レガレイラは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:30:41

    秋の中山はいけるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:32:23

    中山にしたんか、いいね
    オカマ→エリ女→有馬とかかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:33:36

    中山なら何でもいいのか
    それとも冬であれば何でもいいのか
    冬の中山でないとあかんのか

    中山の女王みたいな適性だと嬉しいけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:34:23

    札幌記念よりは向いてそう、あちらは距離短い上にアウスヴァールやビスケッツあたりが逃げてペース締まりそうだから厳しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:34:25

    >>3

    春の中山はダメだったんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:36:56

    >>5

    6着だったからあからさまにダメとは言い切れんライン

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:37:47

    出る前に雪を降らせ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:37:52

    距離も皐月より長く有馬より短いから負けても季節なのか距離なのか分からんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:56

    典型的なスロー専(極端に上がりが速くなるとダメ)じゃないの?
    ペース次第だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:58

    当日寒い方が走りそうではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:39:47

    >>5

    シンプルに高速馬場がダメそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:41:34

    洋芝は色々と未知数だろうし妥当なところか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:41:35

    今年の馬場速いし大丈夫かな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:42:38

    今年あと3戦すると仮定したらオールカマー→エリ女かJC→有馬って感じかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:43:04

    >>5

    単純に異常な高速馬場になると後方からだと物理的に届かないって事態になりがち

    秋の中山も開幕週は異常馬場になりがちだけどオールカマーには落ち着いてるだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:15

    血統近いアーバンシックは緩い馬場ダメでこっちは高速馬場ダメってのは面白い一族やなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:20

    引き続き戸崎なのかね
    まぁ関東であれば信頼度はちょっと上がるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:45:56

    正直長い方が良さそう(正確にはスローになりやすいからその方が良い)に見えるのでなんで短くしにいくのか首を傾げてたのでよかった
    秋はJC→有馬で行ってほしいけどエリ女行ってまうんかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:46:18

    追走できない頃と追走できる今ではまた高速馬場適性変わってくるからな
    前走は半端に追走できたせいで撃沈した感もあるけど
    フィジカル的に後傾ラップ向きなのは変わらないんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:11:10

    皐月、ダービー、ローズ
    →届くわけない(寧ろよく来た方)

    〜ここから前目の位置取れるようになる〜

    エリ女
    →説明不要のゴタゴタ有
    宝塚
    →故障明けではさすがに厳しい

    まぁ負けレースはどれも説明つくようなもんだし次走見てみんとわからん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:12:30

    大箱向きと言われていたのによくわからんなこの馬

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:16:09

    ベルーガが函館にいるらしいので
    想定からレガレイラout→ベルーガ&ビスケッツinな感じになるんかな札幌記念

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:18:05

    追走できても展開に左右される馬には変わりないしなぁ、どのタイプの逃げ馬が来るかによる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:46:44

    この先々もグランプリではほぼタバルとかち合うのがどうかだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:57:24

    追走性能はともかく序盤にポジション取れるようになった今ならレース上がりが速すぎて届かないって負けパターンは覆せると思う
    スロー逃げのドゥレッツァ主導の展開なら合いそうだし逆にペース上げる馬が出てくるなら軽視もあり

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:13:32

    >>9

    去年の有馬ってドスローに見せかけたロンスパ我慢比べだからコテコテなヨーイドン専用という訳でもない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:14:37

    >>20

    追走力足らずの届ボケをむしろよく来たと評するのは違う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:32:36

    ここで勝ったら本格的に令和のマツリダゴッホになれるぞ頑張れレガレイラ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:36:53

    ここで3着になって我々をさらに悩ませるのがこの馬

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:37:45

    >>23

    メイショウタバルはガンガン飛ばすからNGというのはわかる

    バビットみたいな逃げ馬だと相性いいんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:38:09

    記事を読むと調教がスムーズに行ってないっぽい感じなのが少し気がかりだな…
    牝馬の立て直しは時間がかかるとは言うけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:38:38

    有馬はハイペースにはなりにくいし、結果的に冬の中山専になるんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:40:08

    シャフの単勝5万握ってた俺としてはこいつには大成してもらわないと

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:44:31

    なんでこいつホープフルレコードで走れたんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:59

    オールカマー頑張って欲しいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:15:53

    もう3歳有馬かなで充分なんだから繁殖行ってもいい
    早期Fireは名誉だろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:18:31

    このまま冬の中山以外でG1馬圏内すらないキャリアだったら後世でどんな評価されてるだろうな
    女傑というより適性の狭いマツリダゴッホ扱いされてそうな気もする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:22:06

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:23:08

    >>37

    有馬記念連覇とかしたら(ネタ扱いされつつも)一応歴代の混合で強かった牝馬の一角扱いされるんじゃね

    「今年と来年の有馬記念3着4着あたりで他のG1全部圏外」

    とかだったら強豪牝馬というより稀代の個性派みたいな括りになってそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:24:58

    牝馬でホープフル有馬有馬でイロモノ扱いはありえねぇよ
    ふざけてんのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:30:19

    >>31

    回復してるかは分からんが上手いこと行ってないからずらしたんだろうな

    その後どこ使うかは体調次第な気もする

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:44:09

    >>27

    追走力足らずはそうやけど直線だけで牝馬が牡馬相手にクラシックで詰めてきてんだからよう来たほうでしょ

    ローズはまぁ中京であれやってたら他と比べても無理ゲーなんでお察し

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:48:51

    レガレイラは牡馬相手にガチガチのローテ組んで
    場合によっては普通に勝負になってるから
    見てる側の感覚狂うのかもしれんけど
    そもそもが異常なことなんよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:51:36

    適性というか枯れてない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:51:49

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:52:50

    >>44

    故障明けの一戦見ただけでそう思えるのは

    候だから今後気をつけたほうがええで

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:53:53

    ダービーとかレガレイラ以外の4コーナー通過順2桁が全部そのまま沈んでる中で1頭だけ突っ込んできてたからな
    よう来たっていうのを追走力がどうこうで否定すんのもおかしな話

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:56:44

    >>47

    10番手以下だと区切り良いからそう言ってんだろうけど9番手のシンエンペラーが3着やし別に

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:55:18

    >>47

    他の4角通過順位が2桁のやつらアーバンシック以外10人以下だけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:56

    >>46

    横からすまんがスワーヴ産駒がかなり早熟なのも相まってありえない話ではないと思うけどな

    アーバンシックも明確な敗因があるとはいえ不調気味だし、今後の予想には早枯れの可能性も考慮しといたほうが良いかもしれん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:44

    どこまで行っても展開による馬でしょう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:54

    そう言えばレガレイラとアーバンシック以外のスワーヴ初年度産駒は四歳以降全然話題にならないな
    もしかしたらダメジャータイマーみたいにスワーヴタイマーがあるのかもね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:16:21

    >>52

    サブリマーナが頑張ってるくらいか

    そもそも全体数が少ないしまだ何とも言えんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:21:36

    札幌記念だと体調や適性の面もあるけどそもそも
    ・戸崎が新潟、ルメールがフランスで両方不在
    ・想定時点で逃げたそうな馬多くてペース流れそう
    ってとこもあるから回避は正解だろうね
    その分メンバーちょっと淋しくなるけど…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:08

    目指せ冬の中山の女王

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:53

    >>52

    スイープフィートとか居たけどチューリップ賞勝ったきり全然やな

    牝馬だからしゃーないところあるけども

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:18

    >>26

    よーいドンであろうがロングスパだろうが動き出す前にベストなポジションをスタミナ消費せず取る必要がある

    よって、ある程度の距離と勝負始まる前まではスローであって欲しい馬ってことになる

    理想を言うなら、レガレイラの巡航スピードよりも遅いペースなら楽にポジションを取りに行けるわけだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:51:02

    >>52

    コラソンビートをお忘れなく!(1億超えてる)

    アイビスサマーダッシュに出るぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています