ホワイトバーン2回しか出てない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:45:07

    オルカバスター出たけどもう販促終了なのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:46:53

    戦隊はロボの販促がちょっと緩くなる時期があるからそこに期待しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:55:30

    そもそもポーラーが販促だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:57:15

    息子がお父さん嫌いだし……多分ホッとしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:58:14

    そもそもグーデバーンが販促でホワイトバーンはおまけ……

    グーデバーンもあんま出てねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:58:53

    そもそもなんかテガ親子の喧嘩有耶無耶で終わった…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:08:50

    今作は1つのアイテムが変身、武器、ロボぜんぶできるから特に販促が緩く見えるよね。ロボモードとしての出番が少なくても画面に映ってはいるからね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:09:16

    というか真白が変身して活躍すればそれが販促になるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:21:30

    そもそもグーデバーン自身はテガソードとの合体快く思ってないからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:22:47

    アカツキの刀ならそのままもてるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:35:24

    テガソード様だけで7000円もするのにさらにグーデバーンも買ってもらえる子供は何者

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:39:19

    一体の独立したロボならまだしも、グーデバーンとテガソードの合体形態でしかないからなぁ…
    各々が活躍すればそれだけで販促になるし、ホワイトバーンに拘る必要は特にないでしょ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:41:36

    販促言うならポーラー単体で活躍するだけで良いのでは…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:16

    販促ならそもそも最近めっきり出ないレッド以外のテガソードの方が…

    と思って調べたらあれ各々の個人武器とテガソードいれば作れるから巨大戦やらなくても販促になるんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:25:52

    てかノーワンが巨大化しないから巨大戦自体めっきりやらないんだよな今作
    変身アイテム兼手持ち武器がそのままロボになるから販促のためのロボ戦は無くてもいいんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:27:16

    >>14

    玩具的にはメインはテガソード(ゴジュウウルフベース)で、レオン、ティラノ、イーグル、ユニコーンは言ってしまえば追加ロボ枠と武器枠兼用みたいなもんだからね

    だからロボにならなくても武器として活躍してるならそれが販促になるという近年の戦隊じゃ珍しい構図

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:39:30

    どうする?父子和解ホワイトバーンかアカツキとホワイトジューンで並ぶか!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:48:20

    >>11

    普通にいるでしょ、例えば小学校の入学祝いや進級祝いでテガソード買ってもらった後に誕生日にグーデバーン買ってもらうとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:10:51

    竜儀とグーデバーンって似てるとこあるから
    竜儀父回があるならテガソードとグーデバーンの親子関係深堀りとかしそうな気もする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:16:01

    >>18

    進級祝って普通にあるものなのか?一回ももらったこと無い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:24:54

    販促としてはやっぱり変身アイテムとロボの同一化ってかなり革新的だったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:26:50

    テガソードとグーデバーンの和解は
    (やるか分からんけど)テガジューンホワイトバーンの合体挟んでからやりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:03:58

    >>21

    「どっちかにしなさい!」という親御さんの声が無くなる一手だからな……

    ただそう何度も出来る手ではないが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:08:12

    >>14

    今回アイテムとロボをほぼ全部一体化させているのすごいうまいと思う。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:22:12

    変身アイテムとロボを一つの商品でっていうのは、テガソードというキャラクターだからできたのかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:30:20

    ブンブンジャーロボ119もそれくらいだったような

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:32:54

    ハイパーゴセイグレートのような扱いを受けてしまうのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:34:08

    決めゼリフの「世直し...完了」カッコイイから定期的に合体して欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:36:04

    キングオージャーも少ないのあった気がするし中盤枠は近年出番少ない印象ある
    出番は十分あったとはいえ割と特殊なドンブラとか要所しか出なかったグットクルカイザーもあったし無理に出さなくてもロボはあらすじ優先でよくなったんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています