- 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:04:05
- 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:05:07
正直蜘蛛じゃなくて手でホッとした
- 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:05:18
造形より属性を見ちゃうタイプか
ちょっとわかる - 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:06:49
俺は逆だったな、ダクソ3でナメクジ慣れてたし、蟻はよく見ると何か可愛いし…可愛くないわキモイわ、むしろ、手蜘蛛の方が苦手だったなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:12:41
これ分かるわ
ファンタジー入ってる架空のデザインなら全然いけるけど、現実の虫そのまま拡大したようなやつはマジで無理(地球防衛軍とかマジヤバい) - 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:27:14
個人的に蟻は触角が動くのがアカン
身体デカいんだからその機能いらないだろ - 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:28:27
巨大な手蜘蛛は普通に強いから見た目の恐怖よりロストの恐怖が勝る
- 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:29:17
初めて下から捕まれたときはびびったけどそれだけだった。
なんなら花の方がキモい - 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:31:26
蟻は別の地球防衛するゲームで慣れてたな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:37:34
手蜘蛛って作中の正式名称指蟲だっけか。アリやナメクジはなんともないけどあれはほんとキツかったなあ...。あと糸飛ばしてくる蟲も嫌い。致命以外で倒した後の動作がほんとやだw
- 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:53:24
でけぇ指はなんかスマブラのマスターハンドやクレイジーハンドじみてるから全然平気なんだがナメクジやアリがもうダメなんだよな...あと湖にいるほや?とか花とか...なんか絶妙に気持ち悪さがある
- 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:55:01
ブラボの銀獣から出て来るやつと、ダクソのたまご背負いから出て来るやつがキツかった
- 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:17:11
蟻は倒した時の丸くなる動きもキモくてつらい
- 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:13:36
わざわざギチギチギヂィー!って気色悪い音まで出して丹念に丸まる様子描写してるもんなw
- 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:36:15
深き根の底の根の裏で羽蟻がまとまって止まってるのは流石にキツかった
- 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:40:03
- 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:42:49
集合体恐怖症持ちなのにフロムゲーだとよく出てくるから避けてたけど、今回はなるべく視界に入れないように処理してなんとかなってる。ユビムシに慣れてきたと思ったら黒団子にビビり散らかすしミミズ顔はなんなんだろうなアレは……
- 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:45:18
手蜘蛛は見た目は許容範囲だが連続攻撃ク.ソって思ってたけど、燃やすとのたうち回るの見てからは何か好きになったよ。
- 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:49:06
今作は3に出てきた手の異形を超える気色悪い敵居なかったのだけは幸いだった
- 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:21:27
アリの巣に突っ込んだとき途中からクソめんどくなって回転薙ぎでまとめて処理した
絵面が地球防衛軍だよこれ!! - 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:23:38
ホラーやグロは盛って良いから生理的な部分で嫌悪感を刺激するの本当にやめてほしい
安かったら絶対に投げてる - 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:24:01
ストーム1なので蟻は平気だった
汚いマスターハンドは炎でのたうち回るの見て許した
なめくじはむり - 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:32:41
蟻はあの毛がキモい
クロアリみたいにツルツルしてたらまだマシだった - 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:07:04
蟻でも無理だったのにあのリアルさで蜘蛛が出てきてたら心が死んでた
- 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:13:58
虫は平気なんだが急に暗がりから叫びながら飛び掛かってくる黒団子のしろがね人だけはダメ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:22:25
火山館でナメクジっぽいのいてキモいか?可愛くねって思ったら地下でモノホンみて吐きかけた
- 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:17:23
火山のはかわいく見えるけど他で遭遇すると汚くて叫ぶよね
- 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:21:05
EDFなので虫は平気だがマスターハンドは無理だわ…
昔アダムスファミリーの手のやつでギャン泣きした思い出が蘇る
動きがカサカサしててリアルGっぽいのが余計無理 - 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:00:13
巨大手蜘蛛なんぞ遠距離魔術で一方的にぶっ殺してやるぜ!!
↓
なんだそのスピード なんだその連続攻撃
なんだそのニギニギ なんだその拘束魔法 - 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:10:25
- 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:24:19
でかい上にキモくて強靭高いせいでゴリ押しできない上に体力が多いとかいうクソ敵
- 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:45:49
近づきたくないから遠くから黒炎とかで処理してるけど、褪せ人に向かってなんだそのミミズ混じりの即死ブレスは