どうしてみんなPCでゲームするんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:58:51

    やっぱりエロMOD目当てなのかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:59:38

    ロード時間にタフカテできるから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:23

    >>2

    スマホでよくない?それさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:38

    スマホはスマホでしかないゲーム用なんだ
    PCでやれるものはPCでやるのがいいんだタイパが深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:46

    高画質、高リフレッシュレート、インディーゲー、MODそして俺だ
    PCゲーを選ぶ理由になるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:55

    vampiresurvivorはスマホじゃなくてPCでやってるのんな
    スマホだとエフェクト過激になるにつれてカクカクになるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:58

    まてよ己の好みで難易度調整したりカットコンテンツ追加したりアイテム追加したりもできるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:01:28

    >>2

    どうしてそんなクソPC使ってるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:01:56

    フリーゲームはPCしかないと言ったんですよタンジェロさん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:01:57

    何であんなに鬼滅語録でタフカテにスレ立てるんだろう
    やっぱりおなかすいてるのかなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:02:21

    最近のゲーム…糞
    容量がデカすぎるんや携帯には2つか3つしか入れられんのや

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:02:48

    switch2も行き渡ってきた頃に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    できる事が一つの機器に収まってるってえのは利点なんだ

    いちいちPCから離れてゲーム機起動する手間が無いってだけでメリットだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:03:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:04:20

    オンラインやるのに金を毟ってくる
    そんなコンソール共を埃に思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:04:28

    キーボードとマウスがないとFPSがジャワティレベルまでAIMできなくなる それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:23

    ストラテジーがな…したいんだよ
    Switchではなくてな…pcがいるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:08:28

    ああ 性能発揮するのに10万以上掛かる超高性能ゲーム媒体か
    わたし自己管理できない情弱だからいらない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:12:44

    あと2〜3年で出るPS6が10万超えそうだったから…
    PS5と合計すると余裕で20万くらいかかりそうで先行投資としてPC買ったのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:14:47

    PCの面倒見るっていうのが一番しんどいのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:14:52

    フリゲー・ブラウザゲー...神
    Steam版の最適化不足...糞

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:15:04

    ベセスダゲーをしゃぶり尽くそうと思ったらPCでプレイする事が必須条件だから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:17:01

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:18:02

    PSみ、Switchみ専用ゲームをやめろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:18:45

    >>19

    フィルターのホコリ取るくらいしか面倒見ることないと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:19:46

    >>23

    PCみ専用ゲームをやめろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:21:16

    持ってないゲーム機の名作ゲームが充実してるからっすね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:21:22

    ワシはPC使いの半分くらいは割れか改造やってると思ってんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:21:46

    パッドでFPSは俺には理解不能

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:22:50

    >>23

    ムフッフェアユース実現のためにCS専用ゲームのPC版を無料で公開しようね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:22:57

    >>16

    ウム…

    キーボード+マウスがほぼ必須なんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:23:19

    我が名はスヌーカ
    DLsiteでげきえろツクールゲーを買うことに興奮を感じる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:23:26

    >>27

    割るよりセールで買ったりフリプでやるほうが楽なんだよね

    加えてMODは許可されてるゲームも多いから問題にはならないでやんす

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:25:02

    ゲーミングpcが欲しかったけど高すぎて諦めたのは…俺なんだ!
    ワシのやりたいゲームの推奨スペック満たすPC買おうと思ったら30万くらい(当時基準)必要だったんだよねヤバくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:26:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:26:59

    ゲーミングPC持ってるけどエロゲしかしてないのが俺なんだよね
    mod入れまくったPCにフルプライスゲーとか入れたくねぇんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:27:46

    ボイチャ前提オンラインマルチゲームはほとんどPCにしか無いから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:27:51

    街作りシミュ好きだからPC一択なのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:27:52

    >>33

    推奨スペックで30万行くゲームって何か教えてくれよ

    大体2世代くらい前が推奨になってるイメージなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:28:28

    魅力なんでも激エロに出来てお手軽に最強になれるんや 勝つのが好きなんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:29:09

    クソ重いソシャゲやオンゲをプレイすルと申します あっ普通のゲームはPS5に丸投げでやんス

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:29:45

    >>38

    アランウェイク2…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:32:27

    >>38

    シティーズスカイライン2とかarkの新作は推奨スペックそのくらいなのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:34:14

    初めてPCでMODというものに触れたときは衝撃を受けたんだよね
    本編とそん色ないくらいのボリュームのMODとかそんなんアリ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:35:27

    ぶっちゃけエロゲなのんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:36:07

    キーマウでやりたいゲームはPCでパッドでやりたいゲームはPS5とSWITCHで使い分けていルと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:36:14

    >>41

    >>42

    推奨スペック見たけど2年前でも20万ちょいくらいじゃないスか?

    4Kとか120fps求めるなら知ラナイ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:36:36

    当たり前だけど年代が進むとゲームが要求してくるスペックも上がるんだよね
    当時めっちゃ金出してスペックの高いPC買ってもいずれスペック不足になる時が訪れるかもと思ったらその時その時の最新ハード買った方がいいんじゃねえかなと思ってるのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:37:56

    >>27

    ワシはPS民のほとんどはやって原神かそもそもps5すら持ってないと思ってるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:00

    フリーゲーム…神
    性能がチンカスでもパソコンさえあればタダで面白いゲーム遊びまくれるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:09

    フリーゲームくらいならスマホにjoyplayを入れれば動かせルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:15

    DLsiteのゲームしかやらないから高性能PCは求めてないのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:37

    割れ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:39:16

    しかし…格ゲーはPCでやったほうがレスポンスが良いらしいのです
    …で、PC版に移行しても違いがわからないのが俺…!悪名高いザンギエフ使いの尾崎健太郎よ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:40:21

    真面目にPC+Switch2で現行は全部カバーできるんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:40:56
  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:41:10

    PCというよりもsteamさんエロゲの規制するのやめてください

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:42:06

    >>54

    普通にPS専売タイトルあるから無理です

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:42:19

    しかし...
    PCは買い切りセールが破格なのです
    何なら期間限定で無料なんだよね すごくない?
    ワシこれでデスストタダで手に入ったし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:43:46

    >>58

    PSもフリプあるやん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:30

    Steam…神
    箱コン…神なんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:48:09

    >>55

    そりゃゲハカスに犯罪者扱いされたら普通はキレるのんな


    まあスルーできなかった時点でワシの負けだからバランスは取れてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:49:10

    >>53

    200Hz超えるとなんか反応が良くなるらしいよ

    60Hzだと大差ないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:49:14

    >>54

    PSとSwitchで良いですね🍞

    実際PCでしか遊べなかったインディーズゲームも有名な物ならCSに来る事も多いから問題ないんだよね

    まぁ他にもPCの優位性はあるけどもそれが万人に求められてるかは別問題や

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:49:37

    >>59

    月額課金のオマケでは対等にはなれない

    これは差別ではない🦏だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:50:34

    >>63

    無名の中にこそワシに刺さるゲームがあるんじゃあっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:52:03

    シンプルにマウス以外でゲームしたくないのん…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:53:54

    >>63

    しかし...インディーの本番A国では人気でも

    J国で流行らないタイプは来ないのです...

    R.E.P.Oとかリーサルカンパニーとかマルチタイプのインディーはより一層来ないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:56:04

    でもね俺PCでやってるから割れとかエロMOD認定されると悲しいんだよね
    PCとして使えるしゲームも出来るから選んだのに犯罪者呼ばわりはシンプルに不愉快でしょ(プク)

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:56:14

    高性能PC使ったら
    コンシューマーの低画質低FPS低テクスチャに
    耐えられなくなったのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:57:11

    >>65

    無名から名作を発掘したがる層と中堅〜大作だけを求めてる層は違うと言ってるんですよマネモブさん

    別にPCはいらないとは言ってないんだ支持層の違いが深いんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:59:35

    MODを使えるかどうかでボリュームが何倍も違ってくるゲームとかあるから損した気分になるんだよね
    まぁPCはPCでオンライン人口とかチーターとかデメリットもあるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:01:00

    >>70

    ならなおさらPC+switchで良くないスか?

    PC専売の大作は多くてもPS専売は1年くらいしたらPCにも出るでしょう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:02:13

    MODはダクソの非公式追加DLCみたいなの本当にキモいなって思ったくらいでまあ1人コソコソ使ってる分には好きにすればいいんじゃないスか

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:03:22

    >>72

    なんで1年も待たなきゃいけねーんだよバカヤロー

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:10:45

    >>64

    おまけどころかクラシックタイトル遊べるからあれだけで一年以上遊べますよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:13:06

    まぁ普段使いはPC最強だけどね
    友達とやる時にクロスマルチはまだまだ普及率が低いからタイトルに合わせてPSとSwitchでやってるのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:15:29

    嘘か真か知らないが PCとSwitchの組み合わせはかなりおすすめだがゲーム全部カバーは流石に欺瞞と言う科学者もいる
    有力な選択肢ではあるよね有力ではね いずれ出るスパイダーマン3がストーリー面白ければワシが泣いて1, 2年我慢する羽目になるけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:15:37

    PCで腰を据えて遊ぶのもSwitchの形態モードで寝転びながら遊ぶのも違った利点があるから
    場合によって使い分けてるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:19:22

    PCで遊んでてCSが唯一羨ましいのはPvPのチーター被害が少ない事っスよ
    カーネルレベルのアンチチートをマイPCに仕込んでBDOS誘発するくるクセにチーター多い某FPSとかクソっス

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:20:11

    >>79

    待て面白い奴らが現れた スプラトゥーンのチーターだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:20:50

    正直最適化不足の可能性を考えなきゃいけないからあんまりフルプライスゲーとかは買いたくないのが俺なんだよね
    返品できるけどガッカリするし面倒でしょう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:21:42

    お言葉ですがPC Switch PS全部持って遊んでますよ
    電源入れるのがめんどくさいとか言うけど今の時代どのゲームもコントローラーのホームボタン押せば電源入るんだ面倒な要素無くないっスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:31:25

    PC=神
    3DCGとかの用途でも使えるしゲームの範疇に収まらないんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:35:14

    >>82

    あれクズ知らないのか 何タップで対象のサイトに飛べるかで宣伝の効果が変わってくるくらい人間ってのは面倒臭がりなんだぜ


    数タップの手間が如実に響くのに現実で身体を動かして物理ボタンを押すとか判断に影響がない訳は無いと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:35

    >>84

    スマホでええやん…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:37:34

    ナイトレインとかオンでの協力要素が楽しいゲームならCS サイバーパンクとかのソロゲーは高画質で楽しむためにPCと使い分けルと申します
    余裕ができたらswitch2も欲しいですね ダスクブラッド発売までにねニィ~

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:38:37

    >>84

    そもそもそんなズボラな奴が色々こだわりや知識が必要なPC一択は無理だと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:39:09

    >>85

    画面が小さいし…スペック不全 やはりPCには勝てぬか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:41:15

    >>87

    お言葉ですがワシは雑に買ったゲーミングPCを数年使い倒してますよ

    もちろんPC知識はメチャクチャ無い


    こだわりや知識が必要なのはPC弄り自体であってネットやゲーム位しかやらない奴には不要じゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:42:04

    機器立ち上げてロック解除して~ってやるならパソコンでもCSでもそんなに手間暇変わらん伝タフ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:42:19

    寝っ転がりながらゲームしたいのが俺なんだよね
    スマホと画面共有してやねぇ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:43:48

    >>90

    しかし…ゲームやる為だけに立ち上げるのと

    色々な事をやる為に既に立ち上げてる物をゲームに流用するのでは差が生まれるのです

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:44:44

    >>89

    いやそこ自体は問題じゃなくてだね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:45:18

    >>84

    実際PCゲーとPS、Switchで明らかに買ったゲームの積み率が違うのが俺なんだよね

    仕事から帰ってきた時とかPCを起動するのが普通に面倒くさいのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:46:08

    >>93

    意味深に言葉を区切るくらいなら最後までハッキリ言ってくれって思ったね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:46:34

    PCは無理です 頭痛い時にやると頭痛くなりますから

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:48:33

    そもそも別にPCでプレイする人が多くないのは大丈夫か?
    同じソフトならPCよりCSの方が普通にプレイヤー数多いんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:51:27

    海外だとPCゲーマーの方が多いらしいけど
    国内だとCSゲーマーの方が多いんじゃないっすか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:53:18

    次世代ハード以降で互換性がどうとか正直面倒くさいんスよね
    PCは個人的に必要だからそっちに統合すルと申します

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:53:36

    >>88

    攻略サイト見るのに足りないスペックとかどんだけ前の世代のスマホなんだよえーっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:16

    >>100

    誰も攻略サイトの話なんてしてないのに アニキは何を言っているんだ…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:59:17
  • 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:19

    マイクラjava版・・・神 人工も拡張性もキレてるぜ

    統合版・・・糞 語る価値すらないんや

    これだけで十分だよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:49

    >>95

    なんか問題が起きた時にメーカーに丸投げできないPCは怖いってことやん…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:50

    >>101

    ごめーん対象のサイトっていうから攻略サイトと勘違いしてた

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:52

    画面の拡大縮小が楽だと申します

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:02:17

    >>23

    犬は箱以外全部買えよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:03:02

    >>103

    ウム…サーバーもデータパックもMODも潤沢なんだなァ

    一応統合版ならではの良さが無いとは言わないけど総合したらjavaに軍配が上がルと申します

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:03:10

    >>103

    PCルドダメだろ統合版を過度に愚弄したら

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:04:23

    >>104

    だからサポセンに頼るんだろッ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:05:26

    そこでだPCも便利だがCS機のソフトのデラックス版とかの付属アイテムも欲しいから
    PS5、スイッチ2、ゲーミングPC全てを揃えることにした

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:07:19

    >>56

    例の団体クソ…現実の被害者救済しないで創作物を規制して救済した気になっているんや…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:08:12
  • 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:12:25

    結局3種揃えて遊びたい時に好きなやつで遊べばいいよねパパ 

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:24:04

    やりたいゲームがPS専売とかならハードごと買うけどね(グビッグビッ)普通に色々流用できるPCが便利なの
    エロゲもフリゲもCSじゃ出来ない以上PC一択なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:28:52

    >>112

    創作物に対してアレコレ抜かす前に実際の被害者達にちゃんと寄り添えって思ったね

    無理です被害者に寄り添うよりも創作物にいちゃもん付ける方がお金になりますから

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:38:20

    でもPCだと糞カスワイルズがクラッシュしてしまうのん…
    クラッシュするとホイルズから誹謗中傷されルと申します。

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:41:15

    なんでって……240hzでゲームやりたいからやん
    それに机に座れば何でもできるのは魅力的だよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:55:16

    コンシューマー限定のタイトルで惹かれるのがな…グランツーリスモぐらいなんだよ…
    それだけのためにPS買うならSteamでグラフィックMOD積みまくったアセコルやるんだよ…
    まっこれはワシの好みがおかしいだけだからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:55:45

    開発者がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたアーリーアクセスのゲームに
    フィードバックを入れて完成させるんだ
    これはもうセッ.クス以上の快楽だッ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:21:25

    kenshiはPC以外で遊べるのか教えてくれよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:30:38

    >>121

    遊べたとしてもあのゲームをMOD無しでプレイするのは普通にストレスかかりそうでリラックスできませんね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:31:14

    ゲーム関係なく高性能PCを手元に置けるのが最大のメリットなんじゃないかと思ってんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:06:05

    >>97

    自分がやってるゲーム(某5v5シューター)だとPCの方がマッチング速かったのん

    ゲームのジャンル(RPG,アクション,FPS)によって変わるんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:36:58

    >>124

    fpsはやっぱPCの方が強いっスね

    マウスがエイムする上で滅茶苦茶有利なんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:37

    スミス准将、PCも無しにバニラでゲームをプレイするお前にはヌルヌルのWQHD画質でMODマシマシのマウントアンドブレイド2で1000人規模の戦争をするこの妙味はわかるまい
    RBM入れてリアルな中世ヨーロッパバトルを楽しんでやねぇ織豊入れて戦国日本を体験するのもウマイで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています