- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:23:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:25:16
ものによるけど1〜2年かかっても別におかしくはないレベルっスね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:26:00
制作会社の状態による…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:27:09
今期放送してるパンティー&ストッキング2期の発表は2022年7月にされたらしいよ
<a href="https://twitter.com/hashtag/BREAKING" target="_blank">#BREAKING</a>: New Panty & Stocking with Garterbelt Anime Project Announced at TRIGGER <a href="https://twitter.com/hashtag/AX2022" target="_blank">#AX2022</a>
✨ READ: <a href="https://got.cr/NEWPANTYSTOCKING" target="_blank">got.cr/NEWPANTYSTOCKI…</a> — Crunchyroll (Crunchyroll) 2022年07月03日 - 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:28:28
アニメ…聞いています 制作に2年以上はかかると
まぁ最近は人手不足で3年以上かかるのも珍しくないんやがなブヘヘヘヘ - 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:29:05
初報から半年〜1年くらいでビジュが出来上がルと申します
さらにそこから半年〜1年くらいで声優発表があルと申します
そこから2月〜半年くらいで放送されルと申します - 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:30:08
マネモブのワシはガンダムSEEDの劇場版をアホほど待ち焦がれたんや…その期間…20年
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:30:15
どの時期に発表するかによるからはっきり言って正解ないので俺ら死ぬよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:30:15
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:32:40
制作会社によるんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:35:04
お言葉ですが4ヶ月ぐらいなら普通ですよ 2年までは覚悟した方がいいんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:36:56
アニメ化発表のPVから声優とか製作陣発表まで1年近くかかるとかざらにあるのん
ゆっくり待てばいいと思われる - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:37:04
アニメ化決定ェ!の時点である程度作ってる場合は早ければ来年には放送されるのん
制作決定ェ!の場合は今から作るから普通に数年かかるのん - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:39:37
あざーす(ガシッ PV見た感じまだ影も形も無さそうだから2027年の気持ちで待つ事にするっス
ちなみに製作はOLMとかいう所で日テレで放送するらしいよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:43:21
4ヶ月程度で騒ぐなんて気が早いを超えた気が早い
20年待て・・・ガノタの鬼龍のように - 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:45:44
「あの病気」が流行ってた頃は延期や万策尽きるなどもチラホラ見られたから今は安定しつつあって良かったですね…マジでね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:47:36
原神とかアニメ制作決定ェしたの結構前なのに未だに音沙汰無いんだよね まぁ制作会社が鬼滅で忙しそうだから仕方ないんやけどなブへへへ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:15:34
アニメ化慣れしてる会社が原作だと比較的スムーズに行きやすいスね
あと初報から1年音沙汰ないともしかして企画が没ったんじゃないスか? とか言われがちスね - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:18:39
アニメビジュアルやキャラデザを出してると割と早め
ただ決定ェした文字だけだと遅め… - 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:22:41
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:26:02
嘘か誠か週刊少年ジャンプ連載レベルになると新連載1話の時点で一応のオファーが来るという編集者もいる
もちろんめちゃくちゃ断る - 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:39:14
鬼滅制作下での決定だから恐らく文字通りのコンセプトしか決まってないんだよね
実際に制作開始してから完成する所まで考慮したら10年経っててもおかしくないんだ悲哀が深まるんだ
まぁ刀剣とまほよと違ってそんな所に案件投げたミホヨが9割悪いとは思ってるんやがなブヘヘヘヘ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:55:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:17:06
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:33:41
作ってる最中で荼毘に付す事ってやっぱりあるんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:44:48
そりゃあもう通販の包丁くらいありますよ
結局作られず立ち消えしたのも含めると相当な数になるんじゃねぇかと思ってんだ
【100選】打ち切りになったアニメと理由をまとめてみた|幽封館。ゆんぷる – blog打ち切りになったアニメ、事情により放送中止になったアニメを紹介したいと思います。アニメ大国と言われる日本ですが、ファンから惜しまれながらも放送されなくなったアニメ作品は数多く存在します。今回は諸事情により打ち切りになった作品や、企画はされたものの一度も放送されなかた幻のアニメなども含めまとめてみました。no0blog.com - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:56:44
記憶に新しい所だとユーリの劇場版とか東京BABYLONスかね?
ソシャゲだとブルアカがフェミのサイン仕込んでて荼毘に付したのは衝撃でしたね…本気でね - 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:30:54
逆に(分割)2期決定ェ!ってお知らせして来々期には放送するのも増えたっスね
単純に話題作りしたいタイプ?