桜レ◯プした事実がなければ全力で推せたんだけどなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:29:02

    そこが引っかかてしまうのホンマに残念

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:31:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:32:50

    ある意味で話の都合なんかね
    桜が黒桜に堕ちる理由付けとして自ら慎二を殺めるくらいは欲しくて
    じゃあ慎二が殺されても仕方ないと思われるには何をやらかしたことにすればいいかみたいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:34:15

    そうかそれは残念だったな
    だけど自分はそこも含めて慎二ってキャラの味だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:34:46

    その自分はこのキャラ好きになれない、というのは不毛だからやめないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:00

    今思えば、慎二は慎二で桜レ〇プして溜飲下がってたのか疑問ではある
    余計にイラついてたんとちゃうか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:41:13

    >>6

    余計にイラついてそうなの分かる~

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:47:27

    でも急に養子が跡取りとして育てられて要らない子扱いされたら…

    と考えたら恨んで復讐するのはある意味当然の流れ

    魔術師の家系に産まれた自分を呪って生きろと慎二と桜には言いたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:56:19

    要らない子扱いって言っても蟲と関わらずにただ息子として愛玩されてるのは桜にとっては喉から手が出るほど欲しい環境なんだろうなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:15:41

    >>8

    現代日本だとピンと来ないけど

    貴族のお家とかで考えてみると普通にぶっ〇案件になってもおかしくないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:17:15

    桜が内心では自分を下に見てたのが許せないで形だけでも自分が上だと思える手段が無かったから

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:20:22

    正直どいつもこいつも魔術やら聖杯戦争になんぞ関わらない方が幸福な人生歩めたと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:21:57

    ほぼ公式が解釈違いと同じようなこと言ってないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:22:10

    >>12

    プロローグから凛が「魔術なんて学ばないほうが幸せになれる」って言ってるんだから今更じゃないですかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:23:25

    >>7

    ようは自分に無いもの持ってる桜にマウント取りたいんだからマグロの桜なんて面白くもなんともないしなんなら惨めになるだけだし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:25:07

    慎二は身の丈に合わない高慢を持ってたのが原因だからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:32:21

    >>5

    何が好きかより何が嫌いかで語ることで発毛と育毛に効果があることがわかっているので必要

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:32:34

    他は何でも出来るのでプライドクソ高いのが欲しかった才能だけピンポイントで無いだから拗らせまくったってキャラだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:34:14

    凛もレイプしようとしていたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:34:35

    半端に才能あるから余計に惨めなんだよな
    桜ルートで作ってた光るヤツ、魔術師でもないのに作れるようなもんじゃないらしいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:34:38

    >>8

    急にじゃないよ

    初めから桜は間桐の後継として、養子に迎えられてた

    その事実を慎二は中2になるまで、知らなかっただけ


    一番人格形成が難儀する思春期にそんな事実知ったらそりゃ歪む

    もっと幼い頃、それこそ桜が引き取られた時にカミングアウトされてればまだマシだったかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:35:16

    >>17

    そもそも嫌いなこと考えまくったストレスでハゲたんじゃないの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:38:43

    >>19

    凛、ライダーやセイバーにも陵辱してやるとか考えてるんで

    桜云々差し引いてもレイパー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:53:03

    >>14

    手が届かないからこそ美しい物がある、という英雄王のありがたいお言葉があるから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:55:30

    サーヴァントもマスターも大概が慎二よりエグい事をやるから…
    攻略対象のヒロインに手を出したから色々叩かれてるだけよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:58:49

    >>24

    魔術師は己の幸福よりも、そういう報われずとも星を求める道を選んだ愚者たちになんだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:06:20

    >>23

    空の境界もレイパー出てくるしそういう時代だったんじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:30:59

    まあでもなあ
    順序的には桜レイプしたクズ!→でも子のクズにもこんな事情が…って話だからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:33:32

    結局間桐家はこいつをどうしたかったの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:34:33

    >>29

    別にどうも。肉親だからまあ面倒見るけど、魔術師としては何も望まんだろ、いてもいなくても変わらん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:43:13

    まあエロゲだからレイパーになった側面もあるのかなと思ったけどふじのんとかののこと考えたら元からレイパー発生する環境だったな…となる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:44:27

    レイプ展開は伝奇のお約束だからってきのこはぶっちゃけてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:45:31

    慎二は本当にろくでもないカスだし
    スレ画は本当にもう1億%ダメダメな愚かな行動だし
    それを擁護なんてする気は一遍もないしなんだったらあの瞬間死んで然るべきだと本気で思ってるけど

    でも魔術に心奪われそれだけが欲しかったのにそれがどう足掻いても無理だと理解して絶望する慎二が好きなんだ俺は
    自分の手だと一回も光らなかったであろう髄液が桜の手に渡ると一瞬で光って(あぁ…)って心底惨めそうに笑う慎二をただ嫌うなんて俺には出来ないんだ 個人的意見だから許してね

    まあそれはそれとして何度でもいうけど慎二はカス
    絶望の出力方法が最悪すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:46:35

    >>29

    孫だからかなり温情はあるよ

    恐怖支配や管理はするけど殺そうとかは微塵もないし普通に可愛い孫くらいまである

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:47:52

    魔術師は基本的に身内には糞甘い設定だしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:49:39

    >>14

    かと言って別にこの行為は性魔術とかそういうのとは全く関係ないけどね。それはPC版で主人公たちがやってる和姦魔力供給だ


    魔術師名家零落しなきゃ、こんな事をする様な子じゃなかったと言うのは無理筋弁護すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:50:19

    蟲爺としては可愛い孫だが、それ以上でも以下でもない。自分の悲願を託せるほどの存在ではないのだ(まあ蟲爺の悲願もまた腐れ堕ちてるけど)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:52:10

    >>32

    菊地秀行に脳を焼かれすぎなんよ

    いや他の伝記作家もそういう芸風だけど


    武内崇がカバー絵描いたヴァンパイアー戦争もドギツい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:52:32

    某浮気ヤリチンみたいに何を言っても良いって感じのキャラだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:54:02

    慎二がレイパー気質なのは否定しないし嫌悪感持つのも当然だけど
    次作のホロウでは真っ当にギャグやったりしんみりエピソードで良い出番貰ってる
    きのこの作風だとレイプは憎まれ要素のほんのエッセンスでしかないから
    異常に嫌悪しすぎるのも疲れると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:54:04

    >>36

    実際にやってる事は駄目なのと、その背景に魔術師の家系に生まれた事で歪んだ事は両立するだろ。

    その行為に及んだ理由があるからって罪が許されないのと同じで、罪があるからってその前にあった悲劇がなくなるわけでもないんだよ。過程と結果はそれぞれ別に積み上がるものだが、だからといって因果関係がないわけでもない。

    なんなら、>>14は擁護じゃなくて、一因に魔術師の家系に生まれた慎二の不幸もあるというだけ。あの文面のどこに慎二は悪くないなんて書いてあるのさ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:54:36

    地味に人間性が残ってるから超越者にはなれないし、中々自分のことを省みれないし、やけになったら斜め下の方向に爆走するし、頑張りはいつも空回りするし、そんなだから自分が本心から望むものは手に入らない
    それが間桐家の男の悲しい宿命だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:54:54

    >>34

    外向きの営業モードではあるけどひむてんでも氷室達相手に孫の面倒を見てくれるように頼むいいお爺ちゃんしてたしね

    後継云々魔術云々を除けば最低でも「孫として世話をしてやる」くらいの感情は向けられてた

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:55:04

    >>19

    メドゥーサも役に立ったのは女としてだけだとか言うとったな、全年齢盤ではないかな?


    ドブカス禪院家の奴が女キャラ姉妹の妹に似たようなこと言ってたのはオマージュ説ある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:55:14

    仮に本当にカスだけど、ギリギリ魔術が使える才能があったけど、跡継ぎとかは桜にするわとかだったらどうなってたんだろうか
    そもそも魔術を少しでも使えるだけで性格に影響出そうだし、馬鹿では無いから自分が跡継ぎになれないのは心底ムカついてるけど納得とかするんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:55:20

    義理でも妹を守る兄貴の意地とか見せてくれりゃあな
    本編だけだと本当に擁護の余地ないクズ
    ファンディスクでなんとか失点取り戻せた感

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:56:19

    慎二は 映画2章の特典ドラマCD「インタビュー 未推敲 掲載予定無し」が本当に良いんだ
    最高にやるせない気持ちになれる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:58:25

    >>43

    土地を移して血が合わないままズルズルここまで来て

    たまたまタイミングが悪く産まれたのが慎二だったからな…


    多少なりに申し訳なさってのがあるからこその温情なのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:04:55

    >>41

    環境に毒されるのは間違いなく有るけど「魔術に関わらなければ」というのは因果関係見出すにしても乱暴では?という話。


    実際桜の純潔奪った蟲とかは魔力のパス結ぶのに必要だったりしたんだろうし、意識してか知らんがその歪な模倣で自尊心保とうとしてた面はあるかも知れんが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:06:57

    >>28

    レ○○は流石に事情関係無くクズだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:10:23

    >>49

    生まれは選べないのよ。魔術師の嫡子に生まれた時点で、関わらないなんていう選択肢はない。桜を引き取るっていうのが後からだった以上、慎二にはまず魔術師の家系に生まれた優越感が刻まれた。

    この自負を抱えて彼は十数年を生きてきたし、それを後から打ち砕かれた事で歪んだ面は確かにある。


    それを言ってるのに、魔術に関わらなければになるのは単純に文章が読めてないと思うよ。

    言われてるのは、魔術師の家に生まれた不幸であって、魔術に関わった選択じゃない。というかそもそも、その選択肢は慎二にはなかったろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:13:10

    「クズはクズだけど、そうなる生い立ちはきちんと描かれてるよね」って発言に、「事情なんて関係ない! クズはクズ!」っていうのは、単純に会話になってないよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:14:16

    >>50

    毒電波洗脳でもされてない限り、負の能動性が不可欠だしな


    嫌がられても途中で止めないならもうそういう志向に支配される事を自分で選んでる


    まあ桜の場合は慎二が死亡するあのシーン以前には本気で抵抗してなかったみたいなニュアンスだったけど。慣れてはいけない性的詐取に慣れちゃってる

    >>51

    生まれの不幸を呪うがいいって?主体性なさすぎない…?上の「選んでる」を重視するよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:14:25

    >>50

    よしなら葛木と龍之介と切嗣と麻婆は人の命を奪ってるしもっとクズだな!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:15:18

    >>51

    魔術の才能がなくて後継者にする予定がないなら魔術の存在を教えられないのが普通なんだけど間桐が二つの意味で終わってたばかりに知ってしまったのはなんとも

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:15:51

    >>53

    最初の一回は抵抗して士郎と結ばれてからも抵抗してる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:15:54

    >>54

    当たり前だろ。別に創作で不道徳を描くなみたいな話はしてないだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:17:51

    >>53

    分かってないみたいだからもう一度説明するね。

    再三に渡って繰り返すけど、慎二が悪いか悪くないかじゃなく、慎二にもそうなる背景があるって話をしてるの。

    君はずっと、そうなる背景があっても慎二のした事は悪だろ、って言ってるから、僕は「うん、そうだね。慎二は悪だね。けど、その裏にはこういう背景があってね……」と答えてるの。


    分かったから、一旦俺の文章を読んで?

    慎二の行為の是非の話はしてないから今

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:20:15

    沙条綾香は動物殺、害が黒魔術に必要だけど痛めつけるのを厭う性格で悩んでいたが、サクリファイスが不可欠だった

    慎二は魔術の研鑽に必要でもなかったし自尊心が砕ける様に臓硯達がしむけた訳でもない

    これでそうなる過程が要因として大きい、は無理があるだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:21:31

    >>58

    背景は原作プレイしてるなら知ってて当然レベルだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:23:21

    >>60

    単純に論点が違うべ。

    魔術師の家に生まれて歪んだ側面はある、って話にずっと慎二の行いの是非と善悪の話で反論されても、今その話してないからとしかならんやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:25:19

    >>59

    そんなに嫌なら魔術に関わるのを辞めればいいだけじゃない?

    悩んでるだけじゃ始まらないし読者は一般人なんだから一般的な価値観で触れるわけで


    魔術師的な思考や観点で触れるのもアリで深く没入する楽しみもアリだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:28:06

    >>59

    なんで過程に正当性がなきゃいかんの?

    ある不幸な偶然により、慎二はこれまでの人生観を全て打ち砕かれ凶行に走った、というだけの話だべ。


    それが慎二の歪んだ過程であり要因としてあることの何が問題なん?

    別にそれで「慎二は悪くない」と言ってる訳でもなし、それが「あった」事実ぐらい認めたって問題はないやろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:29:16

    自分にとっては慎二は「作中でよく役割を果たした」キャラ
    桜を描くために慎二といういわば「悪漢」が必要で悪漢と言われるに相応しい行動をしていた
    かつなぜ悪漢になったのかの背景がよく描写されていてその部分も楽しめた
    キャラとして好きか嫌いかで言えば「物語の中でよく活かされていて楽しめたから好き」
    人柄を評価するなら嫌な奴だし同情の余地があるかで言えば許されない方が相応しいと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:57

    >>62

    その辺はフォルベッジ姉弟とかの方がサンプルとして分かりやすいな


    フィオレは綾香に少し似た理由もあり魔術を辞め、割り切れるカウレスが事件墓世界でも魔術の家督継ぐ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:28

    >>23

    ライダーさんもレ〇プしてなかったっけ?

    記憶違いかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:37:40

    >>63

    なんでそこまで?

    純粋に慎二にキャラとして思い入れ有るからかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:08

    >>15

    逆にこんな自分でも求めてくれる兄さんすきすきらびゅらびゅー❤️ってなってたらここまで拗れなかった説

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:41:13

    桜は先輩にさえ知られなければ相手が「人間」だからマシなのがなぁ・・・・
    幼少期の頃から蟲姦で虐待されてんだからそら感性終わるよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:42:11

    >>67

    単純に型月じゃ「結果だけが大切なんじゃない」という価値観が共通してあるからだよ。

    あと俺自身が、自分自身が被害者でも遺族でもないのに結果として罪人を罪だけで構成された人間として見るような狭量な価値観を持っていないからだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:48:21

    魔術師連中が基本どこか根っこに常識から逸脱した冷血人間みたいな印象あるから
    慎二みたいなヤツは変にリアルな所が好きにもなれるし嫌いにもなれる極端な評価を持ってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:49:09

    >>66

    性欲処理で使ったことあるけど背が高すぎるし反応がないからつまらない。けどまた使ってやる

    的なことを言ってたような記憶がうっすらと

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:50:53

    慎二に私人として良いところも有るのはhollowとかの回想で描かれてるけど、コレは露悪舞台装置だわ

    奈須は一般的高校生がマスターになればこうもなるとかUBW終わった頃に言ってたが

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:57:49

    重箱の隅をつつくような事をすればどいつもこいつも叩くべき所が出てくるよ
    ただコイツは殴りやすいキャラなのが悪い


    良いところも悪いところも含めてコイツ大好きだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:36

    桜の事好きなライダーからしたら聖杯戦争中、間桐家相手にしてたの相当ストレスなんだろうなって
    なんせ桜の体の中に爆弾が埋め込まれててスイッチは蟲翁が握ってる上に爆弾こそが蟲翁なもんだから
    外に連れ出すことが出来ないし、家ぐるみで桜を虐待してんだからなぁ

    だからHollowでボケた蟲翁介護してたり
    カ◯メじゃなくデ◯モンテケチャップじゃないと食わねぇとか言ってるシンジを
    相手にしてた桜はほんといい子過ぎて泣ける

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:20

    ufotableのスタッフには慎二好き多いんよね

    ゾォルケンの過去の姿も士郎が慎二そっくりだと驚いてたが、その辺は存在感水増しとかではなく原作設定なのかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:35

    >>76

    コンマテのデザインコンセプトには「デキる慎二」と書いてたりするね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:15

    クソカスなのとキャラとしては好きなのは両立するからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:57

    >>24

    言ってる本人がクズだからなんの説得力もありませんね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:07:38

    >>75

    今まで間桐家はデルモンテだったのに急に変えたから何で変えた?って抗議だったのかも。

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:06

    そもそもこのスレ主が下衆要素薄ければ全力で推すと言ってるし世の中には不憫不遇ながら必死な(主人公の友人ポジの)キャラが好きな層も多い訳だな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:36

    カスをカスとして好きなのは良いよただ無理筋擁護してこいつのカス成分を薄めようとするのは理解不能
    カスをカスのまま愛してやれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:13:10

    >>82

    むりくり擁護してるか?

    具体的にどこが無理に擁護してると思うのか教えて欲しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:15:14

    慎二に限らずレ◯プしたキャラは殺人とかよりも嫌悪感強くなる人が多いのはそうかもと思う
    ここ最近発売したとあるホラゲーでも作中でレ◯プ妊娠させたのを仄めかれてるキャラがいてそいつのファンアートすら描くの拒否されるぐらい嫌われてた
    慎二も今そのままで出てきたらファンからの扱い違ってたかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:15:25

    >>82

    このスレに関してはスレ主はレイ.プするカスだから推せないって言ってるので全く擁護してないな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:27

    良くも悪くも「死ぬor酷い目に遭って退場する」というオチがあるから許容されてるキャラだとは思う

    ・セイバー√→ライダー敗退後ヘラクレスにひき肉にされる
    ・UBW→ギルのマスター(仮)になって調子こいてたら増えるワカメにされて再起不能に
    ・HF→ライダーにも蟲爺にも「もういらねぇ」されてむしゃくしゃして桜を襲おうとしたら返り討ち

    最後の最後にみっともない末路迎えるからこそのカスムーヴよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:26:04

    正直今から奈須がstaynightフルリメイクしたら(まずあり得ないが)、月のショタ慎二みたいな人間味有る要素を描写してエロゲ時代とはほぼ別物にした上で、行為や過ちは変えないんだろうな、とは思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:26:25

    >>50

    いやそうだよ?

    だからレ◯プした事実が無ければなあ…って言われても、そもそもそれが前提のキャラじゃんって話

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:28:26

    >>83

    擁護というよりはレスバ自体にヒートアップしてる感じ。「〇〇とは言ってない!」から微妙に会派がズレてゆく掲示場の通常営業よな


    いやシンプルに慎二ガチ勢も居るんだけどねこの長いコンテンツには…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:32:22

    >>86

    イリヤの心臓植え付けられて魔術回路開いてスタートラインに立てたのに


    もういいや魔術こりごりって諦める所が芸術点高い

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:34:33

    >>72

    そこまでは言ってないね

    本編で言ってるのは>>73


    役にたったのは女としてだけ=女としてヤッたのか、と昔から推測されてる

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:37:49

    ウェイバーとか月のシンジみたいなリベンジキャラの誕生はまさに似たような属性を含みつつ安心して推せるキャラを作るみたいな部分もあったのかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:44:38

    >>92

    以蔵も!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:15

    >>70

    ・罪人を罪だけで構成された人間として見るような狭量な価値観を持っていないからだよ


    成る程ね、ある意味奈須きのこに近いし立派だと思う


    しかし反面教師的に他者を見ていないと、あっという間に倫理の断崖から転げ落ちて堕落するのも人間だからなーと思っちゃうんだよな。

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:15

    >>28

    >>50

    クズにもこんな事情が… を

    だからクズじゃないって言いたいんだろ!

    って読み替える奴毎度絶対居るよな

    たまにガチで「事情があったからクズじゃない」って意味で言ってるのが居るから一生終わらないだろうけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:51:10

    >>94

    誰もそんな話していないが……?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:20

    >>95

    片側は事情もクズポジなキャラ自体も重視してないから食い違うねん


    何かな、過去の自分やリアルの人生を投影してる人もいるようだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:54

    ゾウケンが長年かけて心を腐らさせたにしては、シンジもまともだけどな。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:53:38

    >>96

    君はその発言者なの?

    まあその辺にしておこうぜ…もうFateどうこうじゃなくなるやん

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:08

    一番こいつが哀れなのは黒桜になってもまだ可哀想な兄さん…と哀れみの目で見られていること

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:22

    >>6

    普通に溜飲下げてるっすよ

    >>7

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:57:31

    >>1のスレ主的には凛の頬舐めてレイプ未遂してたのはどう思ってたのか気になる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:44

    >>27

    空の境界知らないんだがその作品のレイパーって後々ギャグ担当になってたりするの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:45

    >>102

    DEEN版の絵を見て思い出したが、これで当時の音響監督は「この世界では慎二はむしろマトモです」とか神谷浩史さんにディレクションしてたんよな

    まあ画作りとは温度差有って当然かも知れんけど

    流石に普通はないわと思った

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:03:57

    >>103

    黒桐幹也というヒロイン兼主人公の一人が唯一ガチギレするだけだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:18

    でも桜がたったひとこと「助けて」と言えば慎二は助けてたって話だから心の奥底では兄妹として助けたいとは思ってたんだと思うよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:36

    って話は別に無い

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:40

    先輩と奇跡的に結ばれたのに犯そうとしてきたからキレただけで別に慎二がそこまで桜の傷になってるわけでもないし優しくない世界の一つでしかない程度なのが哀れ
    UBWのEDで仲良くしてるあたりマジで

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:47

    >>106

    その話どこで聞いたの?

    ソース元教えて

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:11:22

    現実でもこんな事情があったとか言われても
    同情できないしだから何?みたいな反応になるから
    自分はシンジの事情知ったところで好きにはなれなかった

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:18

    >>108

    傷になってるから先輩にレイプの件バラされるのをあんだけ嫌がってたんじゃないですかね…?

    というか桜はワカメによる最初のレイプに嫌がって抵抗してるんですがそれは

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:24

    慎二好きなキャラだし同情もしてるし可哀想だとも思ってるけど死んでも別にそこについては可哀想とは思わない…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:35

    >>106

    デ、デターーーーーー

    皆さん例のスレ貼ってやってくだせえ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:13:28

    >>106

    まだその根拠不明のデマ信じてる人いるのか…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:16:58

    てか慎二にも良いトコあるよって言ってる感じなの
    士郎と桜とキャーキャー言ってるモブ位で
    ネームドからあんまいい話聞かないの余程アレだと思うけどな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:28

    慎二好きな奴って鬼滅の獪岳も好きそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:22:16

    >>116

    俺はそのタイプだな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:25:50

    >>113

    自分で貼れよw

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:30:03

    >>106

    その方がキショいだろ

    散々レイプしといて妹だと思ってる助けたいとか気持ち悪いってレベルじゃない

    性欲を抑えられないクズのがマシだわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:30:42

    悲しい過去…があれば殺人の嫌悪は緩和できるが
    悲しい過去…で強.姦を緩和するのは無理だってばね
    そもそも他のメインキャラ達と比べたらワカメの過去は滅茶苦茶恵まれてるというね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:35:01
  • 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:44

    ライダーに関しては女としてしか役に立たないとしか言ってないしセクハラ止まりでヤってない可能性すらある。

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:45:05

    レアルタだとレイプと暴力設定消えて優しい兄を演じる事でプライドを保っている設定になってる。

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:47:41

    >>123

    慎二好きな人たちってレイプしてるし最悪でもうどうしようもない慎二が好きって印象がある

    二択でどっちの描写か選べる場合大体原作ルートのクソレイパーの方描いてる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:54:40

    慎二好きな人はレイパーが好きだから慎二が好きなんじゃないの

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:55:14

    >>123

    なってないなってない

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:47

    >>123

    レアルタってかなり大胆な設定変更してるんだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:44

    自分が死ぬほど望んでる魔術師の才能と後継者の立場を桜はこんなもんいらねえってガチで思って態度にも出してるからな。
    桜からしたら仕方ないけど分かり合うのは不可能だよ。

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:05:20

    慎二にも事情があるけどでもこいつ本編でのやらかしデカすぎるんだよなぁ…と振り返っていまだに好きになれてないそんな感じ
    レイプ以外にも美綴の扱いとか学園全体を巻き込んで生贄にしかけて一般生徒ならびに藤ねえにも被害出すとか

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:07:41

    「そうなった理由」についてはある程度同情するけどそれはそれとして「やったこと」は許されることじゃないって思ってる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:10:11

    >>122

    蟲蔵でギルと話すシーンの内心描写で衛宮に勝ったらセイバー凌辱するぜ!なんてやってる男がセクハラで逗まるかなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:12:52

    >>126

    >>127


    原作(HF)では

    「謝るなら何かを差し出すべきだ」

    →「じゃあ、お前は今から僕の物だ。今までの恥辱を思えば、それくらい受け取っても許されると思った。」


    レアルタでは:

    「謝られてはこの激情をどこにぶつけていいかわからない」

    →「僕はお前の優しい兄なんだ。誰よりも頼れる、ただ一人の兄なんだぞ。今までの恥辱を思えば、それくらい押し付けても許されると思った。」


    ただ真実を知る前から桜をいじめてた設定はレアルタでも同じだからおかしな事になってる

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:06

    それ表現変わっただけで暴力設定とかが無くなったわけじゃあるめぇ
    レアルタUBWの士郎VSギル戦で腕切断の記述が改変(ただしその後ギルが片腕化してる記述はそのまま)みたいなもん

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:23:57
  • 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:34:52

    DV描写削ると慎二の桜を閉じ込める檻と言う役割が完全になくなる。単に性的な表現を削るだけでは成立しなくなるから加害者の自覚なしに善人ヅラして支配しようとするタイプに変更したのでは?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:51:18

    A:〇〇は悪くない!好き!
    B:〇〇カスだけど好き
    C:〇〇はカスだから嫌い

    この手の話でいつも思うけど
    AはBCと相容れんしBCは〇〇はカスという点での同意はあるけど
    だからってBとCが話が合うわけでも何でもねえんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:54:56

    >>133

    それは残酷描写のトーンダウンであって確かに「表現だけが変わった」パターン。

    UBWのギル腕切断と慎二のケースは性質がかなり異なる。

    慎二の場合暴力や性暴力表現を規制するとキャラが成立しないから暴力的支配から、善人を装った心理的コントロールへとシフトし結果全年齢版では「優しい兄を演じながら支配する人物」となっている


    ギルの腕は描写は削られたが、出来事はそのまま

    慎二の例は描写が削られたうえに、加害手段自体が変更されている

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:06:38

    べつに好きになる必要なんかないんだから長いこと愛されたキャラの設定に惜しいな〜とか言わんでもろて
    シンプルに失礼やろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:35:15

    月姫でも四季が琥珀さんレイプしてたし、型月のレイプ枠やからしゃーない

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:51:44

    この>>121のスレに蔓延ってた粘着が今度はここでまた偏見でやたらに他人攻撃して暴れてるんかこれ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:55:52

     こういうことしてた過去があるから嫌い→まあそう思うのもわかる
     それはそれとして好き→良くも悪くも人間臭さがあって魅力があるのもわかる
    ってだけでこの過去があるから好きになり切れないってなら別に好きになる必要もないし逆にその過去があるから嫌いにならなくちゃいけないわけでもない
    反対に好きだからって慎二は可哀そうな被害者、瑕疵はないって言われたらちょっと待てよってなるし嫌いだからってこいつが好きな奴はおかしいみたいに触れ回っても引くし
    そういうキャラなだけだと思うっすよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:07:29

    >>2

    🤮

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:15:49

    >>120の言う通り

    シンジが援護できない要素としては別に洗脳されても追い詰められるほどひどい環境も過去もなかった点があるな

    ただやりたい分野の才能が無かったって現代でも珍しくないけどそれで才能あるやつをレイプはしないだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:27:53

    >>143

    好きな物や大事なものを軽く扱ったり踏み躙ったりするようなやつが身内とかずっと近くにいるのは相当なストレスだぞ。

    他人なら避けるなりなんなり視界から排除すれば良いが。

    普通でいられるのは普通の環境にいられるだけで、おかしな環境にいるやつはおかしくなるまでの時間に差があるだけでどうやってもおかしくなる。

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:35

    鯖の中にはたくさん人殺ししたやつもいるんだ
    小さなこと気にすんな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:53

    >>73

    奈須先生の中の一般高校生のハードルが大分低いな

    作中の慎二のやったことと扱いのギャップってここから生じてるのかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:54

    >>125

    正直竿役慎二はめっちゃ好きだよ

    竿役にしても解釈違いにならないのがいい

    こんだけ作中で色々な女性キャラをレイプしようとしたり実際にレイプしてるキャラってなかなかいないからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:39

    なんか型月スレにクズどもが集まりすぎてこのスレがまともな内容に思えてきたわ…
    マジでアンチと障がい者差別のミックスとか全員死んじまえばいいのに…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:58

    敢えて言うなら時代だな
    慎二というキャラは選択肢の中に当然のようにレイプが存在するというキャラ造形をしがちだったきのこによって生み出された

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:44:14

    創作物では人殺しより性暴力の方が嫌悪感あるんだけどなんでやろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:47:02

    そりゃ人殺しを強く糾弾すると物語が成り立たないからだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:56

    >>150

    その方が身近に感じられるからな

    殺人していた奴よりも万引きやいじめをしてた奴の方が人間は不快感を抱く

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:54

    >>108

    もしかして女の人的にはレ〇プ被害を恋人に暴露されるのってそこまで傷にはならないのか…?

    個人的に生涯に残る傷跡になりかねんと思ってたから考え方の差に少し衝撃を受ける

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:13:29

    >>150

    忌避感なら殺人の方が強くても性暴力のほうが嫌悪感が勝つのは現実でも同じだと思うぞ、世界的にもそう。

    性暴力は100%加害者自身の意思(害意)で発生するし

    なにより殺人被害者は亡くなるけど性暴力被害者は無数に生きてて「殺されたわけじゃないんだから」と言われ続けてるからな

    まあ作品キャラをしつこくリンチする正当化にはならんけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:01

    >>22

    そのようなことは認められていないので何が好きかを考えるストレスで禿げたのであろうと断定できます

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:33

    >>104

    人間社会の範疇の犯罪者って感じはある

    人の道は外れても人外に片足突っ込んでは無いというか

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:29

    >>121

    スレチだけど、とある魔術の禁書目録の一方通行が妹達に助けを求められたら実験を中断していたという話に近しいものを感じる

    (というかそれが元ネタとしてあって、その話の派生で他作品のキャラでそういう事しそうなの誰だろうみたいな話あったんじゃない?と思ったんだが、それらしいものが見当たらない…)

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:46

    >>21

    だっと版SNだとなんか容姿的には中学生前に知ってる感じするんだよね

    だからだっと版だと桜やってないと個人的には思ってる

    その方が桜が慎二を令呪使ってライダーに助ける事に納得がいくし

    逆にそれ以外のSN派生はうん

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:03

    >>150

    人殺しにも良い人は居ます

    でもレイパーは違います

    選りすぐりの悪人だけで構成された超極悪集団

    それがレイパーですわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:42

    >>150

    人殺しは「やらなきゃやられる」「戦わなきゃ生き残れない」ケースはあるもんだけど、性暴力は基本的にやる側に絶対的な余裕がなきゃ成立しねえもの


    前者の例として、そしてある意味後者の反例としてゴールデンカムイの姉畑支遁がわかりやすい

    そこらの動植物に一方的に盛ってるのは明らかに異常者のカスだけど、自分を余裕で殺せるクマだろうと盛ったときはある種の勇者的な面があった

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:45

    >>139

    マッキーも四季も反転を抑える為っていう理由もあるし…


    許されない事だけどね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:32:40

    主人公も56しあいしてるからね、56されそうになったではふーん、で終わっちゃう

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:50:48

    …『もしも』桜が後継者判明した時に桜が慎二にかけた言葉が本編のように「ごめんなさい」ではなくて「助けて」だった場合、……慎二は違う道を選んだ可能性が創造神から明かされてるんだよなぁ…(まぁ、SN本編ではご覧の通りだけど)

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:54:33

    >>138

    好きになる必要がないって言葉が一番必要ないと思うよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:58:27

    >>163

    これソースがかなり曖昧じゃなかったか

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:06:24

    >>163

    ソース不明のガセネタ定期

    あにまんでソース探して結局見つからなかったスレがある

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:13:33

    桜が助けてと言っていたら助けてたって話は恐らく慎二共闘ルートも考えてたって話が何かと混ざって一人歩きしたやつだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:14:26

    桜が謝るのではなく軽蔑していたら愉快な間桐家になったってきのこがマテリアルで言ってた。

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:26:56

    >>96

    しばらく考えたけど、だとしたらマジでリアルの自分の人生の何かを投影して過剰にヒートアップしてるようにしか見えないわ


    慎二が悪くないとは言わない、でもそうなった流れを否定しないで!!ってのは拗らせファンでもあり得るかもだが

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:28:22

    >>168

    それも意味分からんな、ホロウのジャポニカ復讐帳みたいな話か?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:32:26

    >>160

    変な喩えと思う人も居るだろうが、決闘による死は和姦、場合によっては愛や絆すらあり得る。猟奇的な殺・害が陵辱って感じの対応だな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:34:49

    >>169

    暴れてるのはいつもの慎二について一切肯定させたくない性暴力嫌悪あにまん民だと思うけど

    このスレの場合は1からして「やってなけりゃ推せたんだけど(推せない)」とキャラ否定から入ってるから嫌悪民の方に理がある気はする

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:50:33

    >>163

    何故>>106からの流れを再び繰り返そうとするんだ?

    スレ内容とかあんま読まずに唐突に自分の感想(妄想)とか書き込むタイプ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:03:13

    >>170

    桜の謝罪と従順さが、慎二のひねくれた性格と最悪の形で噛み合ってしまって慎二の加害性を強化してしまったってことかな?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:21:25

    >>170

    >>134から引用

    慎二のモノローグ:

    「(同情するのではなく)いっそ無視してくれれば良かったのだ。そうすれば憎むことも希望を持つこともなかった」


    隠す気が無くなった間桐の父と爺からいない物扱いされ始める。

    けど桜は、その空気のような慎二を無視せず、同情してしまった。

    それが、慎二にとって何よりも憎らしく、そして救いだった。つまり桜に対して憎しみと甘えがあったのでは。


    まさに、「ストーカーに優しくしてはいけない理論」そのもの。

    中途半端な優しさは、見捨てられたくない人間にとっては残酷に作用する。

    そしてその希望が潰えたとき、残るのは執着と怒りだけ。それがHFルート

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:46:21

    創作のキャラによくそこまで嫌悪感抱けるよな
    才能だよすごい

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:49:50

    >>176

    これ言いだすやつが作品とそれに感動しているファンを一番バカにしているっていうね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:52:58

    >>177

    ???

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:54:41

    慎二がもし女だったら暴力とかじゃなくて、桜に依存するタイプのメンヘラになると思う。

    慎二の高すぎるプライドって、単なる性格の問題だけではなく間桐家の「男尊女卑」的な価値観の影響もあると思うんだよな。

    自分は長男で跡取り、家を継ぐべき存在だって思って生きてきたのに、肝心の魔術の才能は、養子の女の桜の方が格上。
    だからこそ、「桜にだけは負けたくない」「桜は自分より下にいるべき」みたいな、歪んだ支配欲に繋がっていったんだと思う。

    で、もし慎二が女だったらどうなってたかって話だけど、おそらくそういうプライドからは「ある程度解放されていた可能性」が高い

    「桜より上じゃなきゃいけない」みたいな構造からも解放されると思われる。

    でも、間桐家で要らない子、空気扱いされる環境が変わらなかったとしたら、
    根本的な「見てほしい」「認められたい」っていう承認欲求そのものは変わらなかったと思う。

    おそらく性別が違えば加害性の形が変わり、その場合、依存的な形で桜に向かっていた可能性が高い。

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:57:43

    >>178

    とりあえず何か書いた気になるレス

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:01:24

    >>180

    いや、単純にストーリーの役割としてそういうキャラって設定されてるのにそこまで感情的になるの凄いなぁって言ってるだけなんだが

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:03:34

    >>170

    一寸の慎ちゃんにも~ に続けた一言だけで終わってる話だからなあ楽しい間桐家



    >奈須:他人を軽蔑することでしか自我を保てなくなってしまった。

    > 才能がなかったら、逆にあそこまで歪まなかったかもしれない。

    > なまじ才能があったがゆえに「自分は他人より優れている」という自覚が、

    > 慎二をますまず鬱積させたんです。でも彼の側にはどうあがいても

    > 絶対に得られない魔術師の才能を有する桜がいて、魔術師の家系である間桐家では、

    > その才のない自分はいない者として扱われている。だからもう、

    > 慎二は周りの人間を見下すような生き方をするしかなかったんです。

    >

    >武内:同情の余地はないが、ちゃんと事情のあるワガママだったワケか……

    > 一寸の慎ちゃんにも五分の魂。

    >

    >奈須:桜に虫けら扱いされてたら、もっと楽しい間桐家になったでしょうけどネ!

    > さっきギルガメッシュの話をしましたけど、

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:04:35

    >>181

    それでよく>>176みたいな書き方できるな

    才能だよ凄い

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:09:50

    >>183

    いや、大して意味は変わらんやろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:11:39

    てかこの事実がなかったとしても推す要素なくね?
    本編のこいつに魅力感じたことないわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:13:26

    >>160

    ただ一方的な殺戮鏖殺していたサーヴァントが嫌悪感抱かれてないケースもあるので単に想像できないだけじゃねーかなって気もするんだ

    大量殺人って一般人には想像できねえもん

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:14:16

    本編の慎二よりむしろその後のワカメにも事情があったんですってフェーズの方が嫌かもしれん

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:14:56

    >>185

    クズからしか摂取出来ない栄養がある

    きのこキャラは特に

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:16:34

    >>185

    魅力があれば許されていた説か

    確かに

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:20:43

    あにまんは今日も平和だなあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:26:11

    ufo版UBWから慎二推しになった奴は性癖やばいぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:27:51

    ていうか現実的に考えてあんな義理の妹居たら普通に乳揉むやろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:36:19

    >>163

    う〜んこの

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:01:27

    別に誰も推してくれなんて頼んでない定期

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:08:49

    ロボットの友人がワカメとかワロエル

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:51:07

    >>191

    言うてそのufotableスタッフに慎二推しがいるんだよパンフレット見た人なら分かるw

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:40:06

    設定としては美味しいし好きになる人がいるのもわかるんだけどな
    実際にお出しされたのは、ひたすらにクズで視界の狭いワカメだった
    "根っこは良い奴なんですよ"と番外で言われてもなあ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:47:15

    根は良い奴は感情で人をレイプしたりはしないぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:06:17

    妹に乱交までさせてるしな、慎二

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:06:52

    >>199

    なんやこのクズ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています