きのこ「それやっていいんだ」がこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:01:07

    奏章4のグラナートでめぞん一刻パロしたことらしい

    …ってそこかよ!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:02:34

    正直ユーザーの予想と外れるとこまでは想像できた

    >グラナートでめぞん一刻パロ

    うおっそれは想定外…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:02:41

    マジでそこ!?
    1ヶ月怠惰で等身大若者暮らしの部分が!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:02:59

    あれめぞん一刻だったの!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:03:09

    パロディまみれのこの型月でそれ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:03:10

    水着イベ→奏章のアキインのがよほど「それやっていいんだ」なんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:03:15

    そう言われるとリリスはあからさまに朱美さんだったな…
    アショカ王が四谷さんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:03:20

    マシュとかギャラハとかリリスのことだろうなぁ…
    えっそこ!?てなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:03:45

    確かにめぞん味は感じだけどよぉ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:03:50

    他にも色々思い当たる箇所あったけどそこ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:03:59

    めぞん一刻とか名前しか知らないや....
    いつの作品....?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:04:19

    めぞん一刻って何?漫画?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:04:36

    BGMを川井憲次にしないと…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:04:53

    るーみっくの最古参ファンぐらいしか知らねえ漫画だよな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:05:02
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:05:33

    名作とは聞くけど実際読んだ事ある20代以下は少数派だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:05:34

    >>14

    いや超有名だが!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:05:56

    きのこの感性にはついて行けんわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:05:59

    まあ、確かに、「メインストーリーという真面目な部分でパロディをブッこむ」のは「それやっていいんだ!?」はわかる


    与太イベントでパロディやるのとは意味合いが違ってくるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:10

    正直マシュとリリスの因縁とかはマシュの性格面の成長の伏線からして既定路線の範囲だろうしそれやっていいんだにはならんやろなぁと思ってたがそこだとは思わなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:17

    ビッグマックのCMでちょびっとだけ流れてるんだよなあ
    めぞん一刻

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:44

    天使が主を騙るっていう宗教的にデリケートな要素入れたとこだと思ったのにそこ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:46

    >>15

    知りませんよめぞん一刻

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:57

    今更パクリというかパロディまみれのfgoで何を今更というか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:58

    >>17

    言うてもう45年前の漫画だからな

    漫画好きでもないと知らないのも無理はないかと

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:05

    その程度ならFGOもしょっちゅうやってるやろがい!!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:07

    いくら有名とはいえ1980年代の漫画を知らない事を責めるのは酷だと思う
    5

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:20

    なんで日本のアパートなん?とは言われてたよね、そういうことなんだ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:20

    ルーラー章でガッツリシールダーオデコやった事だと思ったらそこなの!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:32

    >>21

    それ見てもなんやこれ?になったで古いアニメなのは分かったけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:41

    めぞん一刻と言えばリボルバー高橋留美子の2発目の弾...いやもうリボルバー超えてるんだったか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:48

    俺らが深読みし過ぎただけだったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:56

    それは別にやっていいだろとしか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:57

    そんな事気にするほどこのゲームオリジナリティに満ちてましたかね…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:07:57

    めぞん一刻なら何かとテンポやら倫理観やら面倒な今だと炎上に片足突っ込んでくる面倒臭さだぞ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:08:11

    普通にきのこの冗談では...?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:08:15

    今の40代でギリギリなんとかというレベルなので仕方ない
    リメイクされたらんまとかうる星やつらなら多少あるかもしれんが
    若い子は知らんでも気にするなよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:08:16

    正直事前に言って期待値上げるような内容かこれ…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:08:20

    まぁきのこはそういうとこあるよネ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:08:21

    >>16

    40代だけどリアタイしてたのは更に前の世代じゃないかな…?兄弟いるとか漫画好きなら読んでるかもだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:08:57

    答え合わせしないのが華なんじゃないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:09:24

    あの地獄世界で古アパート召喚して生活するのはそれやっていいんだってなるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:09:27

    マジで知らんかったから調べたけどアニメの時点で40年近く前の作品なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:09:35

    嘘だろ…散々引っ張りに引っ張って中身がコレ…?
    きのこの言葉を鵜呑みにするのは良くない気がするな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:09:46

    主人公がヒロイン押し倒せば一巻で終わるってやつ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:09:48

    いやネタ元に敬意を払えってのは当たり前だけど型月って昔からそのへんは怪しかっただろ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:09:49

    すまん、めぞん一刻ってどんな内容の漫画なんだ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:09:56

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:10:06

    洗脳して当人達じゃ抜け出せない怠惰生活やらせるのはバッドエンドに片足突っ込んではいるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:10:13

    >>16

    20代でも読んだことはないが普通に名前を聞いたことはあるレベルで有名だよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:10:30

    色々な意味でびっくりするって言ってたからマシュ関連も含まれてるのでは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:10:49

    >>47

    恋愛漫画らしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:10:50

    普段からそこら辺キッチリしてる会社が気にすることだろそれは

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:10:51

    俺の中ではジョークってことになってるから

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:11:14

    でもぶっちゃけイドからのドバイの流れペルソナ意識してません?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:11:37

    >>47

    人妻ニアや未亡人萌えを大量生産した恋愛漫画

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:11:42
  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:11:55

    剣豪で一章丸ごと思いっきり魔界転生パロやって今更?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:12:04

    >>47

    アパート住人と未亡人管理人の恋愛漫画

    旦那の遺影にもキチンと挨拶する

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:12:41

    きのこの倫理観がよくわからん
    今まで散々パロディやりまくってたじゃん
    今更すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:12:42

    FGO6章で他のアニメの主題歌をイメソンです!とか恥ずかしげもなく言ってただろ前から…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:12:52

    >>36

    >>54

    きのこは冗談は言うタイプではあるけどこういう類の冗談は言わない人やぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:12:57

    きのこのがもっと露骨なパロディやってるしなぁ
    コレとか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:13:16

    ジョークって事にしたいがこれ他で言わない限り延々と擦られ続けるだろうな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:13:29

    アパートや寮で共同生活というネタはまぁある程度よくあるネタでもあるしそういうモノかと思ってやした…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:13:48

    >>63

    ハロウィン三部作は東出じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:14:19

    絶対天使とか悪魔とかのキリスト教絡む話題のことだと思ったのに

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:14:28

    >>66

    トリニティもきのこが書いてはいないだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:14:31

    >>62

    冗談にしても盛大に滑ってるしな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:14:34

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:14:38

    >>66

    メカエリチャンの設定はきのこ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:14:46

    たまたまプレイヤー視点でそれやっていいんだとなる箇所がいくつかあったおかげで勝手にプレイヤーが納得して答え合わせくるまで揚げ足取られるような発言にならなかっただけということか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:14:49

    まずFGOのシナリオがさ……デビルサバイバーとストレンジジャーニーじゃん……?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:15:00

    寮生活くらいしか共通点無くね?
    いやリリスが管理人やってるならパロかもしれんがメタトロンだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:15:08

    そこを意識するには悪く言えば前科が多すぎるぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:15:40

    逆に今まではそれやっていいんだとは思わなかったのか?
    何考えてんだきのこは

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:16:11

    めぞん一刻って面白いん?大人気作品だったらしいが.....あとアニメあるし原作読まなくてもよさそ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:16:17

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:16:23

    >>74

    めぞんパロというにはメタンヌに響子さん要素があんまりないのもね…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:16:26

    勇者王の声を勇者王にした人が何言ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:16:27

    >>76

    きのこの中ではめぞん一刻が聖域だったってことや

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:16:38

    >>58

    それやっていいんだのピークこれだわ

    Fateの元ネタを前面に押し出したメインストーリー

    ネタ含めるなら本物信長だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:17:14

    めぞん一刻パロって明言されないとスルーする程度の類似だからな…
    怠惰は未亡人でもなかったし……オマージュセリフがあったわけでもないし……

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:17:34

    なんか借りパク常習犯が1個だけ気にしてるようなズレを感じるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:18:45

    >>77

    名作ではあるが…今の時代に見ても・リメイクしてもウケるかはちょっとどうかなぁ……

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:19:05

    >>48

    公式の「奏章はどれもめっちゃ力入ってます!次の3(4)はビックリすると思いますよ!お楽しみに!」ってインタビュー踏まえて「勝手に期待してただけ!」は最早逆張りだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:19:15

    あの面子だと未亡人っぽいの辛うじてカドックじゃね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:19:33

    妖系の留美子鯖を出す前振りでもいいんだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:19:42

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:19:44

    期待外れだったとかいうよりきのこの感性にちょっとビビってる
    今までパロってきたものはきのこ的にそんなに取るに足らないものだったんか…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:20:01

    マジでオッサンって感じだなぁww

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:20:11

    パロしたことじゃなくてボロアパートでダラダラ共同生活の方じゃろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:20:19

    そういやきのこの感性って相当ズレてたな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:20:36

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:20:52

    >>92

    それの何がやっていいんだなんだよ

    イドでギャルゲみたいなパロしてたのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:21:08

    >>85

    うる星とからんまとかとは違って尖ってるところがあんまり無いからね

    前者2つですらリメイクしたけどうる星が初期にちょっと話題になったくらいで今はあんまりだし…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:21:25

    >>92

    ループで同人活動してコミケやり続けたゲームだし…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:21:34

    >>73

    七体の宇宙人と戦って地球の後継者を決めるデビルサバイバーと

    南極で人類の罪と戦って乗り越えて最後には新たな宇宙創生のための宇宙卵を入手して地球の化身と戦うストレンジジャーニーのどこがFGOだってんだ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:22:50

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:23:35

    なんかもうズコーってすらならない

    は……?え……?って感じ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:23:57

    型月なんて元から半分パロディで出来てるだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:24:13

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:24:39

    何とかしてフォーリナー奏章やってドンデン返ししろきのこ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:25:27

    >>103

    推定きのこがめておに対して後手後手になってる時点で……

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:25:30

    デビサバって2の方か。あれもあれでエヴァかな?と思いながらプレイしてたがfgo2部はエヴァンゲリオンだった…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:25:39

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:26:54

    きのこのシナリオはともかくきのこの感想の出来は世間ズレしてることを改めて思い知った

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:27:08

    >>103

    メインシナリオは終章以外は無い定期

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:27:17

    笑ったwww
    ええ・・・
    いや確かにそういう空気感はあったが今じゃアパート物だとよくあるものだし
    直球であのパロですなんて分かる訳なさ過ぎる・・・

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:27:54

    そんなお行儀いいゲームじゃないだろ
    てかそもそも根幹設定の魔術と魔法すらオーフェンのパロディでテクスチャも多分ベルセルクからだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:27:58

    メインシナリオで学パロをやったばかりからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:28:57

    メインの話でも既に勇者王とかやってるし
    マジでもうそういうのイベントまで含めれば腐る程やってるだろ過ぎる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:29:57

    それやっていいんだ・・・(もう何度もやりまくってます)なんてオチ想像付くかよ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:31:04

    マジで全然それやっていいんだじゃなかったな
    もう既に色々やりまくりや

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:31:28

    またきのこの言うコトに間に受けるようでは型月ファンとして二流案件が生まれてしまったのか
    じゃあ何を信じればいいんだよ!?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:31:45

    めぞん一刻は話の完成度滅茶苦茶高いしきのこはまぁ好きそうだよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:32:07

    >>115

    もう三田先生しか信じられなくなっちゃったよ……

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:32:09

    まぁきのこと各メインライター達の会話でなんとなく分かるけどもきのこの感性と他の人達でズレ自体はあるのはインタビュー読んでる層だと感じられるからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:32:31

    きのこがわりと摂取したものそのまま出してくるから
    それやっていいんだは今更すぎるんよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:33:43

    担当ライターは絶対に今までそういうのあったし別にいいだろうくらいの気持ちで作ってたろ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:34:50

    >>84

    その中でも罪の軽いものだけ挙げて全体の矮小化しようとしてるイメージ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:35:17

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:35:40

    何が恐ろしいってグラナート内部でも1ヶ月時間吹っ飛ばすとかさらに大きく見たらマシュを本気で敵にしかけたとかリリスの存在そのものとか山のようにあるのにそこ!?ということよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:37:27

    でもこれぐらいズレた感性持ってないと型付作品は産み出さないだろうな典型的

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:39:32

    多分これきのこと俺たちで前提が違ってるんだと思う
    きのこ:(舞台が煉獄でカルデアの罪を裁くというテーマの舞台でめぞん一刻の日常パロ)それやってもいいんだ
    俺たち:(前提を知らないので型月史全体で見て)それやってもいいんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:39:53

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:40:03

    言うてマシュの根本部分に関わるメインシナリオだった中で「めぞん一刻パロやりたい!」はかなりインパクト強いし想像出来なかったんじゃねえか?
    めぞん一刻とか現代ラブコメみたいなモンだしFGOというか型月との噛み合わせも悪そうだし、創始者のきのこだからこそ「それやっていいんだ…」って感想になったんだと思うぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:40:58

    >>125

    あー…しっくり来たわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:41:12

    >>127

    えっ衛宮さんちの今日のごはんとか日常ギャグパロ散々やってきたのに今更!?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:41:50

    まぁ実際1ヶ月怠惰時間やそれに伴う麻雀とかはカドックの寿命や状況を会わせると充分それやっていいんだの話にはなるでしょ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:42:03

    穿ち過ぎというか流石にネットの海に流すには攻撃的なレスが見えるから落ち着こうな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:42:35

    >>125

    ファン側がハードル上げすぎたってことか

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:42:41

    何が酷いってめぞんパロと言ってもめぞんパロになりきれてないところが…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:43:27

    ほとんどラヴォスのパロディのORTとか荒野に獣慟哭すの独覚菌まんまなアステカの神格達とかそういうのはいいんだろうか

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:44:09

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:44:24

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:45:14

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:45:26

    >>135

    いや…普段からギャグとシリアスの緩急凄い時あるし別に…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:45:36

    真面目なシリアス話にギャグ挟むのは以前からちょくちょくやってるしねえ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:45:59

    ミクトランのサッカとかもおもっくそパロディだろ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:46:22

    30代だが読んだことねーわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:46:39

    >>135

    FGOがよくやってるやつじゃねーか

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:46:55

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:47:13

    >>135

    その理屈で言うならミクトランの言峰と馴れ合い始めた時の方が「それやっていいんだ」感あったぞ

    ダ・ヴィンチ殺した張本人と何一つ始末をつけてないのに呑気に触れ合いすぎだろうと思ってた

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:47:14

    まぁただ供給をもらう側と書く側では感性云々ではなく視点がそもそも違うのはそらそうだからな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:47:15

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:47:23

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:47:33

    自分がやるパロディは呼吸に近いから気にしないけど東出先生と共作する話にパロディぶちこむのは本人的には驚きと躊躇いと葛藤があったのかもしれない(そうかな…?そうかも…)

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:47:50

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:49:08

    >>147

    それが悪いってんじゃなくて何を今更って言われてんだよ

    パロディが当たり前なゲームすぎて何も言われないんだよそもそも

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:50:16

    そういえば急に怠惰ビームで麻雀やり出したことに関してはシナリオ実装直後のそれやっていいんだスレでも上がってたな
    パロをすること自体ではなくいきなり1ヶ月だらだらパートを入れたことと考えれば道理はあるか

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:50:24

    >>125

    それやってもいいんだってワードが絶妙に悪い

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:50:31

    >>147

    えっとね そういう事言ってる訳じゃなくてね

    えっ今の流れ読めてる?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:51:04

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:51:28

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:51:37

    担当ライターも焦ったんじゃねぇかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:52:29

    >>148

    控えめに言ってサイコパスのそれでは

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:52:32

    >>125

    こうまとめられたらすっきりした

    確かにめちゃくちゃ重くなるのがわかりきってる中にメゾン一刻出すんだからそれやっていいんだ⁉︎になるわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:52:38

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:52:42

    >>125

    いやあ今まで散々パロディオマージュパクりおふざけやりまくっておいて今更めぞん一刻パロごときでそれやっていいんだ!?なんて思わねえよ

    もしかしてきのこって型月作品のパロディはユーザーにバレてないと思ってる?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:52:43

    まずパロディの話ならやっていいか決めるのはきのこじゃないだろっていう

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:53:01

    きのこ叩きに目的がすり替わってる奴がいるので落ち着いてほしい

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:54:09

    >>162

    落ち着くも何も困惑されてるだけなのに勝手に叩かれてると勘違いしてるのが自治しはじめてるだけでは

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:54:11

    >>161

    自分で決定してんのにやっていいんだもクソもないよな

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:54:12

    >>161

    それはそう

    るーみっく側にパロっていいすかなんて許可取りに言ったわけじゃないだろうし

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:54:19

    きのこのインタビューはいつも適当なこと言うからな。
    考えるな感じろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:55:43

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:56:07

    そもそもこれがめぞん一刻パロって気づいたやついるのか?
    クリスマスは気づいた人が多かったけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:56:14

    そもそもそれやっていいんだってなるなら小学館とかにいいよ!って言われた場合だけでそれ以外は単なるグレーゾーンでは?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:56:20

    >>125

    多分これだとは思うんだけど型月民はパロを出してもいつも通りだなとしか思わないことには変わりないんだよなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:56:50

    >>127

    お前型月をなんだと思ってるんだ

    メインシナリオで鯖が命乞いをするシリアスなシーンで無意味にちょびっツパロ入れてるんだぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:57:03

    >>167

    それはまぁライター側は「やっていいんだ」しか言ってないし勝手に深読みしすぎたのはこっちだからあながち間違っちゃいない

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:58:03

    めぞん一刻知らんやついるんだ
    まぁ10代ぐらいなら知らないのかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:58:03

    >>168

    クリスマスは結構露骨だったからね

    こっちはぶっちゃけアパート生活ぐらいしか共通点が無い

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:58:10

    それこそシリアスな話にパロディ挟む是非なら上で言われてるようにORTとかもまんまパロディキャラだしな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:58:57

    >>167

    それやっていいんだって何だったの?って言われてなんとかきのこをフォローしようとしてた熱心なファンが砂かけられてんなーと思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:59:41

    >>171

    そもそもつい最近の夏の奏章イベでも唐突にもちづきさんパロ入れてきてたしその辺ゆるっゆるだったから今更パロディの事気にされても何言ってんだお前にしかならんよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:59:43

    大体メイン章にギャグとパロディ挟まなかった章が多分無いぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:02:46

    >>98

    スレチかもしれんがSJの時点で宇宙卵うんぬん言ってたっけ?DSJのシェキナーはそんな感じだった気がするけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:04:31

    根本的にそれやっていいんだって誰にやっていいって言われたんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:05:49

    いつも緩々な人達が今更ギャグをシリアスに混ぜるとかコンプラとか気にしてるのに違和感

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:07:17

    インタビューの原文的にはきのこがというより

    ユーザーが「それやっていいんだ」とビックリするみたいに書いてある>>180

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:08:04

    もう型月のパロディにそんな重みないよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:08:50

    >>182

    確かにパロディパクリ塗れの型月で今更その程度でビックリすると思われてた事にビックリしたが…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:09:06

    終章前の奏章だし滑るとしてもシナリオギミックとかゲームシステム絡めたギミックとかの話だと思うじゃないですか
    散々やってきたパロの話だとは流石に思わんよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:09:22

    (主人公とヒロインのアニメのビジュアルぐらいしかわからんので何もピンとこない顔)

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:10:08

    これを説明するなら「これやってもいいんだ」じゃなくて「こんなことやるんだ」じゃね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:11:29

    もうね
    型月パロディやりすぎてそれやっていいんだじゃなくて今回は〇〇パロなんだなんですよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:14:13

    それやってもいいんだと言うには今更だし、やっていいかの許可を出すのは型月側が決められることじゃないし

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:16:27

    >>125

    そういえばイドは中身割りと学パロなかったな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:18:21

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:18:37

    めぞん一刻と神曲と裁判の繋がりになんかあったっけ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:21:01

    クリスマスにキン肉マンを半分馬鹿にするようなパロディやって怒られたのを忘れたんか⁈っておもう

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:24:50

    きのこの言葉を考えすぎたユーザーが悪い

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:28:38

    サブカルは慣れられたら終わりなんだよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:30:02

    勝手に深読みして
    勝手に期待して
    勝手にハードル上げて
    勝手にガッカリしたユーザーの一人相撲なのであった

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:30:14

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:31:29

    肩透かし程度ならわかるけど
    それで叩くのは色々とアレ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:31:38

    あれ何だったんだろうとは思ったが奏4の内容で別にがっかりはしなかったが…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:31:59

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています