- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:43:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:44:05
まずサムライの正体お前かよってなったのは俺だけじゃないはず
というか合体シーンといいデッドマン万能なんでも出来るのすごい - 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:46:21
チャーリーはcv大塚明夫がめちゃくちゃ似合ってたのと途中でプレジデントの調査の結果でなんとなくダイハードマンだろうなと思ってたけど登場シーンがあんな感じになるとは思わなかった
シリアスなシーンのはずのに普通に笑っちゃった - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:48:29
プレジデントが黒幕なのかどうなのか正直最後までわからんかったな
普通にUCAの誰かが黒幕なのか?ってなってた
クリアした今も正直どういう存在だったのか理解があやふや - 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:50:08
ルーの生死関連もずっと騙されたままだった
トゥモロウもニールの子供なのかなって思ってたし
まあ結果的に言えば「部分的にそう」って感じではあったけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:55:37
ラスボス戦は伝統の殴り合いで楽しかったな
途中でセッション始まるわ罵りあいながら殴り合うわで笑った
そしてヒッグスも寂しいとかあるんだなってなった
あそこでちょっと可哀想だなとなった - 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:58:04
ゲームシステムは全体的にこれまで出来ていたことにプラスαで色々出来ること増えてて楽しかった
建設物も色々機能が増えてて便利になってたし
観測塔とかマジで前作使う場面あんま無かったから今作すごい便利になってた - 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:59:48
アイテムも色々増えて遊びの幅が広がってたし、続編として完璧だったと思う
1つ残念なところがあるとすればプライベートルームでサムと遊べなくなってたことくらいか - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:04:36
クリア後のSSS見たらレイニーもトゥモロウもハートマンも出ていっちゃって、フライジャイルもいなくなっちゃってっていうのを見て喪失感ヤバかったな
ドールマンはいるけど、それでも皆いなくなっちゃったなってなって寂しかった - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 04:07:10
とりあえず思いつくのはこの辺りか
1ヶ月ほぼデススト漬けだったけどやっぱ楽しかったな
あとはインフラ整備と親密度上げと回線繋がってない謎の2地域と繋がるだけだ
まだまだやれる事は沢山ある