TAS見て興味持ったからやってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:51:15

    このゲームめっちゃむずくない?
    操作もタッチペンオンリーだしそれでアクション要求出てくるから難易度がえげつねえ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:58:41

    まともに攻略すると色々手を考える事の出来るしっかりしたパズルものなのだ
    何でもブラックホールで解決するゲームではないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:59:22

    ドニでクリアするゲーム!
    ドニでクリアするゲームじゃないか!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:03:02

    シンダライオン…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:04:07

    TASの解法が参考にならんゲームだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:04:50

    実は全ての属性を内包するライオンでクリアするだけのゲームではないのだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:13:22

    ミニ黒い鈍い美しい寒い何でも食べる胃やってみたけどなんか上手くいかなかったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:20:45

    続編のスーパースクリブルノーツも結構楽しかった記憶

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:21:31

    運搬系はプテラノドン&ロープで大抵解決する

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:23:47

    ドニ、れいとうじゅう、む
    これがマクスウェル三種の神器だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:26:11

    スーパースクリブルノーツをRTAinJAPANで見たけど、木で無理やり突破してて死ぬほど笑った。

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:28:09

    全ステで同じもの使わず3回クリアしろみたいのがあるから正直にクリア→別解でクリア→バグフル活用って感じでやるのが楽しかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:28:24

    へいわしゅぎしゃ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:36:03

    一般的には「ドーニー」で表記するはずなんだが
    何故かドニにしてしまったせいであんなことに

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:56:04

    世界のあるき方のモルディブのやつ読んでたらドニが出てきて笑いそうになったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています