- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:32:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:33:07
せざる"を"えない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:33:27
おえない❌ を得ない⭕️
↑トントントントン - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:33:31
こいつの存在ちらつくだけで展開止めることもあるから普通に敵としては嫌なんだよね
まぁ自分で使ったら弱そうなんやけどなブヘヘ - 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:34:04
スタチウム進化の返しに使ってやねぇ…
あっこっちの盤面も空になったっ - 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:34:30
おえが無いってなんだよ!?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:34:35
げきえろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:34:47
進化権が残ってればいいよね 残ってればね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:34:51
アルエットと比較するなよ
悲しい気持ちになるからな - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:35:11
レジェンドのくせに進化なしだと"5コス3/3守護3回復"!?
お前変な調整でもしてるのか…? - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:09
アグロを一旦止められるのは偉いけど回復量はあと2ぐらい増やしてくれても良いよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:26
進化時にワンドロー付けても許されルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:30
これはビショカスのネガキャンなのかビショにAOEでボコボコにされてツッコミ愚弄待ちしてる馬鹿なのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:36:41
相手の盤面にケツ4以上が残ってたら自分で殴らなきゃいけないから5/5の守護になっても寿命が短いんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:37:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:38:25
3/3の脆さを体現するカードとしてドラゴンの天宮と共にお墨付きを頂いている
2/4だったら神になれたはずなんやっ - 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:38:36
あのうこいつ進化切ってもアングレ処理できないんスけど…いいんスかこれ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:39:45
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:39:54
アラガヴィの反対に位置するものとしてお墨付きを与えている
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:41:05
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:41:52
ですが実際今のビショップは環境で戦えていないのです…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:41:52
ビショの問題ってこいついても巻き返せないほど序盤の貧弱さと思うのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:42:56
待てよ虎さんとかマイニュとか嫌がらせはできるんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:42:58
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:43:02
4ターン目まで教会か守護置くしかやること無くてその守護がワルツや侍に邪魔ゴミされるからやん…サレファは悪くねーよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:43:42
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:44:36
◇この語録は…?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:45:21
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:45:30
守護ビショ金かかるくせして今の環境と致命的にあってないんだよねひどくない?
耐えたって勝てねえんだよバカヤロー - 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:45:37
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:46:30
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:47:02
…で、そのアドとやらで勝てるんですか?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:47:25
もしかしてビショカスがネガキャンしてるタイプ?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:47:25
スタチウム→サレファで相打ちならまだ良くてサレファ→スタチウムだと6/1,2/2,2/2が残るから最悪なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:48:03
進化権使わず処理して盤面に潜伏4/3が残っているのは大丈夫か?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:37
理想は相手の小粒フォロワー除去して守護持ちのサレファが残るような今度は相手に対応を迫るプレイがしたのに本体が貧弱すぎて進化させても相打ちにしてまた相手の展開から始まるのが印象悪すぎルと申します
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:51:18
お言葉ですけど別にサレファだけじゃなくてフェザーレイン入れたら対応できますよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:51:38
ウムっ やはりサタンODのほうが過剰なストレスが多く含まれている
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:52:03
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:54:46
でもねオレビショップの強化怖いんだよね
序盤隙だらけでパワカ安定して抱えるのが苦手ってだけだから数枚の新規で簡単に克服できそうでしょう - 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:56:39
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:57:19
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:57:51
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:55
(ウィッチに)負けた
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:59:48
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:59:54
前弾のアラガヴィと同じくらいの立ち位置っスね
ビショップに強化が入ればヘイト買う様になると思われるが… - 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:01:03
ビショとドラゴンはキーカードが不足してるだけでカードパワー自体は高いのが揃ってると思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:01:17
お言葉ですがコンボ成立してもウィッチナイトメアネメシスは1枚で返してきますよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:02:18
ビショの盤面を1枚で返せないロイヤルにはもっと強化が必要って事やん…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:03:44
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:04:24
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:07:04
そうなって初めてウイッチのODサタンが必要悪と言われそうでリラックスでき…ませんね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:09:36
ビショとドラ使いには申し訳ないけどコイツらが暴れる環境ってウィッチ環境を超える不快さになると思うからずっと今くらいの立ち位置にいてくれって思ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:10:48
次弾で○○が強化されるとヤバいという理論には致命的な弱点がある 他のリーダーも強化されるのを忘れてることや
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:13:08
ほかクラスの5コスレジェ進化権なしでファンファーレ7点だったり5/5守護突進出せるのに3/3守護で3回復は圧なさすぎぃー
終盤進化権なくなったあとの5コス払って3回復付きガーディアンゴレーム出すのバカバカしいんだよね 凄くない? - 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:15:57
第一弾で強かったウィッチとロイヤルにノーマンやギルダリアを放てッしたことを忘れてるよねパパ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:16:41
割と真面目にギンセツが欲しい…それが今の守護ビショです
ナイトメアと比較したら顔面打点に乏しいからミッドレンジよりはコントロールに寄った方がいいと思う反面…
ジャンヌ後のあと一歩が足りないという衝動に駆られる!
疾走ビショなら打点は出せるよ疾走ビショならね
せやけど守護ビショとの共存が難し過ぎるわ! - 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:18:49
回復はめちゃくちゃ慎重そうなのにスペブはとりあえずで付けすぎ〜
かと思ったらほかクラスには強い動きしながら回復するカードがあったりして意味わかんねーよ - 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:20:14
中盤に欲しいのは全体ダメじゃなくてバックウッドアラガヴィ型の処理札だよねパパ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:21:06
第一のアングレから始まってさらに回復で延命しながらスペブして10ターン持たせるようなクラスに不快感で勝てるってネタじゃなかったんですか?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:22:57
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:29:08
5ターン目進化だけはアラガヴィ・バックウッド・アングレとも見劣りしないよね5ターン目だけはね
そのターン以降こいつ出せれても強い動きだと>>16は考えるのかワシ知りたいスね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:29:56
まあ使えるアミュレットの回復札は結構あるよアミュレットの回復札はね
問題は…それでシナジーがあるのはアミュビショであって守護ビショではないことだ
今のところカードプールが少ないのに別デッキにしなきゃいけないのに悲哀を感じますね
土の回復札を問題なく組み込めてるスペルウィッチがヤバいですね
マジでね - 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:31:39
OD遅らせてまでひたすら遅延してODキメてくるウィッチがいる時点でビショップ不快罪は欺瞞だし遅延ウィッチやワンキルリノが蔓延ってる時点でドラゴン不快罪も欺瞞だ 欺瞞に満ちている
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:42:51
やっぱすごいスねアングレは
少なともアングレ側は進化権切らなくてもスペブと5/5突進で最低限仕事してるのに対してこちらは進化権切らなきゃ仕事できないし雷霆でも空盤面をアングレ側から展開始められてタイイチ交換で損はしてないし
- 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:54
サレファでアングレ処理しようと思うと進化AOE5点とかいう化け物が生まれるんすけど…いいんすかこれで
- 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:48:55
5マナ時点で進化時3点AOEでリセットしなきゃ基本死ぬ盤面になってるから進化時効果目当てで使うだけで進化権なきゃ途端に仕事しないサレファは強いとも弱いとも言い切れねえよバカヤロー
- 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:50:24
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:52:52
- 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:54:19
ウィッチが憎いのは分かるが…何もかも違うカードも引き合いに出すのは好感が持てない
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:54:28
進化権切らないといけないのがマジでよえーよ アラガヴィをよこせって思ったね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:56:45
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:06:46
バビヨにはデザインしている時にエクストラ・PPの事を"忘れてたカード"と"覚えてたカード"がある!
どうやらサレファさんは覚えてたカードの側にあるようでやすね
実際後4で投げれた時は素直に強いんだ - 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:09:20
コイツを運良く4,5で切れても大体顔が目減りしてるんだよね
洒落にならないほど弱いビショップの序盤の一撃 - 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:11:10
じゃあなんスか馬鹿にしてる方が本当の馬鹿だとでも言いたいんスか?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:15:29
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:17:53
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:19:15
考えてないですよね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:20:07
そもそもシャドバは1コスト違うだけで劇的にパワーが上がるからコスト違う時点で語るのは無駄なんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:21:21
エンハファイターと相打ちなのマジできめーよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:22:02
というかクラス違うだけで同コストでもパワーが大分違うからマジで無駄なのん
- 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:22:10
5コスと6コスの差が分からないってそんなんアリ?
エアプも大概にしろと思ったね - 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:26:10
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:26:17
ウイッチなんてクラスカード分の効果スタッツにプラスで雑なスペブがおまけであるから生物1枚の出力がほかクラスとほとんど比べられないのんののん
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:28:12
なんで強化してくれよって話出すとぼくの考えた最凶の不快なビショップを引き合いに出すのか教えてくれよ
どう考えてもサレファは大したパワーのカードじゃねぇよ舐めてんじゃねぇぞコラッ! - 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:28:51
- 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:29:57
どうやらレスバはやってても
シャドバはやってない様やなっ
評価基準をズラシまくって愚弄は話しになんねーよ - 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:30:52
- 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:52
ウィッチが憎いのは分かったからウィッチ以外のスレで出てこないでくれって思ったね
とにかく話が通じないんや - 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:35:20
- 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:18
ま、まだウィッチの話するのか…
- 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:26
無いと死ぬけどお前がにもう少し何かあれば……って毎回言いたくなるカードなんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:37:18
- 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:50
- 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:46
関係ないスレでウィッチ愚弄するアホもそれについて熱くなって脱線したままのボケもどっちも邪魔だーよ新たな次元へでも行ってろーよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:43:06
- 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:43:26
サレファは序盤の不利を回復とAOEで取り返すためのビジョップで唯一無二の動きはあるけど使ってる側からすればマイナスがゼロになっただけで好転してるように思えないから印象は良くないんだよね 辛くない?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:45:14
- 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:45:57
サレファ出すまで割とサンドバッグ気味なのが問題であってサレファ自体のパワーは低すぎるとかではないんだよね
前環境ナイトメアのアラガヴィ投げてスタートしてたナイトメアに近いんや - 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:46:53
- 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:48:04
ウィッチ云々の前にお前がコストエアプで愚弄されてるだけなのを気付いた方がいいっスよ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:49:21
…この暑さだから頭冷えないのもしょうが無いっスね
- 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:51:11
- 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:51:36
すごい数のシャドバもレスバもマスター帯のプレイヤーが集まっている
- 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:51:51
- 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:52:43
超進化で顔にも3点飛ぶでもない限りレジェンドの性能ではないとしてお墨付きを与えてやるよっ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:54:13
- 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:55:13
- 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:56:32
見事やなニコッ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:32
- 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:59:33
器ボーンしてもあざース 6T目にもなって何も展開されなかったおかげで好き放題な動きができるっス
されがちなんだよね フェザーレインの方がまだナマモノを残せて顔面に圧かけれる分マシな気もするっス
- 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:59:58
- 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:30
結局のとこウィルバート出せばオーディンない限りやれるんだしそこな気もするんだよね
- 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:39
この際守護なくていいから3コス突進3/3でもあればだいぶ違ったと思うんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:56
あーっはようガルラで場にアミュレットもないのに突然顔に3点飛ばしたいのォ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:02:30
アミュレット2枚以上で効果発揮するフォロワーの追加から実用的なアミュレットが2弾で無かったのが痛手スよね
- 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:02:46
- 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:12
サレファは4ターン目までにボコボコにされなきゃ強いから2コスで1/1守護2体出す守護フォロワーとか来るだけでもうやばいんだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:58
確かにサレファは強いが…
ナイトメアのアラガヴィと明らかにパワーが違うのは大丈夫か? - 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:34
これでも私はボッチでね
CPUにガチロイヤルを使わせて守護ビショを握って何十戦かやってみたよ
その結果序中盤の有利状況次第だということがわかった
その点サレファの回復とAOEはかなり有難かったっスね
忌憚のない経験ってやつっス - 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:46
アラガヴィは無理です 奴は最強格ですから
- 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:42
- 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:12:08
ビショにODやガンダム枠がいないから許されてるだけで、遅延リーサルビショが成立して10ターンリーサル見えてる状態で連打されるようになったらこいつが一番ヘイト集めそうだと思うのが俺なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:18:57
コイツがヘイトを集めるのは無理です
攻撃5、体力4以上あるフォロワー置いておけば勝手に死んでいくんだ
そもそも論で中型以上に守護持たせても横に本命を出せない以上バフが乗る以外の旨みがないんだよね - 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:22
アングレがケツ4ならこいつもせめて4あればと思うのがボクです
明らかにケツデカな激エロイラストなのにこ…こんなの納得できない - 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:44:38
- 128二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:11
アングレ寄越せ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:13
生き物アミュの性能もう少し上げても良かったと思ってんだ初手次第の癖に控えめなせいで置く隙を取り返す除去しか使われてないってバカみたいでしょう
- 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:20
- 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:22:45
あの...○○みたいな強化が来ればって1弾の時も似たようなこと言われてたんスけど...本当に来るんスかこれ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:30
- 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:47
仮にも回復が得意とか書かれてるクラスのレジェンドに回復持ってるの3点回復のサレファだけなのマジで面白いんだよね
守護が多いのが特徴とかに書き直せって思ったね - 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:26:28
多すぎるレジェンド数 程よい強さ 長い試合時間が守護ビショを支える...ある意味最強だ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:28:05
流石にカウント揃えて面ロックまで決められたら賞賛してやれ…鬼龍のように
- 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:28:51
- 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:33:58
疾走がな…引けなかったんだよ 禁厄のアクトとチクッとチクッとサレファで面捌きと回復されてたからリーサル組めなかったんだよね
実際除去能力は高いけど即時打点の少ないウィッチにはアミュ疾走刺さってると思うからやりようはあると思うんだよね
- 138二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:34:06
ビショップ君ジャンヌと邪教とウィルバートとアイテールは強いよね ジャンヌと邪教とウィルバートとアイテールはね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:44
まぁ尊鷹ちゃんの影響で強い高コス作りにくくなってそうなお魚さんよりは未来あると思うんだよね
それはそれとして今は滅茶苦茶高いくせにそんなに強くないっていう割と💩みたいな状態なんやけどなブヘヘヘヘ - 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:22
お前は2→4の流れで置ければまあまあ強いそれだけだ
各クラス5コスの進化権切りで盤面作りながら流せるしなんならクラスによっては2+3の組み合わせでも処理できるんだよね
3→5や4→5?舐めてんじゃねえぞコラ選択肢が増え出すコスト帯をスキップしてまともな盤面で帰ってくると思うなよ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:48:46
アイテールが強い…まあまあ欺瞞だ
超進化でケツバフは偉いのだけど、小粒の除去に選択式火力を使わねーよオーラ部分が大概死に能力なんだ
出てくるのも能力が強く設定されない2〜3コスでファンファーレは使えないから、強く使おうとすると常在能力持ちで埋める必要があるとデッキを選ぶんだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:50:02
せめてドラゴンって言ってやれよえーっ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:39
単純に進化権ないとただの3回復するだけの5コス守護なのん
仕事が中盤に低コストを蹴散らすだけで
後半は大抵いらないよねパパ - 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:02:38
守護ップで後攻握った時はオーディン回避のためになんとしても5Tウィルバートしにいくから結果的に手札で眠そうにしてるサレファが溜まってくんだよね
- 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:05:46
俺は"ソリティア"のスペルウィッチだ
俺も"ソリティア"の土ウィッチだ
そして俺は"強き者アベンジャーズ"のミッドロイヤルだ
"AFこねこね"AFネメシス
"人形ごちゃごちゃ"人形ネメシス
低速ゲームは…この"アグロナイトメア"が許さないよ
半端な殴り合いは…この"コントロールナイトメア"が許さないよ
"リノエルフ" 理由はこれでいいか? - 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:13:59
ドラゴンもビショも下手に強化したら不快指数がエグいと思う反面…今でもウィッチロイヤルネメシスに向けられてるヘイトを見てると大したことなさそうという衝動に駆られるっ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:27
使ってて強いとは思うがレジェンドとして強いと言うよりめちゃくちゃ優秀なシルバーを使ってる感覚なんだよね
ないと困るんだけど出してて強いとも思えないんだ困惑が深まるんだ - 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:00
虹が優秀というより虹以外が弱すぎるといった感覚恩寵に至っては次弾暴れそうとか謎批判まで生まれるバルディッシュの斬撃