なろうの主人公TUEEEEはもう飽きた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:47:21

    逆に苦戦を強いられる場面が多くてTUEEEEが出来ないなろうってあるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:48:04

    予想しようこのスレは荒れる…❤

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:48:35

    >>2

    まだ早い…♣

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:48:56

    >>2

    もう少し様子見…♦️

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:49:55

    探せば有るだろうけどそういうのが見たいならなろうじゃなくて良いんじゃないスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:08

    世界を救うのはもう飽きた…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:15

    実際飽きたから俺TUEEEじゃなくて俺の奴隷TUEEEが増えたんじゃないスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:50:23

    紹介しよう…煤まみれの騎士だ

    ここまで報われるのに時間がかかるなろうは他にしらないんだなァ

    【書籍化&コミカライズ】煤まみれの騎士R15 残酷な描写あり 追放 剣と魔法 騎士団 男主人公 幼馴染み 婚約破棄 冤罪ncode.syosetu.com
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:11

    主人公TUEEEE環境と主人公よえーよ環境を高速で循環してると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:24

    教えてくれ お前は逆転しないで負け続けるカイジを見たいのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:50

    君にご都合悪い主義という言葉を進呈したいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:59:34

    おそらくリゼロとか無職とかも苦戦はしている方だと思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:59:57

    なろう…聞いています
    未読が考える逆張り展開は大体あると
    それ等が日の目を浴びてないのが答えだと

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:07

    最後にヒーローが勝つ=なろう
    ご都合主義なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:00:35

    負のご都合展開を主とする作品の定石だ
    埋もれすぎてワシらの目には中々入ってこない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:02:41

    腐るほどあるけど大抵逆張ってみただけの作品なのであまり面白くないですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:11:21

    面白くできるならマネモブが飽きるほど流行ってるはずなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:17:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:13

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:29:21

    普通に有名なのでも沢山ありますね🍞

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:30:21

    逆に題材としては多すぎるくらいなんスよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:31:01

    有名の基準をアニメ化ラインまで絞っても割とあるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:32:44

    なろう系だと後から知った…それが鬼人幻燈抄です
    なあオトン…漫画勢なんやけど甚夜いつになったら報われるかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:28

    お言葉ですがこの手の連中は主人公がTUEEしない作品をなろう認定しませんよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:34

    >>13

    お言葉ですがリゼロといい無職といい実際メジャーヒットななろうってそんなtueeee出来てない作品の方が多いですよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:49

    弱い主人公が見たいならいくらでも現実を紹介しますよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:49

    むしろ有名どころだと無双してるような俺TUEEEの方が少数派じゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:55

    主人公が雑魚な作品だとギスギスオンラインがスキっスね
    いちおう強くなったりもするけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:36:40

    というか結構昔から「俺TUEEE系タイトルなのにあんま無双してない」とかいう文句が結構あったり木っ端作品でも看板に偽りがありまくるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:37:29

    なろう愚弄のもう飽きた…聞いています
    実際には碌に3作も名前を挙げられないと…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:39:24

    書籍化とかコミカライズまでいっててかつずっと無双もなかなか浮かばないんだァ
    引きこもりヒーローはスキっス
    あれは政治というかめんどい方面が多いけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:45:56

    異世界召喚されて調子乗ってた主人公が序盤でいきなり心へし折られる展開…神
    元の世界で上手くいってなかった奴が何も努力せず異世界でやり直せるわけないんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:39:28

    >>32

    サブキャラ…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:41:40

    >>32

    もしかして序盤(80万文字経過)ってわけじゃないでしょ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:44:21

    普通に世界でも有数の強者だし中ボスまでならほぼ無双できるけど
    ボス戦が強者の向こう側の論外枠ばっかでほぼ毎回ボロ雑巾になるまで追い詰められるやつなら読んでるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:51:30

    >>23

    大正編で一息つけて平成編でフィニッシュっスね 近代までくれば割と残るものも多いのん なんだかんだで平成編までくればちゃんと辿ってきた物はしっかり残ってますよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:52:34

    >>35

    そういうのはまぁ定番スね

    ワシが読んでたやつだと全部手のひらの上ですよ禁断の◯◯撃ち(やってるのは身内のオリ主みたいな聖域枠かつ最強かつ主人公からはなぜか深掘りしない)で見なくなっちゃったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています