【FF14】ひょっとしてタンクって慣れてきたら一番楽?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:18:51

    FF14始めてもうそろそろ3週間ぐらい経つけどひょっとして慣れたらタンクが一番楽なんじゃないのだろうか?と思ってきた初心者です
    最近蒼天に入ったのでDPSの練習も始めたらスキル回し考えたり、タンクより柔らかいのでギミック処理ミスったら結構ガッツリ削れて焦ったりする…
    個人的にヒーラーは一番大変そうなイメージ、ケースバイケースの対応求められる的な…??

    こんなこと言ってるけど未だ全然タンク慣れてないけどね…初挑戦のクリスタルタワーでBアラになって緊張が凄かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:20:05

    先導するプレッシャーはあるけど体力あるし硬いから多少のガバは許されるところあるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:22:06

    みんな自分のメインロールが一番楽じゃね?他難しそうだわ〜って思ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:22:44

    食らっていい攻撃が多い
    ガバを数分に一回不死アビでごまかせる
    自己回復能力まあまあある
    っていう気楽ポイントはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:23:27

    高難易度いかなきゃ楽な部分のが多い
    なんせケアの手段が多いので…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:26:20

    楽しんでるようで何より
    マジレスするとFF14は本当にプレイヤーの適性次第でどのジョブ/ロールが一番楽かは変わる
    俺はパターンで後出しジャンケン式にある程度受動的にアクションを切れるヒーラー、というかバリアヒーラーが一番楽に感じて賢者してるけど
    そこら辺はパーティで遊んでいるうちに自分の中で確信がつくさ

  • 7125/07/28(月) 13:26:43

    やっぱある程度のガバは許されるよね

    討滅戦でもアラルレでも口から心臓が飛び出そうなくらいビビってるから早く慣れないといけない


    >>3

    これもあるのだろうか

  • 8125/07/28(月) 13:27:51

    >>6

    賢者も開放されたらやってみたいんだよね!自分の適正がまだわからない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:29:16

    タンク「ミスってもリカバリ効くしみんな合わせてくれるから俺が一番楽してるな……」
    DPS「自分のスキル回しに集中するだけでいいから俺が一番楽してるな……」
    ヒーラー「凹んだとこヒールしたり軽減貼るだけでいいから俺が一番楽してるな……」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:34:10

    Bアラタンクが初見若葉とかやってみたすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:41:46

    一番”簡単”は一般論としてこれと挙げられるけど一番”楽”は本人が今のジョブそう思えばそれでいい感じする
    一応今だと簡単なのは召喚か黒魔か

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:49:55

    DPSでずっとプレイしていたから他人を気遣わないといけないヒラが一番キツイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:29

    >>9

    あるある過ぎて

    即死じゃなければ自分でごまかせるしムカつくのは大体自分に対してなのでヒラが一番気楽だなと思っています(個人差があります)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:01:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:03:03

    自分みたいなのはボケッとしてたら置いてかれるし時間が嵩む=火力不足という形で責任がもろに出るしルートが長くて複雑かつ間違えると総火力が容易く落ちるdpsがゲロ難しいと思ってるし簡単に死ななくてギミックで動き回ることも対してないタンクは超簡単だと思ってるけど、逆にスキルだけ回してればいいからdpsが簡単で他人見なきゃいけないヒラタンは無理って人もいるだろうから人それぞれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:05:45

    ヒーラーは「仕事(ロールの役割)でやってるから気遣いしねえけどその代わり礼もいらんからな」
    くらいの根性で付き合うと上手く行く
    あえていえば気遣い=顧客(他プレイヤー)を絶対死なせないために腕を磨くというプロ意識みたいなもの

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:06:26

    スキル回しはDPSよりも圧倒的に簡単でシンプルだからそこの面だけで言えば大体のコンテンツで楽できるね
    初見Bアラクリタワいいね…!24人もいるし多少ミスしても全然へーきへーき
    14楽しんでるみたいでこっちも嬉しくなっちゃう
    賢者は同じバリアヒーラーの学者よりとっつきやすいからおすすめ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:10:51

    一番楽なのは機工士だと思ってる俺メイン機工士
    高難易度はちょっとギミックめんどくさくなるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:19:06

    賢者はスキル名が耳馴染みなさ過ぎて覚えるのが大変なこと以外はバリアヒラとしてかなり扱いやすいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:22:56

    >>19

    実装からずっと賢者やってるけどいまだにスキル名あんま覚えてない

    アイコンと配置で覚えてる

  • 21125/07/28(月) 14:43:00

    実際賢者のスキルページ見たら見覚えないの単語が目白押しで笑ってる
    ヒーラーもやってみたいので先に白か学者やってみようかな
    蒼天はシナリオにあってるっぽい竜騎士でやってみたい、紅蓮とかは侍かモンクかな?

  • 22125/07/28(月) 14:45:03

    >>17

    14楽しいしやること多すぎて時間が足りない…

    クリタワは一度ボスの位置管理がまずかったせいかエンシェントフレアで1ペロさせてしまったので地雷感が凄い…逆にシルクスと闇の世界はすんなりいけた!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:19:29

    アンラマンユ大回転してたのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:22:50

    >>23

    間違えた

    アンラマンユ大回転期待してたのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:39

    基本的にナイトを使っているけど偶にDPSをやるとギミックが多くて慌てるし焦るから1の気持ちが凄く分かる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:40:30

    ヒーラーは白魔導士が一番わかりやすくて減ったHPを回復するだけ
    学者と賢者は敵の攻撃が来る前にバリアを貼っておくのがメインっていうちょっと変わったヒーラー
    なので白魔がオーソドックス

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:00:56

    タンクは「かっこいい、目立つ、シャキりやすい」が揃った神ロールだと思う

  • 28125/07/28(月) 16:09:27

    あとは未だレベルレやメインルレのまとめ進行だけが悩みどころ

    メインルレならある程度やってもいいかな?と思う時もあるけど基本はヒーラーさんがやってほしい旨の連絡あるまでは1Gにしてる、というか初手は1GでDPSさんやヒーラーさんがどんな感じか見てる

    >>24

    基本は動かずにボスの向く方向だけは意識してるから大回転はなかった!ギミックで死にかけたけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:43:24

    FF14って未だに新規いるんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:14:47

    >>29

    意外と見かけるぞ、まぁサブキャラも多いと思うけど動き的は新規のはずってのが多い

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:36:56

    >>22

    古代のエンシェントフレアで全滅はよくあることだから気にしなくていいよ。

    周回勢だらけでも技が来る前に削り切れるか切れないかのチキンレースや見誤りで全滅しやすいとこだから。

    ルレで回しててもよく見る光景。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:44

    ベヒーモスでさえ未だペロってる奴いるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:47:41

    落とした位置がターゲットサークルに被さる微妙なコメットの裏に隠れて遮蔽物が機能せず壊滅するアライアンス
    そしてABCアラ全てがそれをやらかして無言のリスタート(きまずい)を経験した俺

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:03

    なんだかんだフリトラのおかげで「気になったらやってみて」がしやすいから新規も入りやすい方だとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:53:54

    >>29

    なんならドラクエ10も新規復帰鯖はけっこう賑わってる。複垢も混じってるとは思うがそんなに廃人がうじゃうじゃしてるわけでもあるまい。FF14もだけど末期感はあまり感じないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:55:59

    FFもWOWも依然としてMMO界のツートップだからな 追いつくゲームなんて今後出てくるのかな

  • 37125/07/28(月) 17:59:11

    思った数倍おもしろくて時間泥棒になってるよ!!!

    >>31

    1アラだけ全く間に合ってなかったので位置管理間違えたかなって…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:21

    DPSもヒーラーもいいぞ、どんどんやろう

  • 39125/07/28(月) 18:55:25

    >>38

    今こんな感じなのでまだまだやることが多い…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:11:32

    機工士いいよ、楽だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:54:44

    >>3

    元メインヒーラーだけどヒーラーが一番きついよ

    それは間違い無い

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:05:45

    適正云々でやり易いやり辛いはあるがそれはそれとして全ロール触ったみるといい
    「ヒラでやったときここ回復するのキツかったから防御厚めにしておくか…」とか
    「DPS、この位置だと確か殴りにくかったんだよな…ちょっと誘導位置変えるか」
    みたいなことが出来る

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:46:55

    次のパッチで今まで死にアイテムだったフェニックスの尾が普通のIDの戦闘中でも使えるようになりそうなので、そういう意味ではヒラの負担は減るな。
    初心者でももっと気軽にヒラできるようになると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています