タキオンさん喫茶店に特製ベラボットを造ってくれたのは嬉しいんですけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:02:01

    その「カフ○ラボット」っていう名前は却下です。なんかいやらしい響きなので・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:18:47

    しゃーない、タキラボットにするか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:23:08

    おやおやおやおや〜!
    カフェに置くベラボット
    だからストレートに合わせた名前にしただけなのに、イヤラシイとは一体どんなモノを想像したんだい〜?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:15:03

    まあフェブラリーステークスをフェ○ブラリーステークスって言った人もいるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:16:01

    カフェはすこし中2っぽいセンスあると思うので名前は凝りそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:42:21

    >>4

    チラッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:58:26

    >>3

    そもそもネーミングセンス

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:49:55

    カフェボットじゃだめ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:24

    >>8

    コーヒーポット(コーヒーを入れておくための大容量の容器の意)と字面が紛らわしいから??

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:08

    (喫茶店だろうとラボット呼びで良いのでは?)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:04

    >>3

    さぁ……どんなモノなんでしょうね……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:45

    とんかつなどはラボットに任せてコーヒーは自分で運ぶカフェ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:36:16

    >>11

    カフェ「見たところモザイクかかってるのでしまってください」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:46

    ひょっとこのお面つけていい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:45:11

    >>14

    付けてどうするんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:00:07

    カフェ.ラボットは「マンハッタンカフェ専用ベラボット」の略称と正規品の商標登録とかをごまかすための名称を兼ねたものだねぇ…
    頭部には防犯カメラも兼ねたセンサーカメラと集音マイクを搭載、足元はロボット掃除機化してるから正規品をパクったバッタモンじゃなく独自進化を遂げた後継機と言い張れるねぇ…
    ちなみにボディはカフェの勝負服をイメージした金と黒、音声もカフェの声をサンプリングしたボイスロイドで作ってるから、ちゃんとマンハッタンカフェ専用だよ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:36:12

    性能機能外観は素晴らしいけどホントに名前がねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:26:42

    >>12

    あれっ、労力が半減されて嬉しいはずのに落ち着かない・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:24:04

    喫茶まんはったんは小ぢんまりしててベラボット使う程の広さではないイメージだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:25:44

    >>19

    タキオンあたりが出禁解除のためのごますりとか試作品のテストしてほしいとか言って持ち込んだんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:35:42

    カフェ「そういうことだったんですねタキオンさん・・・」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています