- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:11:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:20:15
ロジャーバローズの新馬戦って戸崎が乗ってたんだ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:23:23
こうして見るとやっぱりローカル競馬場の割には新潟デビューの名馬って多いな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:28:42
ウマ娘フーちゃん担当ワイ、紹介されず遺憾の意
アモアイとかウシュバとかみたいに新馬戦負けてるわけじゃないのにどうして… - 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:02:06
アドラーブルとかショウナンパントルとかサトノアラジンは正直「なんでその馬をチョイスした?」ってなった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:54:42
ラチにぶつかって振り落としてくれるところまであると思ったのに…フリまでやっておいてそこまでやらないとは
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:25:49
無断転載みたいなサムネなのに公式なのかこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:29:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:40:40
新潟デビューは化け物多いよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:09:26
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:32:58
初手ルドルフ出てくるけど、芝1000mと短い距離でデビューしてる上に、なんでその短い距離で中断控え→差しという内容で快勝してるんや。まだ2歳の7月なのに
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:34:36
制作側の趣味だろうなって
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:13:04
ミニ東京競馬場
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:59:43
直線長くて馬群がばらけやすいから強い馬が真っ当に力発揮できる