- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:09:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:10:14
言われてみれば確かに
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:10:32
肉抜きもある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:11:30
そういうのに気がつけるのは知能が高い証です
みんなガンプラやることで知能が高まっているんだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:13:57
(スレ画は一体…?)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:42:22
なんなら高額フィギュアにもまあまあある…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:44:01
そこそこちゃんとした製品だと、無いわけじゃないけど目立たない位置に配置する工夫とかあるよな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:46:59
実際ガンプラやってると無意識に物の構造とかを把握しようとするようになる気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:47:55
シャア・アズナブルのパブリックイメージのバリみたいなもん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:49:42
昔の食玩の塗装とかに対して簡素なものでも細かい色分けをよく出来てるなって考えを持つようになったわ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:55:05
始めてから、な
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:57:31
「これ金型の抜き方向こっちだな…」とかたまに考えてしまう