長過ぎるんですねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:46:06

    東京の夏休みは学校によっては40日以上もあるなんて…
    未だに信じがたいんですねぇ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:52:04

    はるきの地元は違うのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:57:25

    長野の学生の夏休みは短いことで有名なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:05:48

    どの番組を見ても「夏休みが始まった」なんてはしゃいでるのを見ては「雑誌の○月号が実際の月より一ヶ月早いのと同じ理屈なのかな」と思ってたんですねぇ…
    まさか本当に夏休みが始まってただけだなんて…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:07:39

    長野県は夏休み30日も無いんだよね確か
    上京してきた理由の一端を担ってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:10:18

    >>5

    無駄に長い夏休みを求めて東京に出てみたものの悟ったんですねぇ…

    今更夏休みが伸びても長野で味わった短い夏休みの屈辱が消えるわけじゃないんだって…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:23:02

    かーっ!見んね霧子、田舎民の嫉妬ばい!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:24:08

    >>6

    自分の意思で出れる頃にはもう夏休みなんてないんじゃ...

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:26:50

    調べたら農作業で臨時の休みを取ることが多かった名残って出るんだけど
    長野県民は今でも自主的に休日取りやすかったりするのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:32:19

    >>9

    いや全く(信州民)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:50:29

    都会の学生は甘え過ぎなんですねぇ🐏

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:52:13

    その代わり冬休みが長かったりしないの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:52:32

    雪国って冬休み長いんじゃないっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:58:02

    夏休みが短い分冬休みが長いなんてナイーブな考えは捨てるべきなんですねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:02:17

    >>13

    北海道は完全にそれ方式

    長野は…ふふっ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:06:17

    冬休みは地域で結構違う印象なんですねぇ🐑
    私のところはギリ2週間あったので県内でも長い方だと思うんですねぇ🐑

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:16

    郁田はるき長野県アンチ概念

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:10:36

    >>13

    長野は夏休みも3週間ちょっとしかないし、何なら冬休みも春休みもそれぞれ2週間無いくらいだわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:03:35

    今年は長野でさえ連日35℃超えてるから夏休みを短くする理由全く無いな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:39:13

    じゃあ休みが短い分勉強が進んでるかって言われたら別にそうでもないんですねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:02

    なんで夏休みの長さに差があるのさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:47

    意外と信州人多いのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:18:09

    羽那があんなに地元を推してるのに比べてはるきが全然長野に触れないのってそういう…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:22:45

    はるきも学校の行事で登山したりスキーしたりしたんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:42

    初期の企画で長野エピ語ってるし長野が特別嫌いなわけではないはず…


    愛依とのホーム会話でも(わたしの)地元もなんにもないけどわたしにとっては思い出の場所いっぱいでした~って言ってるし恋鐘や羽那みたいに地元を自分のアイデンティティとして見てないだけだと思う。というか羽那が異常

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:19

    東京は雪が1cm積もっただけで電車が遅延するなんてあり得なさ過ぎて笑っちゃうんですねぇ(真っ黒シープ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:33:56

    >>24

    はるきの病院生活ってどれくらいの時期なんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:17:38

    >>22

    人口の割に長野出身のアイマスアイドルは多いよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:18:38

    >>28

    いやあにまん民の方

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:24:20

    >>29

    話題に反応しやすい属性ってことだと思う。

    ワイは学生時代首都圏しか経験してないからそこまで地域差あるの知らなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:33

    はるきは鈴木にシティーガールと勘違いされてたのに…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています