パワータフガールズZ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:51:56

    俺は黒歴史としてお前のことを…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:52:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:53:54

    ixyが好きだった作品やん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:54:03

    やらせろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:55:22
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:56:15

    あわわお前はやけに海外で人気のあるコンテンツ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:57:34
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:57:39

    原作には勝てないけどこっちにも良さはあると思うのが…俺なんだ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:08

    >>6

    ほんとお?ワシは知らんかったで!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:58:55

    >>9

    誰だよオメーは

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:59:33

    どうしてジャ ップのアニキは幼女に巨大ハンマーを持たせるんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:59:58

    Xで雑に検索してもそれなりに海外のファンアートとかは見つかりますよ
    黒歴史かどうかは知ラナイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:01:49
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:07:45

    海外ニキはむしろおーっ日本らしいやんってなってた気がするんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:10:05

    お砂糖、スパイス、素敵なもの、そして俺だ

    超強力3人娘を作るぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:10:51

    ケミカルXに大福を入れたらスレがになるんだったら宮沢家特製スペシャルライスを混ぜれば全編リアルフェイスになるんじゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:11:55

    ボーイッシュがわからなかったガキの頃は緑が男だと思っていた…それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:13:04

    >>16

    そんなもの必要あるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:14:12

    フォスターズ・ホームもローカライズしたら受けると思うのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:14:36

    >>16

    尊鷹、静虎、鬼龍のパワータフガイズが始まるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:15:13

    >>2

    >>5

    タフカテなのにタフ以外の画像でおもしれー会話するなって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:16:33

    >>15

    バーストハート入りとか弱体化を超えた弱体化なんスけど…いいんスかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:17:03

    子供の頃はブロッサムが好きだったけど今はバターカップが好きなのが…俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:18:52

    >>13

    あー何書いてるかわかんねぇよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:21:31

    >>24

    『パワパフガールズZ』は、批評家や視聴者から賛否両論の評価を受けました。オリジナルシリーズとは異なる作品であるため、視聴者(もちろんオリジナルシリーズのファンも)の間で賛否両論となり、賛否両論の意見が分かれました。TV.comでは145票で7.4/10という高評価を得ました。MyAnimeList.netでは4,536人のユーザーから6.5/10という低評価を受けました。一方、CartoonCrazyでは289件のレビューで4.3/5という高評価を得ました。(Google翻訳書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:23:10
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:24:37

    タフという言葉は
    バターカップの為にある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:25:25

    >>11

    お言葉ですが一番変なのはヨーヨーで戦ってるやつですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:27:59

    レオタ厨に言わせればげきえろの変身シーンとしてお墨付きを頂いている

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:29:23

    ウーッウーッウーッウーッウーッウーッウーッウーッウーッウーッウーッウーッウーッウーッ

    HDPowerpuff Girls Z Transformation パワパフガールズZ変身


  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:30:17

    本家がジャッ.プ…日本でもパワパフが人気出るように好きにアニメ作っていいよって依頼したら日本以上に海外で人気が出たんだ 満足か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:30:52

    開発コンセプトがエロカッコイイってそんなんあり?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:32:35

    「このアニメ本当に土曜の朝7時から流して良かったの?」と疑問視する科学者もいる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:34:10

    こっちがエロで攻めてるけど
    本家は本家で敵の歯吹っ飛ぶくらいぶん殴ったりしてグロさで攻めてるからマイペンライ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:37:00

    うーっ よこせ BD-BOXよこせ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:35:07

    ひんでんブルグ…待ってるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:19

    そうか!キミは出来のいい姉に両親が夢中になってるから愛を知らずに金やプレゼントでしか友達を作れないんだね…かわいそ…
    ちょう待てや相手が一番喜ぶプレゼント調べて渡すのはそれはもう愛やろ
    嘘か誠か知らないがアプローチがクソボケ&経験に乏しいだけで普通に良い子だという科学者もいるという

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:35:31

    なんやこの激エロなバブルスは…(ギュンギュン

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:31

    >>31

    そもそも肝心の海外では児童ポルノ扱いで放送禁止らしいが大丈夫か?伝タフ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:21

    >>6

    スパイダーマンみたいな現象で笑ってしまう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:15:39

    >>39

    (A国なんてデモされてばかりレベルの難癖規制がデフォだから言っても今更)大したことない!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:14:10

    幻の性癖"スーパーヒーローが四六時中出現する悪をシバキに行くからプライベートの時間が削られ私生活がズタボロになル"の抜き手として
    ささやかな報酬のお菓子食べ放題を人質に取って無理やり働かせようとする博士にキレそうになった
    この手のシチュエーションは気持ち程度の報酬があると善行の自己満足滑りすら無くなって抜けルと申します

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:20:49

    (市民のコメント)
    ヒャハハ ブロッサムに投石したれ
    おーっ それはオシャレやのお

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:25:28

    >>37

    変身シーンなのん

    princess transformation


  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:22:40

    体の不自由なガキを化け物にしてやねぇ…
    その姿でしか自由に遊べないようにするのもウマいで!
    親御さんが両方荼毘に付してやねぇ…
    甘味処を一人で切り盛りするのもええけど背伸びして買った口紅が化け物になるトリガーになるのもウマいで!
    ついでに化け物になってから人様の店で盗みを働くのもウマいで!

スレッドは7/30 08:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。