【速報】マスカレードボール、やっぱり秋天

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:50:18

    天皇賞秋から始動

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:52:08

    菊花賞は視野に入れるだけだったから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:52:21

    結局そっちなんかい
    秋天だとりゅーせー無理だからやっぱり武史か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:53:01

    距離の方選んだか
    まぁJCとか見据えるなら菊の後だと負担でかいもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:54:48

    まあ京都3000よりは東京2000のが明らかに合ってるやろなとは

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:55:34

    秋天向いてそうだから期待したい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:55:35

    そういえばマイルも秋天来るのかな?
    モレイラが短期1ヶ月ここで使ってくるならマイルの方乗りそうだしマスボは代打の武史再びになる感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:56:14

    ドゥラメンテ牡馬では貴重な東京向きの走りだから頑張ってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:02:52

    手塚だから仕方ない
    来年は中山記念始動だけはやめろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:03:18

    そもそも菊花賞視野の記事消えてたしおかしいと思ってたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:03:35

    菊花賞のメンバーガラッと変わりそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:04:16

    スタリオンのときに秋天目指したいが騎手がねーという話を本当かどうかは知らんがしてたらしいので無いとは思った
    別にそこまで坂井にこだわる馬でもないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:04:49

    >>4

    ジャパンC見据えてるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:05:33

    カレードボー菊花賞行かないのか…メンバーが寂しくなるわね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:05:52

    3歳馬VS古馬のレース好きだから嬉しいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:06:36

    まあ姉と比べれば遥かに長い馬だとは思うけど長距離に自身持てる血統ではないし左回りと古馬の層見てワンチャンってところか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:07:07

    今年の秋天は割と3歳トップ勢VS5歳トップ勢with激走タバルになりそう感ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:07:08

    25世代背負って頑張れよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:02

    ぱっと見つからなかったんだけど、ソースある?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:22

    恐らく会員向けの情報発信でもあったんだろうけど
    なんのソースもなくスレタイとスレ文に書かれて疑いもせず進行してると「ネットリテラシー」って言葉がよぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:33

    普通に考えたら菊花賞行くだろマンは憤死したか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:44
  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:09:10

    >>21

    普通じゃないから良いのだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:09:10

    あーあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:09:24

    数分前に出たばっかのやつだけどホイ

    これより前に報道あったかは調べてないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:10:36

    ショウヘイも神戸新聞杯次第で菊花賞路線から外れるみたいだし春から続く馬ってエリキングとエネルジコとファウストラーゼンくらいしかいなくなる?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:12:34

    ショウヘイは延長よりは短縮が良さそうには見える

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:14:58

    菊自体は良いがその後の候補が明らかに向いてない有馬記念くらいしかないのもあるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:16:27

    >>26

    サトノシャイニングは菊花賞に行くと勝手に思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:16:58

    まぁ秋天ならJC or 香港へ繋げられるしな…
    翌年にドバイとかも狙ってるなら有馬よりは十分に休養期間作れるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:17:03

    >>21

    そこまでは言ってないけど菊花賞は一度しか出れないのにそんなに秋古馬の方が大きいかなぁと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:20:11

    いけ!メイショウタバル

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:20:39

    >>29

    流石に3000m戦のペースだと我慢できなそうな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:20:41

    ぶつけ本番かあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:22:05

    菊花賞今年は全然面子集まらなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:22:32

    >>34

    その分完璧に仕上げてこれば大丈夫や

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:24:56

    同父の菊花賞馬タイホやツァと違って母方からスタミナ補給してるような構成じゃないしこれはまあ
    半姉見るに菊勝てりゃまだしも菊負けて長距離走った疲労で年内全休とかにもなりかねないし納得はする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:25:58

    >>34

    ダービー→秋天って普通ちゃう?

    キツキツやし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:27:04

    >>13

    知らん自分の憶測

    もちろん内容次第だが秋に秋天だけってことはないだろ

    んで府中の方が向いてるタイプだから有馬よりこっちかなと思っただけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:27:52

    でしょうね
    元々左回り得意で直線でぶちかますタイプだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:28:01

    >>30

    秋天で良い結果なら有馬出てくるやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:28:47

    東京巧者なら世代戦にこだわるより東京で走らせた方が最善

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:30:30

    こんな狙い目な菊花賞も中々ないから他のダービー組は気楽に行ってほしいな
    多少の距離不安くらいなら全然可能性有るぞ
    マスカレードボールもそうだけどこいつはちょっと器用さに欠けるのは分かる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:31:12

    >>31

    ダービーはともかく菊花賞はクラシックの重みよりも馬の適性を重視してもおかしくないんじゃね

    菊花賞が種牡馬価値が高いレースでもないからなおさら

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:31:51

    >>37

    母父ディープインパクト、母母父ホワイトマズルだろ

    パッと見た限り普通にスピード足りん配合だと思うけど

    更に下はスピードあるから8分の1スピードでなんとかなるのかどうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:33:19

    ショウヘイ厩舎と京都実績的に菊花賞向いてそうだから出て欲しいんだけどな
    サートゥル×オルフェでダービー3着なら世代戦の淀3000もいけそうに見える

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:33:30

    クロワ→いない
    マイル→多分いない
    マスボ→いない
    ショウヘイ→来ない可能性の方が多分高い
    ジョバンニ→来そう
    エリキング→来る
    サトノ→わからない
    近年稀に見るスカスカ具合だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:33:46

    >>44

    お言葉ですが基本的に馬の適性と古馬に勝利だったら前者の方が軽いんですよ

    あと何度も言われてますが菊単体が微妙なだけでその後に中距離で勝てば何も問題ありません

    単勝で微妙なのはダービー以外同じです

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:33:52

    菊花賞は確かに一生で一回しか出られないけど、3歳秋天制覇も一生に一回しかチャレンジできないんだよな
    そして近年の風潮的には後者の方が価値が高そうに思える

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:34:18

    今年の3歳世代のレベル正直そんな高くない感じすんだよなあ
    まあ頑張れ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:35:06

    メイショウタバルが作るペースは合わなそうだが、そもそもこいつがハナ取り切れるかわからんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:35:12

    主役不在の菊花賞かぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:16

    >>52

    前哨戦どころか上がり馬の目処すら立ってないのに?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:50

    >>52

    そもそもまだ3歳で主役不在って

    主役ってこれから出てくる世代でしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:39:05

    カレードボー呼ばわりする奴は残されたマスルのことも思い出してやれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:39:29

    >>47

    ショウヘイ来ても多分ルメはエネルジコ優先しそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:39:47

    >>55

    じゃあカレールーにしよう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:40:26

    >>55

    いいじゃんホワイトマズルみたいで

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:40:46

    >>55

    カレードボーとマスルってなんや?

    カレードボドボ、マッスルボーイ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:40:58

    菊花賞なんざルメールが乗った馬が勝つんだからいいだろ
    秋天はメンバー揃いそうで面白くなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:41:35

    マスカキ…ナンチテ
    マスカレードボール応援してますよ〜

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:42:26

    クロワ一強みたいなイメージ戦略に乗せられてるとは言え、こんなにメンバー攫わないのもつまらんね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:43:09

    >>51

    タバル一頭だけ大逃げさせれば最後は瞬発力勝負になるから長い直線の東京なら差し切れる可能性はある

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:43:10

    >>47

    クロワいないの確定したん?

    まぁ皐月落とした段階で三冠挑戦のウマ味ないししゃーないではあるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:43:49

    >>64

    どうやって凱旋門賞と菊花賞走るんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:20

    >>65

    瞬間移動して間に合わせるんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:20

    世代戦好きなだけに残念
    まぁ頑張れ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:36

    >>62

    少し前と比べると超長距離馬を輩出する種牡馬が減ってんだよな

    まぁ大概ディープ産駒の有無なんだが

    北米血統を多く取り入れて全体的に変わった過渡期みたいなもんじゃないかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:47

    >>48

    古馬との対決を選んででも天皇賞秋を選んでいるという事はそれだけ適性を重視して成算があっての事だろう

    あと、菊花賞単体は中距離G1単体よりも遥かに価値が低いから

    主な勝ち鞍菊花賞のみの馬で種牡馬入り出来ない馬が複数いるくらいには

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:57

    強い先行馬としてタスティエーラが来る可能性あるし古馬に対してよほど地力が劣ってるとかでなければ上手くペース捉えて上位に行けるんじゃね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:45:04

    ダービー1,2着は不在か
    3,4,5着は出てきてくれよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:46:39

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:49:32

    >>66

    仮に瞬間移動出来ても検疫でアウトじゃねえの

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:50:17

    ショウヘイの神戸新聞杯が瑠星に決まった時点でマスカレは菊でないんかなと思ってたけどやっぱりか
    ルメールはエネルジコとセントライトって噂あるし
    ショウヘイは秋天いっても結果乗り替わりになるから瑠星で菊行くんじゃないかと思ってるけどどうかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:51:07

    カレー食べたくなるスレ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:52:09

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:52:10
  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:52:16

    菊花賞は春天より中距離馬でも勝ちやすいのはそうだけどイコール全ての馬にとって菊花賞の方が秋天より楽ってわけじゃないしな
    コースの違いも相手関係もペース適性もローテのプランも込みの複合的な判断なんだからこればかりは個々の馬を見ないといけない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:53:15

    >>75

    鱒カレー?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:55:03

    ピコチャンやラーゼンが面白くしてくれるかもしれないしこういう時は春の二冠には出られなかった上がり馬を探すのもいい
    ちなみに自分が気になってるのはライトトラックとヤマニンブークリエ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:56:35

    >>77

    京都競馬場限定ゆえにマスボが買いに行けるかわからん品物やめい

    通常版ならたまに東京で売ってるしそっちにしようぜ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:01:01

    2000年以降の主な3歳牡馬の秋天出走馬

    02 シンボリクリスエス 3番人気1着
    06 アドマイヤムーン 2番人気3着
    08 ディープスカイ 3番人気3着
    10 ペルーサ 4番人気2着
    12 フェノーメノ 1番人気2着 カレンブラックヒル 3番人気6着
    14 イスラボニータ 1番人気3着
    19 サートゥルナーリア 2番人気6着
    21 エフフォーリア 3番人気1着
    22 イクイノックス 1番人気1着

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:02:07

    >>82

    普通に好走多いな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:02:12

    >>76

    ど、どうしたんですか…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:03:46

    >>82

    ダノンベルーガさん…どこ…

    まぁ3着だから好走してるけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:09:40

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:11:17

    いちいち反応するなよ
    荒らしがつけあがる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:13:30

    マスカキードビュール

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:14:44

    秋天出るんだったら軸にしようと思っていたから嬉しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:15:21

    まーええんでない?
    皐月ダービー獲ってる2冠馬様ならともかくね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:23:56

    秋天JCかな?
    それかワンチャン香港行きか

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:24:10

    これ鞍上どうなる?BCでしょ坂井
    となると武史想定かな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:25:17

    というか今回の秋天って表明している馬だけでも乗り替わりがかなり多いかも

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:26:22
  • 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:29:06

    >>17

    これ想像したらワクワクしてきた

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:30:09

    秋天→有馬はまあ国内路線専念ならそれでいいけど、中山2500よりは沙田2000かな……という気もする

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:30:13

    >>94

    もうええて

    宣伝は他でやってくれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:31:37

    ルメール曰く2000前後がベストのショウヘイも秋天行くかねえ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:33:58

    秋天の賞金ボーダー結構上がりそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:35:46

    勝ってほしいな。結構楽しみや

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:37:13

    前スレで菊花賞行けって発狂してた人たちは秋天何着以上だったら許す?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:42:00

    >>94

    スレチ邪魔

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:45:59

    >>101

    5着以内ならまあ悪くない

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:38

    秋天凄いメンバー揃ったな楽しみ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:45

    秋天→香港か?
    有馬は出なさそうだなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:20

    おそらく東京2000が一番合っているだろうし楽しみ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:02:51

    >>105

    香港は小回りよりだし JC or MCS じゃないか

    個人的には2400mも長いと思うから京都外回り1600mでどれだけ走れるか見たい

    まぁどのローテでも秋天本命は変わりないし休養入るのもあり

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:03:06

    >>83

    注目馬だけ抜き出せばそんなもんじゃないか?

    実際にはもっと挑戦馬いたし

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:06:59

    タケシか戸崎圭太が乗るかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:07:36

    クラウンとかカデナなんかも3歳で天皇賞秋使ってたな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:09:04

    2400m戦であの位置しか取れん馬がマイル戦とか無理過ぎる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:11:24

    >>101

    言われてたのは3歳秋天をF4イクイノを見て気楽に勝てるもんだと勘違いしたアホへの反論であって菊行けなんて声はなかったろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:14:01

    >>112

    反論?

    エフフォーイクイみたいに3歳が秋天勝てるわけないんだから大人しく菊花賞行っとけ

    みたいな自己完結してるご意見が多かったような

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:16:03

    菊行くって言った時正直ガッカリしたからこれは嬉しい知らせ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:17:55

    >>107

    秋天からJCやMCSは期間が短いから3歳馬にはキツイかなぁと見てるのよね

    先のある馬だしここら辺はローテ緩めるかなぁって思ってた

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:18:34

    まあもう天皇賞秋はいいけど有馬記念じゃなくてジャパンカップ使ってくれよ
    美浦だからといって年明けは中山記念なんか使うなよ、せめて京都記念使ってくれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:21:19

    秋天好走歴もあるプログノーシスが状態整わず引退になったから、その代わりにって意味もあるのかな
    適性面でも菊花賞より秋天の方が明らかに合ってるだろうし

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:21:42

    左回り2000前後を走るダノンベルーガみたいなローテ組みそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:25:45

    秋天前に叩かないのならJCも走りそうではある

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:36:55

    まぁ3歳馬は勝ちきれんだけでダービー連対馬レベルだと複勝率は結構高いしな
    2000mへの短縮もプラスになりそうだし良いチャレンジになると思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:41:38

    瑠星乗らんのかって思ったらBCと日程被ってるのか
    マスボとは手が合ってたと思うけどあっちはずっと乗ってる相棒だからしゃーないか

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:44:05

    まあ誰が乗っても結果出せる馬だし鞍上はぶっちゃけ誰でもええよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:52:21

    これはドゥラメンテの正統後継者
    母父ディープでホワイトマズルというヘイローリファールのニックスがあり
    東京で走れる貴重なドゥラメンテ産駒
    皐月賞も全盛期ミルコが乗っていたら周りを吹き飛ばしてスーパードリフトでワンチャンあったかもしれない
    父の夢を続きを歩め
    頑張れマスカレードボール!!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:58:06

    >>123

    どんな顔してこれ打ってるの

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:02:59

    マスカレードボールはできればなんとか種牡馬にしたいらしいから府中の実績死ぬ気で取りに行くだろう
    かなりどん詰まり血統だけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:41:24

    この選択が吉と出るか凶と出るか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:06:22

    実際、クソハイペース確定演出の2000と世代戦の3000だとどっちがマシなんかね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:08:46

    デシエルトじゃあるまいし、メイショウタバルはそんな無茶苦茶じゃない
    と思ったけど枠によっては酷い事になる可能性はあるな
    そこまでテンの良い馬じゃないから外目引いて内に速い馬がいたら困ったペースになるかもしれない

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:15:47

    >>128

    タバルはタッケ不在で乗り替わりの可能性あるから…

    まあ、暴走しようが折り合って逃げようがハイペースは避けられんと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:45

    暴走しなきゃ速くても58秒台後半で入るだろ
    番手が59秒、差し馬たちは60秒程度

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:35:44

    今のタバルって別に暴走クソハイペース逃げはしないやろうし、マスボは皐月でクソ乱ペース自体は経験してるしでなんとかなるやろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:42:37

    オーサムリザルトが武豊でbcディスタフ行くとしたらタバルは乗り替わりやね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:44:22

    >>73

    瞬間移動+滞在90日以内でかなりギリギリだけど足りる

    特例用意すればもっとマシになる

    ちなみに10/5凱旋門賞だけど10/6までに帰って来れれば本当にギリギリ間に合う

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:48:56

    折り合ったドバイターフの逃げが日本式のタイム換算で1000m大体58秒台で、稍重の宝塚が59.1だから良馬場なら高確率で58秒台の逃げになる
    クソは言い過ぎかもしれんがかなりタフなペースにはなるだろうね
    ベラジオオペラレベルの追走耐性あればいいけど、そうじゃなければソールオリエンスやジャスティンパレスみたいな追走捨てて直線一気したほうがワンチャンあるかも

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:50:15

    >>127

    ぶっちゃけどっちに出ても大して変わらんと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:54:47

    >>133

    90日以内でも5日+3週間じゃなかったっけ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:56:10

    >>134

    スタートしてすぐコーナーが来る東京芝2000mは前半が速くなりにくいレイアウトだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:03:48

    >>137

    パンサが57.4出せてるし、ダイワスカーレットも58.7で逃げてるから、コーナーあろうが大して変わらんよ

    そもそもタバルはコーナリングクソ上手いしね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:04

    東京芝2000mの枠ガチャゲー・・・
    有馬より酷いコースレイアウトだからなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:59

    >>138

    パンサラッサは普通にオーバーペースだろ

    メイショウタバルの場合58秒台前半だと最後は辛くなるだろうな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:11:20

    >>136

    だからその5日+3週間が翌日までに日本に帰ってくれば天皇賞・秋当日には明けてるってことよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:13:33

    >>133

    凱旋門賞は日本時間23時20分出走予定

    レース後すぐに瞬間移動とかキツすぎるって

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:18:24

    >>140

    府中2000のコースレイアウトで劇的にペースが遅くなったりはせんって言いたいだけやで

    58秒台前半なら終盤相当キツイのはわかる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:25:22

    58.2−57.0で走れば勝てる

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:29:02

    タバルがタッケ確保できないならタバルの作り出すペースが〜とかそこまで脅威じゃないやろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:31:18

    そういえば秋も関西圏行かないことになるのか
    今時の関東馬って感じだなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:47:07

    関西馬なのに関東でしか走ってないやつもおるけどな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:47:56

    >>147

    次走海外だったりしそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:58:11

    >>145

    そもそもタッケ乗っても良馬場なら暴走するやろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:14

    近年ハイペースだったのって爆走バカと悪魔がいた2年だけだろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:43

    前半58秒のペースに追走して直線で弾ければ勝てるって聞いたぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:35

    すげーナチュラルにスレ乗っ取るじゃん

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:36:57

    メンツ的には菊花賞の方が可能性ある気がする

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:39:12

    >>152

    スレチなの気付いてないみたいだし泳がせておけばいいよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:31

    >>153

    秋天で古馬相手に勝つってめちゃくちゃ難しいんだけどね、何故か低く見られてる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:22

    >>155

    シンボリクリスエスが秋天勝って滅茶苦茶驚かれた時代も今や遠く・・・

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:15

    >>152

    ウマカテにはわんさかいるタイプだからどうしょうもない

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:37

    >>156

    バブルガムフェローじゃないんか


    まぁ2年連続3歳馬が勝ったから勘違いしてる人も少し居るけど3歳秋天はガチでキツイんよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:46

    >>158

    流石に1996年はリアタイしておらんかったのや


    基本的に古馬を相手にすること自体が3歳の若駒には厳しいことだからねぇ

    マスカレードボールは本当に挑戦者だ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:51:50

    3歳JCや3歳有馬はそこそこ居るけど3歳秋天は未だ片手程度と考えるとな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:57:13

    3歳秋天は勝率が低いだけで好走率は普通に高い
    もちろん世代トップクラスだけが挑戦してるからってのはあるけどね
    多少難易度は高いのは認めるけど試行回数の問題でもありそう
    この馬みたいな距離だけの問題じゃない馬は十分理解できる

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:18

    ペルーサなんかも2着してたな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:00:54

    グレード制導入以降に3歳(旧4歳)で秋天に出走した馬は39頭
    内1着が4頭
    3着以内までだと13頭

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:02:24

    >>152

    乗っ取るというか、秋天出走の情報が出たからには秋天の展開の話になるのは当然では?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:09:51

    >>164

    マスカレードボールそっちのけで展開の予想するのが当たり前だって?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:17

    カンテレの再生回数が宝塚タバル>ダービークロワ

    そのクロワの2着だったマスボが話題性で大正義タバルに勝てるわけないだろ

    スレを乗っ取られるのは必然

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:16:19

    無駄な仕込みご苦労様

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:16:45

    まぁ悔しかったらタバル以上に話題性を身につけろってことやね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:17:24

    マジレスすると管理不足

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:40

    動画用スレに管理を期待するな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:21:18

    マジレスすると話題性があるからとかじゃなくて展開を左右する逃げ馬っていうので名前があがってるだけ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:24:38

    まあこんな話題にしてるけどタバルって武豊TVの感じからすると絶対秋天って決めてるわけじゃないらしいけどな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:27:01

    今回の菊花賞ってキセキの菊花賞よりもメンバーいなくない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:31:03

    >>164

    マスボ軸でこうだと良いなとか、こうなると厳しいなとかを語るならまだしもタバルタバル言うだけなら自分でスレ立ててやれ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:32:59

    荒らしなのかガチモンなのか分からないのがタバルファンの怖いところ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:52:06

    なんか荒れ気味だけど、要するに元々マスボ軸で「マスボはタバルのハイペースに適応できるのか」という展開の話をしていたら段々と話がスレチの方向にズレていっちゃったってだけのことでしょ?
    なら「それ以上はスレチになるからやめようね」で済む話やんけ
    なんで荒れてるのかわからん

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:06:16

    >>176

    タバルファンガーしたいからやろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:11:08

    まず、ファンのふりして無理筋の過剰上げしてから、アンチを装ってタバル下げして最後はファンガーで締める
    荒れ始めたときは大体この流れ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:11:10

    そもそも途中から菊花賞とカレーの話になってるからどっちにしても話題乗っ取りはされてたんだけども…

    話戻すけど秋天の想定メンバーって今の所どんな感じかわかる人います?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:11:39

    まあまあ、もうスレ終盤だけど切り替えて別の話をしようぜ
    俺的には鞍上が1番気になるんだけどやっぱ上でも言われてる武史が有力かな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:42

    マジレスすると自分も含まれちゃうけどスレチだ、管理不足だって言ってる人たちが1番秋天と関係ない話でレス消費してるよね
    その話題出されてから不穏になったし
    マスボが直接話題に出てなくても秋天の話をしてる人の方が遥かにマシやね

    個人的にはマスボは瑠星と武史どっちかが気になる
    瑠星と武史はお手馬他になんか出るんだっけ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:01

    表明してるのは他にソールくらい?
    オペラとデルレイ辺りはきそうだけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:33

    >>80

    キタサン産駒が三頭も菊花賞に出る可能性があるのか

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:14:04

    まー脚質はっきりした逃げ馬が出走表明してると展開予想=そいつの作戦探りみたいになるのは多少しゃーないね
    馬場が悪いと59秒台で高速馬場だと57秒台で1000メートル入ってくると想定してそれに耐えられるのかっていうとどうなんだろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:14:46

    >>181

    りゅーせーはBCデーと被ってるんで日程的に無理


    武史か短期外国人騎手かだけど秋天の時期って微妙に早くてエリ女週とかマイルCS週から来る人多いから素直に武史かなと思ってる

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:14:58

    >>182

    まあせやね

    個人だったりクラブ違ったりすると発表に差が出るから

    クイーンズウォークあたりも秋天狙ってそうだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:08

    なんならクロワも菊花回避の秋天出てきても何も不思議じゃないわな
    皐月賞逃してもう三冠かかってるわけでもないし

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:50

    >>187

    クロワは凱旋門賞と発表済定期

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:17:08

    >>187

    そいつは凱旋門

    ミュージアムマイルはまだ未定だっけ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:18:17

    >>188

    >>189

    アッー!そうだった

    おいは恥ずかしか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:19:34

    タスティエーラとかも来そうだけど次走出てたっけ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:21:30

    >>191

    出てはないけどまあ出るでしょう

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:06

    >>176

    そもそも展開の話は>>63この時点で終わりじゃない?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:09

    武豊の馬に噛み付くとは良い度胸じゃねーか小娘ちゃん

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:25:01

    ミュージアムマイルはどこに行くんだ?
    勝手に秋天と思ってたが

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:26:05

    >>193

    ホウオウはある程度ついてくだろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:26:24

    3歳馬だからこれからの馬
    頑張って

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:28:52

    >>196

    マスボの話というのがわからんのね

    流れを見ずに噛みついてそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:11

    >>194

    キッショい

    お前みたいなのがいるからタバル儲はとかユタカ儲はとか言われんだよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:50

    128から展開に話してるけど初っ端からタバルなんだよな
    最初からマスボについて語る気ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています