- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:00:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:01:01
ワニだから無いよ(笑)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:02:49
原作に勝てねぇ……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:14:44
二人が毒殺された時の詳細が細かく書かれてた時はもう少し手心を…ってなった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:25:58
ひゃーー来たなぁ悲しい過去堪んねぇ…待って待って 待 っ て!!!!手心っ!!!!!やめてあげて!!!!になった記憶が蘇る
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:26:24
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:28:29
ワニの横でufoが良いですね!参考にします!って言いながら嬉々として映画を作ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:39:44
破壊殺の意味知った時は本当に人の心とかないんかとなった
全ての物事が壊れる方位 理想や目標、これまで築いてきた幸せが全てが壊されるが命だけは失わない - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:32
菊座殿往生際悪すぎやろ、いよっどんな悲しい過去かな(お手並み拝見)
↓
おぉ…
↓
コソコソ話の補足、これ要る?(涙) - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:13
キメツ学園がなければ即死だった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:07:46
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:57:09
これと2ページ目にまでいった黒死牟は鰐先生の集大成だと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:02
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:47
猗窩座はワニ先生的にもすげーいいアイデア降りてきたってタイプのキャラなんだろうなと感じる位筆が乗ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:21
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:46
人の心とかないんか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:52:47
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:53:26
そもそも猗窩座の羽織に模様があることを初めて知った
えぐいなここまで設定凝ってるんや - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:07:05
上弦の中でもかなり先んじて出てくる初の圧倒的格上との戦いだし渾身のキャラを出したのでは?にしてもここまでキャラデザ名前技名言動にまで意味を付けてるのは猗窩座くらいな気がするけど
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:08:26
なんで猗窩座殿だけこんな執拗にねちょねちょされてんの?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:26
ワニも泣きながら描いてるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:03
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:25:02
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:49:23
一つだけ、紫の色付けはアニメ版の追加なんだよね
は?なんで追い討ちを?(絶句) - 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:56:41
完全に無の感情しかない無惨様に「あの…すいません…あいつあんまりにも煩いんですけど…」って唯一苦情入れたの
童磨どんだけウザかったんだよwってちょっと笑ってしまう - 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:12:03
無限列車の時に破壊殺が赤→雪っぽい色に変化したのうわぁと思ったよ破壊殺の時雪の結晶の文様を踏みつけてるような発動方法なのもうわぁだし
何故こんな狛治さんの尊厳が現在進行系で破壊されてんだ…猗窩座が生きてるだけで尊厳破壊だよ - 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:49:20
ちなみに役立たずの狛犬でのあにまん1コメ
「うわーっ楽しい!!毒を喰らうのって面白いね癖になりそう!」 - 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:50:19
いるだろ共犯者
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:51:06
人の心なさすぎて草