- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:00:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:18:39
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:21:14
大概インチキだからせめてダブトも使えるってことであえて使わない戦闘とかダメだったんかな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:22:24
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:22:57
結局映画のって本編に繋がらず映画世界の未来の災厄防げてよかったねっていうハッピーエンド?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:28:25
どうだろう?壊滅寸前とはいえ、あの世界の人達にも積み上げてきた人生が当然あるわけで、何も断りもなくそれらをなかった事にして良かったにはならないし…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:32:14
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:36:30
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:50:38
ちゅーか劇場版は無料配信されないんけ?
てっきりすると思ってたら電王始まってキレそうになったゾ - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:25:22
パラレルワールドが3つ存在するということだろうか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:17:17
そこは素直に未来天道に渡されたではダメだったのか……
スケジュールと配役の都合か? - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:34:08
単純にこの頃は劇場版はテレビシリーズとは別軸の話をやるってのが普通だったってだけ
逆に本編と連動してる電王の方が異質なんだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:36:04
ディレクターズカット版のソフトはまだDVDしかないんだよな
来年20周年でBD版出そうだけど - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:51:11
脚本が頑張って本編と繋げたのに別物になっては?ってなったとかどっかで見た
- 15二次元好き匿名さん25/07/28(月) 16:39:12