- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:09:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:12:01
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:12:26
ウム…
その戦争を起こしたのが言われる一因なんだなァ - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:13:51
六千万人のドイツ人は彼を歓迎しなかっただろうって言ったほうがこのセリフの文脈的には適切だったかもしれないねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:15:35
彼は未だに戦争に囚われてる可哀想な男だ(飛葉書き文字)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:15:52
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:18:21
リアル・フェイスに対して服がデフォルメされててちょっとシュールと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:19:36
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:21:43
とにかく敗北主義者は死んだ方がいいぞ!!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:22:38
一応言っておくとこの発言は後に主人公にたしなめられてるから猿先生の考えとは違うらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:23:57
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:28:12
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:30:04
国家〇〇〇〇ドイツ〇〇〇党…神
偉大なるドイツを復活させてくれるんや
〇〇社会主義〇〇〇労働者党…神
儂ら額に汗して働く人間の福祉を拡大してくれるんや - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:30:06
対外超強硬&財政左派だから額面的には最も国民にウケが良くなるポジションなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:31:56
経済問題で頭おかしくなってたところにカリスマ性のある指導者なんか投入したらそりゃそうなると思われる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:16
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:39:02
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:41:39
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:44:47
とにかく当時は反共言っとけばナチみたいな政党でも地主や資本家をバックに付けられた危険な時代なんだ
世界中の既得権益層がアカ狩るためなら悪魔にすら魂売ってたんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:45:07
もしかして議事堂事件を口実にK産党員をムショ送りにしてそれで全権委任法を通したのを知らないタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:57:40
ちょび髭は風に乗っただけで反共反ユダヤーッ主義は当時のドイツ社会にガッツリ浸透してたのも事実だよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:09:00
反共主義がナチスや共産主義と同レベルの危険思想なのは南米史学べばすぐ分かることヤンケ なにムキになっとんねん
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:10:13
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:16:24
反共主義者を支持母体にして勢力を拡大したんだから反共主義政党って言われるのは当然じゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:20:19
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:21
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:44:15
しかし…国民もニュルンベルク法によるユダヤーッの隔離にはまあまあ賛意を示してるのです…
確かに突撃隊仕込みの反ユダヤーッ暴動には国民も苦い顔をしてたけどね
その主要因は同情ってより秩序 どこへ!という状況そのものがキライってのが大きかったのん
【独ソ戦】同志六花と学ぶ大祖国戦争 #7: 最終解決に至る轍 - Part 2「秩序と混沌の狭間で」【CeVIO解説】
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:58:11
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:01:07
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:04:45
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:06:25
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:57
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:19:27
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:27:03
ドイツって当時から6000万人以上人口居たんスか?
オーストリアまさかオーストリア含むワケじゃないでしょ? - 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:00:40
待てよ当時の欧州でオカマは許されないんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:19:47
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:25:04
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:08:37
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:13:16
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:14:56
本当かどうかは知らんって言ってるから肯定はしてないけど否定もしてないっ感じっスね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:20:06
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:23:43
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:16:15
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:20:36
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:38:05
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:43:20
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:51:40
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:58:40
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:00:13
えっ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:03:25
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:19:06
ユダヤ野郎はどうなったのか教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:02:27
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:20:21
保守
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:04:40
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:08:50
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:11:38
革新右翼なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:45:03
- 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:43:15
ムッソリ擁護文脈のチョビ髭とチョビ髭擁護文脈のチョビ髭で人物像が別人すぎるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:17:50
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:33:19
ザールラント返還とかローザンヌ会議とか戦争しなくてもわりとベルサイユ体制の改正には成功してたのに戦争で皆スったのが伍長閣下なんだァ
あれっ右派から見ても愚弄ポイントしかなくない…? - 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:44:58
- 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:15
仮にいくら熱狂的に支持されてたとしても得票率90%超えはまず何かしらのカラクリを疑うべき事態なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:28:48
ナチに関して民衆の責任問いたがる人は総統が独裁者の地位にあったという初歩的なことを忘れてルことか多いと申します
今のR国でもU国侵攻当初は反戦デモが滅茶苦茶勃発してたけど結局弾圧されたのと同じなんや - 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:40:38
あっ報復でチェコの村を20ヶ所消されたァ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:47:12
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:49:07
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:53:32
- 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:56:36
- 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:01:21
- 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:03:17
- 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:05:13
- 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:08:48
- 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:11:58
枢軸陣営の大義名分という名の建前が既得権益を壊して新しい平和秩序を作ることだからそれを真っ向から壊しかねないホロ・コーストとか他の枢軸から難色示されて当然なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:19
人道的にはもはや言うに及ばずだけど戦略的にも戦争遂行中に限られたリソースをユ虐に割くという愚を犯・す
そんなナチを埃を超えた埃に思う - 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:11
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:23:50
- 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:00
- 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:52:51
- 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:01
- 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:34
- 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:17
最終的に戦争に勝つのは当たり前で第三帝国の新世界構築も同時並行で進めるという論理なんだ
バルバロッサ作戦の時も腐れ納屋のソ連を一蹴りで崩せると舐めてたからナチ・政策も中止することなく続行したんだなァ - 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:35:18
- 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:38:14
シュペーア…聞いています
プラズマ団で言うアクロマみたいなポジションだと…
単純に自分の専門分野のために後ろ盾を得てただけだからワシは悪くないという衣を纏っていると…
はーっ欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:49:18
こんなイカれ思想持ちだけど国力は枢軸国の中で最強だからタチが悪いのん
- 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:03
- 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:46
- 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:27:42
ヒトラーはですねぇ…
一流の国の二流政治家なんですよォ(ムッソリ書き文字) - 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:51:44
ゴドウィン線の真意もそれなんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:55:21
流石に戦後直後はユダヤーッの復讐心も昂ってて一時は過激派グループにはナチ党員じゃないドイツ住民も対象にした大量殺・害計画も浮上してたらしいよ
ナカム - Wikipediaja.wikipedia.org - 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:03:36
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:40:17
ゲットーに隔離するのをやめろよバカヤロー
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:12:39
ちなみにヴィリー2世はこの世(オランダ保養地)で大喜びしてたらしいよ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:23
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:25:20
ヒトラーが立派な人なのは事実だよね
優生思想を否定したらポル・ポト政権になるし