でも集中モードは本当にいいと思うよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:06:42

    これで片手剣のプレイフィールがどれだけ改善されたかを考えたら
    私ワイルズ君のいいところも知ってるから嫌いになれないよって気持ちが少しだけあるのは否定できない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:08:41

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:09:35

    他99%を嫌いになってもいいから集中モードだけは認めてあげてほしい
    これだけは次代に残せこれだけでいいから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:09:53

    >>2

    良い所上げてホイルーは判断が速い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:14:32

    そんなに集中モード役立った記憶ねえんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:15:37

    大剣だけはまあいいんじゃない?
    次回作以降ストレスで終わりそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:16:37

    ハンマーだけ続行で良いんじゃね
    他武器は様子見で…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:17:29

    大剣には居る
    最早無しに溜め当てるの出来ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:20:59

    立ち位置的にはIBSBで一度完成したモンハンを次に進める実験作だから、良かったところは引き継いで行って欲しい
    とはいえユーザーからしたら大枚をはたいて買ったゲームなんだから、ワイルズそのものも完成形にもっていって欲しいが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:22:28

    >>3

    個人的には後付とは言えHRに応じて同じモンスターでもより強い個体が出やすくなりますっていう難易度調整も地味にありだと思う


    +α、それこそたこシあ要素もうちょい追加すれば、バランス的には良い(それはそれで下手な人置き去りかよってなりかねんのでバランス調整大変そうだが)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:28:39

    >>10

    勝手に強制すんなよ

    難易度はこっちで決める

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:30:35

    ワイルズが過去作の良かった所殆ど引き継いでないから集中モードなんて今回だけなんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:32:59

    >>11

    言うて強制か?レベル上がる毎に難易度高くなるのは結構見る手法じゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:34:34

    事ある毎に勝手に解除されるのはいただけない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:34:52

    >>13

    というかHR低めでもその強いモンスターが出にくいってだけだから、本当にやり方次第ではたこシあ生きそうなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:38:01

    フックスリンガーもこれ以降ずっとあっていいよ
    アレに関してはマジで便利だから

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:54:21

    絶対反論出ると思うが武器スキル・防具スキル分けや、武器持ち替えは結構精神的ハードル低くなってるのでめちゃくちゃ助かってる
    練り込みが足りないと言われれば、まあその通りなのでもっと練り込んでとは思うが 

    個人的には武器スキルに割り振るなら攻撃スキルとかも「△ボタンを使用する攻撃のダメージアップ」「○ボタンを使用する攻撃のダメージアップ」みたいに細分化した方が武器の個性分けにもなってよかったんじゃないかなと愚行する次第

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:01:49

    砥石の段階回復は認める

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:23:40

    >>13

    難易度高いのやりたいならそのクエストやるから余計なことすんな

    最小金冠出ないとか馬鹿だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:42:49

    賛否あるけど双眼鏡で金冠わかるのはマジで今後も実装してくれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:46:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:47:44

    集中あっても良いけど何か別のアクションと入れ替え可能にして欲しい
    不便だったから使わん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:51:30

    チャージアックス使いの自分。超高毎回当たるようになったから集中モードちゃんと役に立ってたのに。ホイホイアンチそこそこ沸いてて少し悲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:52:22

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:53:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:54:25

    相変わらず頭おかしいやつが湧いてんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:56:17

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:56:19

    連投規制があるからこの気違いもわざわざ馬鹿みたいに張り付いてるんだよな・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:57:20

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:57:32

    >>17

    選択肢の少なさはとっつきやすさとニアリーイコールだからな

    入りやすくはあった

    上級者は不満だろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:58:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:59:22

    別に良い部分が無いワケじゃ無いよね
    武器防具のスキル分けはかなり批判されてるがアレは調整がデタラメだから問題なんであって純粋なシステムとしては悪くないと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:59:58

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:02:42

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:02:53

    >>26

    暑すぎて頭イッちゃったのかも?と思ったけど、このおかしさは素だろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:03:43

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:04:46

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:05:37

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:02

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:02

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:08:18

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:08:27

    頭のおかしい奴の真似してるだけの愚か者は見ててつまらないねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:09:24

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:10:24

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:15:56

    最近の信.者のトレンドは自分から荒らして管理できてないって言ってスレ建てた人を叩く事か

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:17:19

    >>45

    もうそれワイルズ儲ですらないやろ

    ただの荒らしや

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:18:23

    規制されてて草

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:21:28

    意外と報告する人っているんですねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:28:33

    ・属性やられや状態異常の残り時間が確認可能
    ・気絶解除後のモーション削除
    ・緊急回避の前隙の少なさ
    ・吹っ飛んだ後の復帰の短さ
    ここら辺地味だから言及する人少ないけど全部続投して欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:35:18

    >>2を放置してる時点で…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:38:33

    次は他の人もやってるのに自分だけ消されたって言ってイジけるのが次の手法か?
    やってる事ゲハの劣化って感じ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:40:08

    >>51

    元から最底辺のゴミに劣化もクソもねぇよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:45:46

    何が書き込まれてただけ教えてよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:49:52

    例のやつワイルズ楽しむスレでもbot化してやたら邪魔してたし、信 者以前に単にモンハン嫌いってのが露見してるんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:51:58

    武器ごとにキーバインドできたり移動やアクションについてFPS並みに細かい設定できるのは続投してほしい
    UIクソすぎるのはどうにかしてほしいけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:53:28

    >>53

    ホイルー連呼

    それ以上でもなくそれ以下でもない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:28:50

    悪い要素が目立ってるけどいい部分は本当にいいんだよな
    加点方式と減点方式で評価が真逆とはよく言ったもの

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:31:44

    >>49

    吹っ飛んだ後隙だらけだろモタモタのそのそ起き上がるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:32:22
  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:33:58

    >>58

    多分だけどサブレと比較してないか?

    そりゃそう感じるだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:37:56

    過去作に集中モード付けてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:51

    ハンターモンスター共にゲームスピードを落としたのは英断だからそこは一生褒めたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:39:52

    ワイルズは傷口破壊で素材集めてくスタイルなのに強い歴戦だと傷口が発生しにくいのはどうにかしてくれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:50:08

    >>58

    秒数とか測ってない体感の話だけどかなり早く起き上がるようになってると思うぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:52:27

    狩技,クラッチクロー,翔蟲とか引き継がれない独自要素はあるけど集中モードと傷口の明日はどっちだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:52:37

    乗りくらいしか続投されてないから次回作以降は無くなりそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:02:23

    相殺鍔迫りは評価する
    鍔迫り可能モンスター少なすぎるのがアレだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:21:00

    ジャストガードは滅茶苦茶便利だから今後も続けてくれ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:29:10

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:35:20

    アイスボーンのクラッチ張り付き→傷付けが手間だったから、ワイルズの攻撃している間に傷付き→集中モードで傷破壊はすごく爽快だった
    MR追加されるとしてもこの爽快さは残しておいてほしいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:40:05

    そもそも今まで無かったのが不思議

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:00:08

    素で向き変えれるようにしちゃアカンの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:22:53

    動き回る武器にはあってもいい
    移動しながら違う方向を狙って攻撃したいならTPS風のシステムにするしかないからな
    三次元移動と射撃技の操虫棍にこそ必須と言いたいが、操虫斬りのような空中エイム技も水中戦のような上下回避も無く虫関連もR2照準で、現状ただの共闘モードでしかない

    大剣はダメだろ まずコンセプトが歪みまくってる
    まともに当てられないモーションを無理やり当てる機能でなんとかするな
    踏ん張って溜める動作と足裏ターンテーブルも噛み合わんし
    てか振り向けるなら集中モード無しで普通にスティックだけで振り向けよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:23:15

    武器防具のスキル分けはそれに伴って既存スキルの効果量やレベルもガッツリ変えるべきなのにそれをちゃんとしてないから変な事になってるワケでシステム自体がダメって程でもないよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:44:48

    >>74

    分ける以上はそれに合わせた調整が入るんだろうと期待されていたから発売前はそれなりに好意的に見られていたもんな

    無調整でそのまま使い回します!なんて予想できていた人とかいるんか…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:17:04

    >>3

    翔蟲もガルクも残さなかった次代が何をほざきやがるか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:22:46

    集中モード自体は残りそうだけどむしろモード中のモーション変化とかで操作が複雑になりつつ全くの別物になる予感

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:25:47

    翔蟲とスリンガーを掛け合わせたギミックをくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:43:22

    というか集中モードってぶっちゃけあれだよな
    カメラ中央にキャラクターの向きとターゲットを強制固定する
    これも別にSB太刀の威合とかでできてたことだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:03:18

    不評な装衣スリンガーですら続投してるし集中モードも続投するでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:13

    ハッキリ言って蟲技とか狩技みたいな一瀬が入れたがるゲージ必殺技とかは続投しないし要らんけどアイテムモーションからポーズ消えたりマップシームレス化みたいな藤岡要素は続投しがちなんで
    集中モードもひょっとしたら続投するかもしれんな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:07:42

    ランスの相手見ながらや突っつきながらで位置調整できるのホント便利なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:17:48

    砥石段階回復できたら悔しいじゃないですか
    罠回収できたら悔しいじゃないですか
    スリンガーでアイテム簡単に回収できたら悔しいじゃないですか
    宝玉確定で出るクエストあったら悔しいじゃないですか
    金冠を狩猟する前に確認できたら悔しいじゃないですか
    近接武器が狙った場所に当てやすくなったら悔しいじゃないですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:28:16

    集中モードというか方向指定要素は素晴らしい
    集中モードじゃないと一部の動きできませんとかはちょっとなんでこのフォーマットには拘らなくていい

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:33:55

    毎回チャアクやろうとしてコンボ中に向き変えるのやり辛すぎて諦めてた身としては集中モードは画期的だったわ。コンボ中に向きを任意に変えるシステムは次回以降も続投して欲しい

スレッドは7/29 06:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。