのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:39:16

    大魔女ワラワラで草
    これでも見て落ち着け

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:39:20

    >>69

    おは大魔女。止めろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:40:23

    >>73

    エマは可愛いですね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:42:04

    >>73

    にっこり

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:45:49

    >>73

    私が(魔女に)育てました

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:48:52

    エマや大魔女より私の方が目立つべきだと思うのだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:57:15

    バルーン以下の知名度乙

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:01:45

    大魔女の生態
    •エマに群がる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:04:40

    時間切れエンドのCG回収のついでに不正解の選択肢見てるんだけどここ草

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:05:25

    >>78

    嫌いですわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:06:23

    >>81

    こういう細かい所ちゃんと個別でボイス付きであるのがこのゲームのいい所なんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:24:22

    最終的には絶対的にめんどくさいココマーゴの信頼を得てて、
    かまってちゃん気質はバレつつもユキの一件以外ではヒロとも上手くいってたっぽくて、
    大魔女との交友を経て最大級の信頼を得る。

    エマ、お前すごいよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:26:10

    地の文が違う人物だったというネタの副産物でエマちゃんボクっ娘になったよね。
    最高😀

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:34:41

    (|)「エマは可愛いですね」

    ということか……?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:02:34

    >>45

    おかげで全回収出来ました

    ありがとうございます

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:12:48

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:45:21

    ナノカちゃんの好きなところ
    銃構えてる立ち絵でも背中にもう1丁背負ってるところ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:48:47

    あと「警戒させないために銃を持ち込まなかった」って言ってる回想でも銃持ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:18

    ナノカ犯人の裁判、シャワールームで聞こえてはいけないやり取りを知ってたことが決定打になったけど
    幻視で見えたところを混合してましたと返せば、まだ言い逃れ出来たか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:05:34

    結局ヒロ編の3章でノアが魔女にならずに泡になって消えた理由って何だったんだろう

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:08:57

    >>92

    魔女化の影響で体が溶けなかったけど、ヒロと仲直りして魔女化が緩んだから人として死んだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:09:00

    ナノカちゃんの背中の銃がつっかえるの完全にこれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:08

    >>84

    エンディング後エマ相手にだけしっとりするココマーゴ見たいなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:28

    >>93

    サンクス

    あれ普通の水だと思ってたから魔女化の侵攻が止まって人間に戻ったのは分かってたけど何で溶けて死んだんだろうって思ってた

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:45:51

    >>28

    サバトの対レイアで「本番の舞台」に反論

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:07:38

    ノアの肉が夕食に出されるエンドって、なんでそういう分岐になったかわかる?
    魔女化も関係ないし、急な方向転換がすげー気になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:09:40

    >>91

    先に医務室にいたって言質とってたから無理。

    てかヒロが幻視で言い訳させないために引っ掛けた

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:10:01

    正直あの館の運営ってメルルの気分次第みたいなとこあるからいきあたりばったりが発動したのではと思わなくもない

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:11:29

    このゲームフラグ管理とかないから特定の章から始めるみたいな機能追加されないかな
    アプデ前はセーブ画面が異様に重かったのもあって結構ごちゃごちゃに保存しちゃってるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:56

    マーゴという手袋してるのに剣に指紋が残ってた!と無茶苦茶言われた後にスマホの操作時に指紋が残ってるはずというハッタリに付き合って動揺してくれる優しいお姉さん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:21:05

    これすき

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:33:38

    血が蝶になるのにココ撃った時の血痕が残ってたり血のついた証拠品が多々あったりするのうち分かんない

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:55

    可愛いエマ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:39:14

    >>105

    エマちゃんほんとかわいい

    特別な魔法あげる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:42:56

    >>97

    読めた!魔女化裁判ハズレ選択肢のレイア強くてほんま草

    ありがとう!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:16

    >>104

    染み込んだ時点で純粋な液体とは言えなくなるから魔法の対象外になるんかね?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:51:15

    >>108

    そんなどこかの頭がハンバーグみたいな奴の理論なんか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:00:16

    まぁそもそもエマの認識によるところが多い魔法だし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:00

    ココが魔女化して第4の壁超えた挙句、プレイヤーに過去の大魔女の遺言提出させる場面、ちょっと疑問なんだけど本作におけるプレイヤー(俺ら)ってどういう立ち位置なんだ?これ
    設定とか相当丁寧に作ってる作品だから、純粋にゲームの中と外っていうメタで終わるとは思えないんだけど
    ゴクチョーや機関と合わせていつか説明されるんかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:32

    今作で明かされていない謎については続編待ちでいいと思う。とりあえずは推定次回作である魔法少女ノ因習村の情報待ちかなって

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:20:35

    >>111

    あそこはそれこそ第4の壁を越えたと見せかけてゴクチョーを通して見てた機関的な存在という線もあるんじゃないかと思った

    最終裁判でゴクチョーが全く喋らなくなったのも一時的にカメラモードonになってたんじゃないかと

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:40

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:35:47

    クリアしてきた。すげー面白かったしパートスレ全部読んだ。語られなかったものの中では、最後の裁判のお陰で全員の魔女化が見られたのが嬉しかった。バッドエンドで一部チラッと見られるだけか〜と思ったので、良いサプライズだった。

    初見時はレイアの見た目や設定に惹かれて体験版〜一周目終了時ではシェリー推しだったもんが、二週目レイアが愛おし過ぎて、大好きになった…
    シェリーも勿論好きでヒロも大好き
    と言うか全員好き
    あと弁護士のおじさんいいな〜思ってたらやっぱり評判良くて草
    逆にナノカポンコツは気が付かなくて知ってから草

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:40:58

    なんか選択肢の横にドクロ着いてるんだけどこんなんあったっけ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:44:34

    俺もここ見るまでナノカ気づかんかった
    服とポーズがハンナだったら初っ端の返してでポンコツっぽいってなってたかもしれんし見た目の説得力って大事やね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:45:44

    >>116

    設定から弄れたような気がする

    要するに死ぬ選択肢

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:57:49

    明日はシェリーちゃんの誕生日です、命日じゃなくなったことですし素直にお祝いしましょうね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:58:52

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:59:53

    んー……ここって、感情がとけあって、ぐるぐるしてるね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:12

    今日はシェリーちゃんの誕生日ですよ!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:03:14

    ゴリラ女ですわ~

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:03:56

    おめでたいですわ〜

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:06:44

    おめでとうシェリーくん

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:11:57

    >>44

    このスチルみたとき叫んだ(エマ、アリサ推し)

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:59:30

    2週目ハンナが衣装に髪の毛を編んでたのもしかして
    劇でウェンディ役の子を魔法で浮かせる為に用意してた?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:54:04

    ようやく買って一章クリアしたぜ
    推しが死んだ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:57:13

    >>128

    こっちネタバレありだから是非クリアまで覗かないでほしい

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:01:31

    >>129

    このスレにいる時点でもう既にネタバレを見ていると思われるが...

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:06:14

    なんとなくシェリーちゃんのプロフィールを見たら「いじめっこをつるし上げて同級生を救った」とあったがこれってつまりそういうことだよな……

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:53:58

    やっとクリアできた
    2周目があるからどのキャラも掘り下げが多くて好きになれたし、推理ゲームとしてもかなり出来が良かった
    黒幕は割と序盤で察したけどシナリオの予想はできなかったしずっとのめり込んでたな
    これが3500円はコスパ良すぎる
    後日談とか色々見たいよ〜

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:05:37

    あとスタッフロールに流れる共犯者(クラファンの支援者かな?)にフォントに漢字が収録されてなくて正しく表示されてない人がちょくちょくいるから直してあげてくれw

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:53:39

    ミニゲームとか好感度上げの作業が無かったのが個人的に高評価だった
    あれ最初は楽しいけど、途中から面倒になりがちだから

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:10:52

    >>131

    吊るし上げる(物理)

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:24:13

    >>76

    ユキちゃん可愛いけどなんで鼻声なの

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:35:43

    ふと思ったんだけど、エマ諸共万年筆を鏡の中にぶち込むエンドって第二のベストエンド説ある?
    ユキは人間の進歩かなり評価してるし、「あいつらほっといたら魔女因子を科学で解決するんじゃない?」って感じで冷静でいられなさそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:40:08

    ナノカ「お前を殺す」
    ミリア「!(デデン!)」

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:58:56

    日常シーンはあったけどはっきりとダンロンの「日常パート」と銘打たれた交流パートが無いのも結果的にはいつ死ぬかわからない緊張感になって良かった。

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:30:38

    一周目と二周目のどちらも二回目の裁判終了まで生き残ったのはエマ、シェリー、ハンナ、アリサだけだし、三回目の裁判終了まで生き残っていたのはエマ、アリサだけなんだぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:31:33

    >>137

    あの鏡の中の世界って前の魔女の魔法なの?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:36:43

    >>137

    あの鏡の中に入ったのって消えない魔法なの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:40:35

    >>141

    野良のなれ果てが居たから鏡型のなれ果てとか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:51:00

    ハンナがトラウマでレイア嫌いだった理由よく分からないんだけど
    親がハンナ捨てて行った理由が何かに大成功して子供二人は切り捨てられて遠く行ったとかなら親とレイアと重ねるのも分かるけどそれなら金銭面の支援だけはあって貧乏じゃないだろうし

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:03:00

    一周目と二周目の裁判参加合計回数順位
    1位:8回 エマ(1-1.1-2.1-3.1-4.1-5.2-1.2-2.2-3)
    2位:7回 アリサ(1-1.1-2.1-3.2-1.2-2.2-3.2-4)
          シェリー(1-1.1-2.1-3.2-1.2-2.2-3.2-4)
    4位:6回 ハンナ(1-1.1-2.2-1.2-2.2-3.2-4)
         ココ(1-1.1-2.1-3.1-4.1-5.2-1)
         マーゴ(1-1.1-2.1-3.1-4.1-5.2-1)
    7位:5回 ナノカ(1-1.1-2.1-3.2-1.2-2)
         ミリア(1-1.2-1.2-2.2-3.2-4)
         メルル(1-1.1-2.1-3.1-4.1-5)
    10位:4回 アンアン(1-1.1-2.2-1.2-2)
          ヒロ(2-1.2-2.2-3.2-4)
          レイア(1-1.2-1.2-2.2-3)
    13位:3回 ノア(2-1.2-2.2-3)

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:06:56

    >>144

    レイアが嫌いなのとトラウマは別よ

    レイアが嫌いなのは恵まれていた人間に対する嫉妬心でハンナのトラウマは『置き去り』

    魔女化で膨れ上がった嫉妬心を刺激されて不安定になってるタイミングで聞いた「先に行くよ」という台詞が『置き去り』を連想してしまって事件が起こったという流れ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:10:35

    >>127

    あーもしそれならなんか好き

    確かに浮く演出は普通に映えるな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:22:00

    みんなの好きな章を知りたい

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:25:26

    >>146

    先に行くよの置き去りトラウマは分かるけど親がそういう人間ならレイア嫌いの方も纏めて納得出来たのになぁって話

    レイアへの嫉妬心みたいな描写あったっけ

    先に行ってしまう?しまいそうな?人間うんぬんみたいな話どっかでしたのは覚えてるけどあれどこだっけやり直したい

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:44:23

    >>98

    まぁ、バッドエンドは割と雰囲気重視で雑な展開あるよね……

    野生の死亡トラップとかけっこうあるから

    裁判と関係ないところでのたれ死んでる魔法少女がいても不思議じゃない

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:45:59

    ハンナといえば「魔女化するくらいならその前に死ぬ」ってスタンス取ってるのがよくわからん。同じ考え持ってて実際に自殺したアリサは自分の魔法嫌いだし、普段からそんな感じの態度だったからわかる
    ハンナはわからん。そりゃ誰だって魔女化はしたくないと思うけど、2回とも死ぬ前にそれ言ってたらね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:51:01

    >>149

    ハンナがレイアを意識してた描写は結構あるけどその正体が嫉妬心だったというのは処刑シーンで初めて判明だったはず

    作中キャラでも気付いてたのはシェリーだけでヒロも知らなかった辺り大分頑張って取り繕ってたと思われる


    嫉妬心自体は極貧少女が夢見た世界で生きていた人間に対して嫉妬しただけの単純なものではある

    ハンナの親についてはハンナを置き去りにした以外の情報が無いので不明

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:00:36

    レイアも貴族みたいな服用意されて中身の人生もそれに伴ってるからよく考えたら湧き出て当然の嫉妬心か

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:05:30

    周囲の人間を殺した挙句、自分は不死になった状態で処刑され続けるなら自死の方が普通にマシじゃない?
    ああでも地下施設に行ったら処刑は終わって氷漬けにされるんだっけ?まあ処刑される時点で嫌だが

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:13:02

    >>148

    3つ選ぶなら1-3と2-3と2-1ですかね

    前2つは確定枠みたいなもんなので割愛、2-1は1周目と同じような状況で1周目のラスボスが死んでたのがインパクトありすぎで好き

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:16:31

    >>151

    単純にお嬢様憧れだし綺麗な外面のままでいたい気持ち一番強いんじゃね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:20:02

    >>146 >>152

    何なら最初は(漫画から出てきた王子様みたい…!)って思ったのか知らないけど顔赤らめてたし羨望が嫉妬に変わったパターンっぽいよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:28:57

    >>150

    あのデストラップちゃん達、ゴクチョーとメルルの管理外でなれはて化したせいで回収できなくなった子かと思ってたけどよくよく考えるとなれはての設定と矛盾するんだよね

    ノアのレーティング緩和魔法みたいな死後に魔法だけが残留したって感じなのかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:33:18

    >>158

    そもそも>>98のカニバエンドとか牢屋覗くか覗かないかだけで分岐してそれ以降一切音沙汰なしだから文化としては意味不明だし設定との整合性はあんまり考えてない気がする

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:39:35

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:43:13

    160は荒らしだから削除で。クラファンの詳細を適当に語ってる

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:43:58

    >>158

    湖のはともかく生活スペースに居るのは危険すぎるから何とかしといてくださいよメルル先生!

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:51:01

    >>161

    クリア後にクラファン知って見たから詳細は知らんけど10個もまともなバッドあるっけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:07:11

    本編クリアしたからスレ見にきたけどナノカの扱いが完全にこれになっててだめだった

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:10:15

    マーゴ占いでハンナが殺人
    アリサ魔女化
    メルルエマ黒幕
    ヒロ2周目初回
    ココ魔女化
    ノアアン動物召喚
    ヒロレイ心中
    ヒロ3周目皆殺し

    パッと思いついたまとも(分岐してもおかしくない、バッドだけの設定が生えてきたと感じなかった)バッド
    他にもあると思うが

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:10:24

    >>162

    というか、メルル先生も全部管理できてるわけじゃないし、

    本人の対応力はむしろ低い方なので

    メルル先生までトラップにかかってしまうような……っっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:18:05

    サバトしないバッドだけは元からありそうな貫禄がある

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:22:49

    >>165

    この2つは必要だったと思う

    ハンナシェリーの逃亡

    メルルのみ1週目生き残り

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:26:55

    >>167

    挿入歌にスチルに全てがいい

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:29:51

    >>165

    1-1のハンナの魔女化エンドはハンナのトラウマの伏線になってたりシェリーの人となりを知れたりと良いバッドエンドだと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:34:15

    1周目ラスト裁判直後にメルルに歩み寄るエンドすき
    「あなたたちのことは忘れません!」つった後に「あの人の名前はエナさんでしたっけ?」とか言ってんの最悪過ぎてすき

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:36:53

    スチル回収ついでに最初から読んでたけどレイア開幕ハンナの喋り方で笑ってるしその後の会話も今見るとアレだな
    こりゃまぁ隠せる程度には嫌いな相手になるな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:40:20

    >>164

    でもナノカちゃん自分が殺した時最初認めてたりお菓子作れたり良いところもいっぱいあるから…

    ボソッ(ちょっとやらかしが酷いだけで)

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:00:42

    ドクロマーク常に先に見てたせいでBADENDがノイズになるケースもある

    エレベーターのスイッチガチャガチャして謎の階層に迷い込んでしまうBADENDあったから
    考察する上でだいぶノイズになったわ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:00:47

    >>168

    確かにその2つもそうだわ

    ちょうど10個か(野良なれはてのおじさんみたいなグレーもあるが)

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:05:36

    >>137

    それどこで分岐するの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:13:23

    シェリーちゃんの誕生日だから適当にシェリーちゃん処刑シーンで号泣してる実況動画漁ってた
    もらい泣きした

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:15:35

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:16:14

    >>178

    急にどうした…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:18:45

    >>179

    香ばしい句読点の使い方してるからタフカテで今立ってるスレから流れてきた荒らしじゃね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:20:23

    >>180

    普通に批判意見を見すぎて魔女になった人だと思うよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:21:35

    >>181

    投票押さなきゃ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:21

    >>182

    あ、レスが消えた。速さ的にトレデキムでの自害かな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:30

    ハンナ魔女化はシェリーやりすぎ懲罰もあって欲張りセットよね
    過保護ナノカ姉助かる

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:36

    >>127

    友達のために準備してたものが〇害のアリバイ工作に使われるのいいよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:29:21

    人⇆魔女は複数回描写されてるけど人←なれはてって1回でも描写あったか覚えてる人いる?(最後の魔女因子回収以外で)

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:06

    >>183

    そうだね。ゴクチョーは仕事熱心じゃないし

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:38:50

    >>186

    なれはては魔女因子が他の娘に移ったあとの抜け殻だからそこから人に戻る描写はない

    何故抜け殻であるなれはてが魔女因子回収で元の人間に戻るのかはよくわからんな

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:44:06

    おじさんの魔法ならワンチャン人に戻れるかもだけどヒロの魔女化見る限りそれすら厳しいという

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:45:03

    >>188

    ヒロのダストシュートbad的になれはて化しても魔法は使えるっぽいからその関係で戻れる…とかなのかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:45:17

    次スレ頼みます

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:46:47

    >>188>>190

    今調べてきたわ

    メルルの発言で魂を喰らい尽くすと一部の因子を残して肉体を離れるって書いてあったわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:49:57

    そういえば魔女殺しが効く以上因子は残ってるのか

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:50:56

    星野彼方っていうRe,AER所属?の人の実況見ておもしれ―ってなったんだけど
    他に良い実況の人いる?

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:49

    >>190 >>192

    ただ魔法は使えないとも言ってたので看守ヒロの死に戻りは謎…

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:50
  • 197二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:09:03

    >>196

    よくできましたね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:25

    ここでお絵描きしてもいいよね?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:04

    正しくない

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:21:12

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています