にじさんじ上半期流行語大賞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:40:28

    エントリーは

    勝てる試合じゃない
    旦那
    公民館
    神隠し
    ぽやぽやのたぬき
    しがりこが勝つよ
    〇柳〇〇
    三浦
    山本
    どじゃ
    空白の35年

    となっております

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:42:22

    実はx柳yが生まれたのは去年のにじ甲エキシビションなのであれはじっくり流行った遅効性ミームなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:43:51

    >>2

    勝てる試合じゃないも初出は去年のマリカ杯だしな。今年に入って突然擦られまくった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:44:32

    ゴロの良さから
    チャンスで凡退たかみやくん
    も入れたかったなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:45:41

    石神☆9とかもか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:46:01

    新人がこういう流行語に食いこんできてるのいいよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:46:58

    スーパーエリート・エリート〇〇も捨てがたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:48:21

    >>5

    石神のあれはすげぇネタにはなるんだけど

    流行"語"にはならないかなって感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:49:11

    ○○の好きにしなさい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:49:39

    やっぱ大規模イベはミームを発生させやすいんだなぁとわかるリスト

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:49:46

    >>9

    これ書こうとした

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:01

    お父さんのベンツ借りてきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:59

    神隠しだけわからんわ
    誰のやつ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:51:22

    あ、ダメですよ〜は箱外にも流行ったけどタイミングが去年の年末か

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:51:40

    >>13

    マイクラ聖地占領戦のふわっち

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:52:52

    魔王は?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:01:17

    >>2

    初出時はたしか大柳ハイだったよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:33:59

    どじゃ青年だな!と思ってスレ開いたら入っていたのはどじゃだった
    どじゃ青年って何だったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:36:21

    tasukete
    残念だが……

    も入れたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:36:41

    スロカス過ぎてトレンド入りまでした北チームは弱いか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:43:10

    今俺の中で「おうちでぬくぬくにじさんじ」が熱いんだが多分流行するとしても冬なんだよな 夏に使いたい単語じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:45:53

    夢追翔平もなかなかパンチ力あるのに空白に上書きされるの草

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:47:07

    特徴的な名前ばかりのにじさんじに燦然と輝く一般名字に笑ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:07:02

    流行したとはあまり言えないけどヘルエスタコアリクイも好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:07:48

    >ぽやぽやのたぬき

    これは去年からもねゴン使いまくってたから候補外だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:09:51

    残念だが...

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:13:24

    >>25

    箱内と視聴者の認知度が一気に上がったのが今年のマリカ杯以降だから、今年の流行語でいいんじゃない?

    実際去年のにじ公式の流行語には入ってなかったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:16:54

    >>27

    雑加賀美ももっと前から擦られてたけど爆発したのは去年で、実際に公式切り抜きだと2024年の流行語扱いだったしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:22:52

    >>5

    流行語となるにはちょっと汎用性が足りない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:24:00

    今の所だとYahooニュースまで載った旦那が一段強い感じはする

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:25:36

    >>14

    影響なら随一だったと思うが、流行った期間が悪かったかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:26:46

    なんとなくにじさんじにおけるスロットの代名詞になった気がする「テンテケテンテーン」

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:29:46

    >>28

    雑加賀美の遍歴まとめた切り抜き面白かったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:29:48

    雑加賀美が去年の流行語でなければ、バケモンも候補入りしてたかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:05

    別所!別所!別所ってさぁ!!!!!!!別所ってさぁ!!!!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:35:27

    デーモン天宮も時期が悪いよなぁ
    パワー自体はノミネート出来るぐらいにはあると思うのき

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:26

    勝てる試合じゃないは流行ってた期間こそ短かったが爆発力が凄まじかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:42

    >>37

    おえもり大会でも言ってた&即インストールしたことをコメントで知らされた剣持があの人この先ブチギレキャラでいくの?とツッコんでたの面白かった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:15:50

    >>38

    開始前から既に用意されてるNo signalの画像に弱々しい台パン、明らかに台本読んでるだろ感ある構文詠唱でダメだった

    そもそもおえもりはブラウザゲーなのでアンストも糞も無いのがより笑えた

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:48

    >>37

    あれはもう流行じゃなくて定着した感ある

    運が絡む大会でまた聞くことになりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:28:49

    上半期だったら若手一択

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:33:13

    >>28

    雑加賀美というか、加賀美ハヤト構文とか雑真似が定期的に擦られてるイメージ

    去年はチャイちゃんとの掛け合いや8番出口経由で一気に広まったけど、履いてなくないですか?とか雑レオスとか定期的に小ブームは来てた気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:00

    x柳yが可変式というのが汎用性無限すぎるんだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:18

    >>1もだし他のレスで挙がってるのもだけどごく一部では擦られてるけど箱全体か?ってのが多いな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:48:26

    >>44

    それは割と毎年そうというか

    そんなのあったんだ?ってのは少なくないよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:50:30

    ドラフト指名時と決勝戦の時と2回トレンド入りした夢追翔平は入る

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:51:22

    >>28

    公式切り抜きの動画の流れ的に古株の雑加賀美、新進気鋭の雑ミランみたいな感じで「雑〇〇」全体が流行りって解釈してた。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:51:53

    >>1

    ぽやぽやのたぬきは今年ではないのでは

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:52:42

    ウケた一発ネタと流行語ってまた別だと思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:15

    本戦のらガヤで「打てるボールじゃない!!」が聞こえてきたとき、意図したものかはわかんないけどまあレオスが過ぎったよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:19
  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:34:17

    >>44

    流行語なんてそんなもんよ現に流行語大賞でノミネートされる単語なんて知らないのめちゃくちゃ多いでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:05:43

    魔王すず菜も推したいが魔王呼びだと他にも複数該当するからなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:27

    >>53

    寝な!!!!!!!!!!!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:56

    >>9

    これ初出が箱外企画なのもあって外にじんわり広がってるっぽいので今後も便利に使われそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:44:55

    >>49 でも言われてるけど1配信内で盛り上がったものは瞬間風速凄いけど流行語かと言われると怪しい

    流行ったと言うには多少局地的でもいいからそのフレーズが出た配信以外の複数配信で第三者が話題にしていてほしい

    >>1 の上7つはどれも満たしてると思うけど(神隠し若干怪しいかも)にじ甲関連はこの後第三者から話題が出ればノミネートじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:00

    にじ甲関連は本番が7月だし無理に上半期に入れなくても良いのではないかと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:27:12

    >>53

    朝活の魔王辺りが無難かも

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:35

    個人的には 百合営業! を入れたい気持ちはある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています