デトロイトの実況動画すげえ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:38:37

    感動するほど珍しいルートしか行かないし
    実況者「おおっカナダへようこそやっ全員生存ルートに入ったんやっ」
    実況者「ハンクゥお前のこと大好きなんだよちょっと人類のために戦うから頼むから退いててくれ あっハンクが死んだっ」
    実況者「2体いるってことは片方は死んでもいいってことやん…」
    実況者「アリス!お前はロボットに育てられた人間として両種族の仲介者であるアトム大使になれ!マーカスのような青騎士にはなるな! えっアリスもロボットなんですか 鉄腕アトムになれアリス あっカーラは天馬博士になってもらうでやんす」
    実況者「人間=神に似せて作られた 人間に似せて人間によって作られたアンドロイドは人間じゃないんや もちろんイエローもブラックも自由の女神みたいなグリーンな肌色だって神に作られたなら認めるさAll Tomorrowsみたいな異形だって機械の肉体を持った人類だって認めるさ しゃあけど…主の物は主にカエサルの物はカエサルにやわっ」
    実況者「おいおいマジかまぁカスの本性プラスチック人間やん はいっ感情移入不可能ぶっ殺します」

    ふうん実況者ってやつは異常者しかいないんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:40:35

    撮れ高ってやつっス

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:41:02

    お前が実況動画を好きすぎるだけだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:41:38

    どんだけデトロイト実況好きやねん!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:42:05

    あの…自分その動画見たいんスよ切り抜き見せてもらってもいいスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:42:06

    もうどうやってもまともに配信プレイできないゲームやん、元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:43:36

    指示コメしてやねぇ指示コメしてやねぇ指示コメしてやねぇ
    指示に従わなかったらあーあって言うのもウマいで!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:51

    ううんどういうことだ?
    下はどこのルートを通ったかわかんないのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:44:59

    あっカナダに渡る途中で死んだ
    あっカナダに渡る途中で死んだ
    あっカナダに渡る途中で死んだ
    あっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:45:47

    あれーっ珍しいルートにしか行かないのか劇的で見栄えするルートにしか行かないのかどっちなのよ?

    デトロイトの実況動画…凄え|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:45:54

    まずデトロイト自体他所様の奴を見るより遊んだ方が楽しいと考えられるが…
    まぁ楽しみ方は人それぞれだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:46:47

    アトム…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:46:50

    本当の初見プレイでカナダにようこそ出来る奴あんまりいないと思うんだよね
    赤子連れからチケットパクって真冬の寒空に放置するのキツすぎぃ〜っ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:47:09

    ミノルのまあカスで死ぬほど笑ったのが俺なんだよね
    デモのシーンで仲間が何人か撃ち殺されるまでは威勢の良いこと言ってたのに急にビビって逃げ出すまあカス=神

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:47:17

    >>10

    あうう…よく分からない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:48:44

    ヒカキンすげえ…明らかに初見にしか見えなかったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:03:56

    >>16

    アンテも初見にしか見えなかったんだよね すごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:44:06

    >>13

    待てよ 人間…糞ってなってどうせ人間みたいなもん生きられるヤンケ シバクヤンケってなってればその行動ができるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:46

    >>14

    選ばれし無能…すげえ

    本当に誰も選んでないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:46:59

    このゲームシステムの初見で視聴者の好みのルートいかないと荒れるの異常だと思うんスよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:47:15

    よくわかんないままボタン押してデトロイト大爆発した奴好きなのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:47:26

    >>18

    つまりまーカス編で人類に対して過激な行為をするからカナダに入れないってことやん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:49:00

    カーラがバスに乗り遅れたせいで爆速で進む実況は麻薬ですね…ガバプレイが面白くって

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:49:40

    なんかバスのチケット盗んだら=赤子死ぬみたいな考え方してる人多かったスけどバスに乗れなかった赤子連れの家族なんて諦めてどっかで暖とるだけじゃないスか
    軍人たちも人間に優しくしない理由ないしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:50:19

    >>1

    なんやねんカエサルってワシは知らんで!

    やったのがだいぶ前だからそんな話があったか分からないのが…俺なんだ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:52:26

    もう見れなかったはずだけど初っ端なんも調べずに特攻してなんも出来ずに死ぬコナーの規約違反実況好きだったのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:53:49

    わざと実況として盛り上げようとかじゃなくて素で倫理観に疑問が残る選択してるの見ると結構ビビるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:57:50

    軍師ミノル…すげぇ
    倫理観がどうこう以前に本当にゲーム画面見えてるのか不安になってくる異常な操作で視聴者を翻弄してくるし
    そのくせめちゃくちゃ見たことねぇルート引き当てるし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:58:54

    >>27

    もしかしたら好奇心で選んでるかもしれないっすね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:59:46

    ヒカキンも中々やばかったっスね
    撮れ高じゃなくてゲームはゲーム 創作は創作として考えてるからか作中キャラを人間扱いしてないんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:00:05

    半端なルート進むと指示厨が活性化するから初手であり得ない選択肢取って相手を振り落とすのが正解なんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:03:26

    狩野英孝=神
    目を瞑れと言われて目を閉じたんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:31:51

    >>31

    ムフッ説得しろって言われたからとりあえず説得しに行こうね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:34

    デトロイト配信 カーラの荼毘付率が高いと聞いています
    そもそも実況でなくともルートが消えるッ率がそこそこが高いと

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:06:44

    >>24

    アリスが人間じゃなくて寒さに耐えられるアンドロイドと分かったからセンサーを切るシーンがその前に挟まるし人間=脆いアンドロイドどもと違って人間は脆く儚いんやってなってチケットを返却した俺を愚弄するか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:41

    >>35

    ウム…そもそも赤ちゃんメチャクチャデリケート

    チケットを盗んだせいで風邪ひいたり命に関わる可能性があるから話になんねーよ

    まあこの感情の動きもあの男の掌の上かも知れんのやけどな ブヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:50

    >>25

    さあねただその実況者がしきりにそれを言いながらカムスキーテストでアンドロイドを撃ち殺したりコナーを変異させなかったりマーカスを止める方向に動いていたのは事実だ

    軽く調べてみた感じ「郷によっては郷に従え」みたいな意味だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:26:16

    やっぱりアリスがアンドロイドと分かったら愛は変わらないけどちょっと扱いが心持ち雑になるよね パパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:32:03

    俺見てたやつは「まっなるわな…」ってやつしかなかったんスけど…
    ちなみに牛沢とたわむれおじさん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:32:59

    自由な選択が出来る事が売りのゲームに限って自由に選択出来ない、視聴者が自由に選択させようとしないのは悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:34:09

    >>35

    お言葉ですが「チケットを返さない選択肢もおかしくはない」は「チケットを返すやつはおかしい」ではありませんよ

    自分の選択肢を大事にしろ…鬼龍のように…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:36:05

    チケット返さない奴…糞
    普通の感覚ならあそこはチケット返すんや
    普通になんか救済措置あると思うだろうがえーーーっ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:37:46

    >>42

    ちなみに日本人プレイヤーはチケットを返すのを選ぶ人が多いらしいよ

    これが幽玄のソース

    ttps://www.gamer.ne.jp/news/201909170030/

    おそらく物語への共感性が高いと思われるが…と分析されているネ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:43

    >>42

    お言葉ですがチケットを返すのが多数なのはジャ.ップぐらいですよ

    現実は残酷なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:39:47

    >>25

    デトロイトとは関係なくキリスト教の説話っスね


    キリスト教徒「あの…自分ら税金を払いたくないんスよ

    税金を払うってカエサル(皇帝)に服従する行為だし自分らは神の所有物だから神以外には服従したくないし税金を払わなくてもいいスか?」

    イエス「犬は税金を払えよ

    確かに人は神の似姿であり神のものだけどね

    見てみいこの硬貨を立派にカエサルの顔が刻印されとるわ

    つまりこの硬貨はカエサルの似姿でありカエサルのものでこれが俺らの手からカエサルに渡ったとしても元の持ち主の手に戻るだけなんだよね

    人が国に税金を納めたからと言って人が国のものになるわけじゃない これは差別ではない差異だ

    神の物は神にカエサルの物はカエサルに渡るべきだと思われるが……」


    つまりどんな場所や国であろうと人は神のものであり何を国や人に納めようとそれは変わらないっス

    特に金は本来はその国のものなんだから金には固執するなよって話っス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:40:38

    このゲームに関してはマジで実況が面白いっスね
    もちろん自分がやった上での話やけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:41:03

    日本人…糞
    チケット返して結局カーラを殺すんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:41:29

    >>13

    善性をメインに生きてると赤子を連れた家族のチケットをパクるのが出来ずボートで誰かしら死亡確定ェ!ルートになるんだよね、酷くない?


    (2周目の実況)

    よしっ、今度はチケットを盗むルートに行くぜこれで3人一緒にカナダへ亡命だ

    あっ、巡回中のやつに体温チェックされて全員撃たれたっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:41:35

    カーラ達を取るか他人を取るかでカーラ達を取ったんだごめんなあっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:44:09

    このゲームの初見で荒れるの意味わかんねーよ
    普通にプレイしてたらコナーは新型に変わるしハンクは自殺するしマーカスはうた歌いながら射殺されるしカーラはアリス残して死ぬんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:44:53

    デトロイト
    アンダーテイル
    フロムゲー
    そして俺だ
    配儲はコメントを見ないほうがいいぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:46:19

    >>50

    おおっ、うん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:49:26

    一応チケットなしでも最後の検問行く事は出来るんだよね
    全員で行けるかはシラナイ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:02

    赤ちゃんが死ぬとは限らないのはわかってたけど…病気になったり夫婦の仲が拗れたりする可能性も見過ごせなかったでやんす

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:14:34

    配信主「おおっコナーの新型が出てきた!
    コナーが利用価値を示してきた甲斐があって子孫を残せたんやっ
    ムフフ コナーパパとっても頑張ったのん
    草葉の陰でハンクも喜んでると思うよ自分の代わりにコナーが子孫を残せたんだから」
    色々と配信は見てきたけどねこの反応が1番狂っていたとお墨付きを与えたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:16:54

    興味本位で変な行動取らなければ初見でもコナーは1回死ぬくらいで一番良いED迎えられると思うけど他がキツい
    それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:43

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:49

    龍が如く7をプレイした後にデトロイトをプレイしたせいで赤ん坊を寒空の下に置いて置けなかった配信、者は可哀想を超えた可哀想

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:25:08

    沼すぎて普通にコナーが死んだ我が配儲を愚弄するか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:26:03

    でもさあ俺結構デトロイト配信見てるけど見たことないんだよね
    メカバレしたアリスを拒絶する選択肢に行くやつ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:26:55

    俺さぁ今まで見たことないんだよ、革命成功ルート
    みんな大抵は平和的に動くし革命へ進んでも失敗してジリ貧からのおちんコナーによる処分ルートか相打ちになりがちなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:50

    >>61

    ウム…ワシもアリスを鉄腕アトムにするためにカーラを天馬博士にする(元はトッドが天馬博士の予定だった)奴以外は見てないんだなァ

    うーんそもそもアリスを拒絶したからってなにか好転するわけじゃないし仕方ない本当に仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:39:32

    選択肢は悪魔を超えた悪魔なの選んでも全員生存出来るけどQTEに関しては失敗したら絶対に状況悪化するしかないのが怖すぎを超えた怖すぎ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:42

    偽コナーに自分を転送せずに「お前も道連れだ!」って叫んで撃ち殺してミッション失敗した実況者が好きなのは俺なんだよね
    憎しみで生存もミッションも失敗するのは人間らしいでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:47:53

    でもさあ俺冷静に見つめ直すと俺の選択肢が正しいかはなんとも言えないんだよね
    だってプレイ中はアンドロイド視点でやってるけど人間視点で考えたら理不尽を超えた理不尽でしょ?
    人格を訴えてくるならまだしも物に殺されるとかそんなんあり?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:52:23

    あの男が狙わないと行かないようなハンク敵対ルート行ったときはめちゃくちゃ笑ったんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:05:12

    >>67

    まあ俺も初見でそのルートになったからバランスは取れてるんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:12:25

    初見なんだしどんなルートに行こうが別にいいんだよ…
    問題は…ストーリーを理解せずに頓珍漢な事言い出したり展開を茶化しだしたり配信のコメント欄に夢中になってシーンを見逃したりする事だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:50

    ムフフ…ハンクに好かれたいのん
    あっ事件解決も大事なのん

    あれっなんかハンク不機嫌じゃない
    あれっ銃を向けれてるんすけどいいんすかこれ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:17:23

    逆に2週目はやりたくないゲームとしてお墨付きをいただきたい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:21:15

    ムフフ…展開ほぼ全部知ってるし最初からハッピーハッピーエンドを狙うのん…

    あっ一発でアンドロイド全員死んだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:23:47

    2周目…聞いています
    全て最初からだから意外とめんどくさいと
    特にマーカスの復活とタンカーに行くあたりでめんどくさくなってくると…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:28:22

    マーカスが荼毘に付したタイミングで本体がフリーズするシーンは麻薬ですね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:36:13

    (カーラのコメント)突き放す
    えっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:29:45

    >>55

    えっハンク死んでその反応なんですか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:36

    >>76

    カムスキーのAndroidを撃ち殺した時にハンクがコナーのことを息子のように思っていることがわかったからこその反応なんだ 満足か?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:50

    >>31

    トッドに待ってろって言われたからトイレと雑談タイムを始めたんだ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:25:59

    >>44

    うーん大切な物なら盗まれる方が悪いから仕方ない本当に仕方ない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:27:37

    シンギュラリティに目覚めたアンドロイドが全員持ち主を裏切る事に納得いかないのが俺なんだ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:29:38

    自我に目覚めたコナーがアンドロイドでありながらハンクとの絆で人類の側に立つ変異体として立ち向かうルートが見たかったですね……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:12:07

    そもそも変異体って感情がある個体じゃなくて人間に逆らう個体じゃなかったっスか?
    変異させる=人類に反逆させるなのは当然を超えた当然

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:16:03

    アリスがアンドロイドだなんてワタシは聞いてないよッ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:19:31

    デトロイトが流行ってバルダーズゲート3が流行らない理由を教えてくれよ
    5大GOTY総なめで認知度も高く十人十色なストーリーが出来て見栄えも良い更にマルチプレイでワイワイ遊べるのにどうして有名ストリーマーやらYouTuberは遊んでくれないんだ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:20:42

    >>84

    ナンバリングタイトルだから新規が入りにくい…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:23:11

    仲良くしたいキャラがすぐに発情してシコ猿になるのが嫌…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:46:55

    >>69

    まあ気にしないで俺もムービーっぽいところはスマホゲーしてながら見してましたから

    あうっいきなりQTEが始まるのかあっ

    そしてカーラは絶命した

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:48:42

    カール・マルクスの実況で爆笑したのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています