"全校生徒24人の学校"が"甲子園初出場"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:15:05

    げ、現実ってドラマなんだな…

    えっスポーツエリート育てる学校なんですか

    えっ勉強は午前で終わらせて午後はずっと練習してられるんですか

    すごいことだし努力も並大抵じゃないけどなんかこう…なんかうん…となった それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:17:36

    負けたんすか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:17:42

    "通信制"なのに"全寮制"!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:18:17

    >全校生徒24人中、23人がアスリートコースで学ぶ野球部員。

    逆に残りの1人が気になりますねマジでね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:21:11

    たしか沖縄にも似たような高校あったんだよね
    創部2年だか3年だかで甲子園出てたのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:23:59

    >>1

    おいおいおまえも普段はもっと専門的な学校作れって言ってるでしょうが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:25:35

    https://mirai-toyama.com/bs.html


    ここっスかね?

    だいぶ施設に力入れてそうなのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:27:01

    >>4

    おそらくマネージャーだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:28:11

    >>8

    人生捨てるには早すぎないッスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:28:18

    >>8

    それかパーソナルトレーナー志望とかかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:28:53

    勉学もちゃんとやってそうなのは好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:29:59

    >>11

    今って割と勉強にも力入れてる高校増えてるんだよね

    ちゃんと休みもあったりするしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:30:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:31:26

    球児たちは見事やなニコッやけど学校側の体制には疑念が浮かびますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:31:30

    この手の高校って地球環境辺りが先駆けだっけ伝タフ
    大体は長続きしないんスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:32:47

    >>15

    というか知名度向上のために野球に力入れてるパターンがほとんどだから

    甲子園に出て役割真っ当したらもう用済みになるのんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:33:58

    >>16

    というかメインターゲットは野球よりも学生から外国に行くスポーツをターゲットにしてそうなのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:36:19

    >>16

    私立高校が宣伝でスポーツに力入れて進学校化は昔からあるけど通信制はまた違うビジネスモデルっぽいんだよね

    もっと露骨な儲け方してそうなんやけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:37:47

    少数精鋭…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:41:13

    ところでスターバックスさん
    富山の野球大会のレベルは高いの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:44:42
    未来高等学校 - Wikipediaja.wikipedia.org

    母体がここだから普通に知名度向上の私学とそんなに変わらねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:50:10

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:57:11

    >>4

    在校4年目の元部員らしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:57:24

    うさん臭さで言ったら最近はエナジックスポーツが一番なんだよね
    ここは水素水売ったり業務停止命令受けたり脱税したりマルチの疑いがあったりしてる会社でいきなり野球に絡んできたからなんか怖いんだ
    まっ高校球児には罪はないんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:04:59

    21世紀枠で出たここよりも少ない生徒数部員数行けるんスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:51

    なんかバスケでもこんなのなかったスかね?
    まぁそっちはここまで少なくはなかったと思うんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:26:36

    155球をひとりで投げきるのも大概アレなんだよね
    球数制限設けていいんじゃないっすか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:29:49

    >>27

    しかし…球数制限があると部員数の多い高校や俗に言う「外人部隊」で集まった高校が有利になってしまうのです…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:56

    >>27

    よし規格を変更して現行のベンチ20枠に投手枠(投手以外の守備位置に付けない)を3枠追加しよう

    あっ一発で金満高校が超有利になったっ

スレッドは7/29 03:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。