- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:27:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:32:55
それもうゼルダの伝説じゃなくていいじゃんか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:35:41
それぞれ単体ならあるんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:36:04
それほぼファイナルソードじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:52:58
スカウォが惜しいな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:58:34
ガノンは出てくるけどラスボスじゃないのは知恵かりくらいか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:02:35
緑の服なんて全然着ない
王国は滅びてる
ラスボスは黒龍
これはティアキンですねはい - 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:22:01
風タク2周目はガノン以外合ってるから惜しい
リンク 私服+正直者にしか見えない服
ゼルダ 王家の血筋だけど王国自体無し - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:26:24
やや詭弁だけど、ふしぎの木の実だとラスボスというか裏ボスだな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:36:40
それでどういうストーリーとかゲーム性が欲しいみたいな意見がないからただ逆張りを並べてるだけに見えてしまう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:39:29
じゃあゲーム性の方も逆張りにしないとな
ソシャゲで行こう - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:41:47
マッドマックスみたいになってるハイラル?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:34
普通の3Dゼルダかなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:03:06
頭吉田かよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:04:33
それでゲームが面白くなるなら作るんじゃね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:05:15
夢島とかで色変えればよくね
ゼルダ出ねーけどそっくりなマリンがいるし - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:11:13
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:13:34
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:16:13
でもゼルダなら割とあり得そうだよね 次回作も多分緑の服じゃないだろうし、ガノンが出てこない可能性もそこそこある
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:18:36
ゼルダって常に「どういう体験ができるか」ってゲームだと思ってるからキャラがどうこう言われてもあまり共感できん
任天堂は大体キャラの味付けはゲーム性の後につけてくるから - 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:02:34
産まれたときから終焉の者の呪いがない状態であろうガノンドロフを見たい気持ちは当然あるがそんなことは当然あり得ないので、せいぜい味方としてプレイできるゼルダ無双で我慢するしかないのだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:33:56
大体スカイウォードソード
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:38:40
拐われた姫リンクにトドメを刺すため緑の服着たガノンがラスボスのゼルダ親分を倒す物語か
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:38:51
ガノンドロフだからセーフ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:53:44
適当な妄想スレみたいなもんなんだからいちいちカッカしながらマジレスしなくてもよくね?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:34:46
面白くできればやるしそうじゃなければやらないでしょう
誰もが思いつく「ゼルダが主人公のゼルダ」だって理由が無ければやらないし
剣と盾が邪魔だなぁとか理由が出来たら躊躇無くやったし - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:19
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:30:09
スカウォの緑服は騎士の制服だぞ
学年ごとに色が違うので黄色とか赤とか着てる先輩もいる - 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:47:08
「ガノンがラスボスではない」ならともかく「ラスボスじゃないガノン」は
夢島とか知恵借りみたいな本物でないパターンしか思いつかん - 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:21:44
大地の汽笛とかでラスボスじゃなくなったガノンの生まれ変わりが味方だったらいいなとは思った事がある
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:58:49
Zelda's_Adventureも主人公はゼルダだけどラスボスはなんだなんだガノンだしなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:08:11
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:10:05
ゲルド生まれのリンクはちょっと見たい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:13:48
こいつKTMじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:40:19
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:43:08
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:15:40
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:17:33
チンクルの顔面
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:11:03
チンクルってそもそも海外勢からの評判クッソ悪いんじゃなかったっけ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:16:13
トゥーン路線なら行けそう(というか風タクとおなじ世界線)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:42:23
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:50:18
まぁ同じ変人枠でも緑の全身タイツ着た髭面のおっさんとキノコ髪の青年だったら後者の方がビジュアルはいいからな…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:36
たまにはまた子供のリンクが主役の新作やりたいな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:58:43
じゃあ俺がやりたいゼルダ案出すわ
ゼルダでシューティングゲームやりたい。普通の的当てから流鏑馬みたいに移動しながら撃ったり自分でキャラ動かしながら撃つのとか絶対楽しいと思う。でも弓使うとしたら引き絞るタイムラグがあるからそのまま使うと微妙になりそうなのがネックかな。なにか他に良い武器ないだろうか - 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:02:44
リンクのボウガントレーニング?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:42:51
ライネルが主役のゲームやりたい
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:54
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:43:31
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:10:47
大地の汽笛が一番近いか?
緑の服は兵隊の変装からでメインは機関士
ゼルダは最後はゼルダだけどそれ以外は相棒の妖精ポジ
ラスボスのあれガノンだったのか? - 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:14:50
記憶喪失の青年リンク
レジスタンスのリーダーゼルダ
ゲルドの傭兵ガノン
これはトライフォースを巡る3人の戦士の物語 - 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:56:08
なんかガノンがもう1人の主人公で闇に行くか行かないか迷っていく的な
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:16:32
ゲルドの女主人公に取り憑く妖精ポジションみたいな変化球でも良いからガノン主人公はちょっとやってみたいかも
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:58:26
最終的にガノンラスボスでいいから
終盤あたりまではもしや今回は味方か?みたいな
ドキドキ感は欲しい時もある - 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:07:41
大地の前日譚(というかだいぶ過去)が砂時計でその前がタクトだから大地のラスボスはガノンじゃない可能性のが高い
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:01:31
主人公がリンクじゃない←ブレワイ以前は名前を自由に変えられる
ゼルダがほぼ出てこない←割とある
ラスボスがガノンじゃない←割とある - 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:03:26
チンクルはあの危険な世界で地図書いて売ってる優秀な測量士と聞いてなるほどとなった
35歳独身が先行してニートなイメージまでついてるけど決して無職ではない
それはそれとして単発っぽく登場したあとにタクトから続くDSシリーズのみならずスカウォやブレワイにまでシリーズ跨いで出てきてるあたりはポジションとしてチンクルと同等じゃないの
- 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:06:16