トリニティを3つの学園に分けてみようぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:37:29

    もうトリニティではないけど細かいことは気にするな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:56:32

    サンクトゥス学園、パテル学園、フィリウス学園

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:00:59

    ただの原点回帰やんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:01:56

    自警団/シスター/正義/補習/救護/スイーツ/図書

    1.パ

    2.フ

    3.サ

    dice7d3=3 2 2 1 2 3 1 (14)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:05:08

    実は3つどころではない数の派閥の集合体なんや
    こっから追い出されたアリウスとは……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:06:17

    >>5

    改めて考えるとよく統率できたよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:07:39

    >>4

    おいフィリウス

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:08:48

    >>4

    ふざけんな重要度どころ全部持っててんじゃねえか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:09:49

    >>4

    パテルはまぁミカいるしパテル派自体も強いからまだなんとか

    サンクトゥスは戦力無さすぎる

    なおフィリウス

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:09:54

    ナギサがやりて過ぎるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:11:33

    パテル派補習授業部と図書委員会で草
    これもう知識担当だろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:11:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:12:31

    自警団とスイーツはほぼパンピーなのでは……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:13:28

    ハナコとウイ両方確保できてるから情報戦はパテルが強そう
    多分常に数でフィリウスが押してるのにミカが的確に叩き込まれて状況を押し返し続けてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:14:51

    政治的に運用できそうな組織全部フィリウスが抱えてるのバランス悪すぎる
    サンクトゥスに関しては何がしたいんだ?青春か。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:15:43

    ところでこの正義実現委員会ですらないただの補習授業部になったコハルなんですが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:17:08

    >>16

    もともと補習授業部から2度と帰って来れなさそうだったから帰る場所がなくなっても無問題だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:17:40

    割合だけ見れば322でバランスは取れている

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:19:09

    ナギちゃんが強欲の化身すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:19:20

    >>18

    あの、パワーバランスは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:20:22

    パテル派
    補習授業部で
    ・他分派の長のお気に入り
    ・主要戦力組織No2のお気に入り
    ・野生の天才
    ・アリウスのスパイ
    を自派閥に引き入れたのド級の神采配では?

    これなかったらフィリウス一強だったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:21:18

    まずサンクトゥスはフォックスが予知捨てるまで政治的にも麻痺してんだよな…
    武力もないし絶望的では

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:22:44

    >>21

    そっか今回補習授業部ミカが作ることになるのか

    それともナギサが作った補習部をうまく丸め込んで味方につけたか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:22:57

    >>22

    追い詰められすぎてるから対策委員会じゃないけど逆に先生の介入が来るパターンだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:24:21

    自警団いるとはいえサンクトゥスあまりにも戦力足りなすぎる
    だが一番青春を謳歌できそうなのはここだな 政治的なしがらみも殆ど無さそうなところを持っていってるのはある意味でかい
    何ならセイア自身が「もっと青春してぇ」と思ってここ選んでたりするのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:25:56

    間で判断に異論挟む勢力殆どいないから情報アドバンテージもあるパテル派の行動力がとんでもないことになってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:26:21

    >>24

    ナギサがトリニティ統一を目指して先生を利用する

    ミカがフィリウス一強状態を防ぐために先生を頼る

    セイアがサンクトゥス消滅を防ぐべく先生に助けを呼ぶ


    あたりで介入することになりそう

    …全員同時に先生呼びつけそうな感じがしなくもない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:27:23

    ナギサ割と仲いい人全部居なくなって団長+サクラコの誤解コンビはいるという…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:27:56

    この状況ならもうセイアが躊躇なくミレニアムと同盟組みに行くしかないんじゃないか
    いい感じに文句言いそうな他派閥もいないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:28:49

    パテル派は碌な戦闘組織がないから
    アリウスを自派閥に引き入れようとしているんだろうな
    補習授業部のアズサもアリウス引き込みの一環だろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:29:35

    >>28

    この3人基本的に相性悪いから下手すると真っ先に滅亡しそう…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:31:06

    自警団とスイーツしかないセイア
    もう未来とかどうでもいいのでスイーツやけ食いしてクレイジーフォックスになってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:31:39

    サンクトゥス?私は自警団の宇沢セイアだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:31:46

    >>28>>31

    つけ込むならここだな

    我の強い奴らばかり抱えてるから一番撹乱しやすい

    多分原作トリニティの政治的ドロドロ成分はフィリウスが一番濃い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:33:23

    ウイミカありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:33:42

    この状況でエデン条約結んでゲヘナ側とも防衛機構作ろうとするナギサが野心の怪物すぎる
    トリニティ統一する気満々か

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:35:49

    >>14>>21>>26>>28>>31>>34

    パテルフィリウスは優位ポジのフィリウスの弱みを的確に指すパテルって感じでギリバランス取れてそうなの笑う

    なおサンクトゥス

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:37:28

    >>36

    元々友達少ないのにこの世界だとほぼ友達いないから政治しかすることなくて目覚めてしまったんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:43:42

    なんで戦う前提になってるんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:47:13

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:48:23

    >>39

    仲良しだったら分けた意味なくない?

    あと分けた時点で交戦まではいかなくても政治的駆け引きは発生するでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:50:40

    スペックだけ見てトリニティの空気悪いところ全部持っていったフィリウスがまじでトリニティ仕草してる
    存続に問題ないなら他二校の空気めっちゃ良さそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:50:43

    逆にフィリウス3トップはシンプル善人組と言う可能性もある
    揉めはするが半分くらいミネの暴走で3割ナギサの暴走で2割シスフ一般の勘違いで...
    やっぱり駄目そうかなこれ...

    なんで分かりやすく強固な善人だけなのにこんな事に

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:50:46

    カタコンベで発見されたパンドラボックスが引き起こした 『スカイウォールの惨劇』から10年。

    我が学園は、パテル・フィリウス・サンクトゥスの3つに分かれ、混沌を極めていた……。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:54:14

    ミルクの先入れ・後入れ・エスプレッソ派の戦いじゃなかったのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:55:30

    サンクトゥス学園は牧歌的な雰囲気が漂ってそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:58:17

    正実がフィリウス学園のために動くなら自警団も大変そうだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:58:29

    >>45

    ハスミもナギサも同じフィリウスなんだよな

    内ゲバしてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:58:39

    ミカとセイア家出レベルで草

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:03

    ミカとアズサ両方いるからパテルは順当にアリウスとコネ構築してそうだしそこら辺理由でフィリウスサンクトゥスと揉め始めそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:04:10

    エデン条約締結を目指す ナギサ!
    アリウスとの融和を目指す ミカ!
    青春の行く末を 真に憂う セイア!

    なんかこう書くと原作っぽいかもな!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:26:02

    >>5

    共通の敵を作ることで結束を高める国家の暗黒面あるあるだ

    ……ゲヘナに対抗することも視野に入れた統合だったはずなのに別の敵作ってる?

    それはそう……

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:28:13

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:37:55

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:59:17

    >>9

    でも自警団は治安維持に協力してくれそうだけどパテル派は孤軍奮闘になりそうやぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:06:11

    >>55

    多分今までは知恵絞って少ない武力でなるべく効率よく治安を守ってたんだろうな

    それにも限界があるのでアリウスという暴力装置と繋がろうとした

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:44:20

    >>4

    ぼっちに逆戻りする宇沢は居ないんだね…良かった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:29:49

    アリウス奥地に潜入するパテル探検隊
    「古代トリニティ文明の亡霊バルバラは実在した!」コォォォーン

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:23

    アビドス砂漠をゆくサンクトゥス探検隊
    「危機!ヨシミがビナーに噛まれた!」コォォォーン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています