「知らなかった因縁」っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:03:23

    関係ないと思ってた敵が突然絶対に許さない奴に変わってバチクソキレるのが好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:06:33

    双亡亭壊すべしのアレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:14:21

    ブリーチの雨竜vsマユリ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:14:34

    ドラゴンボールのフリーザが悟空の父の敵だってのもそうだったっけな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:24:01

    最近だとワンピースのボニーとサターン聖とか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:31:06

    実はこれもそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:22:09

    味方だと思ってた相手が実は親の敵だった的な展開も好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:25:05

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:39:03

    主人公の不幸な過去の遠因がヒロインとか、もうたまらなく好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:52:25

    実は2000年の時を超えた血筋への復讐

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:55:50

    >>10

    王族以外は非エルディアだったんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:54:25

    エルディア人(ユミルの民)とエルディア人(巨人化しない)がいるからややこしいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:08:37

    >>9

    この話を陰で聞いてたヒロインは思い悩んでたのに当の主人公は「そんな見え透いた精神攻撃に誰が惑わされるか」で全く気にしてなかったの面白すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:50:21

    唐突に生えてきた因縁ですどうぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:17:24

    >>14

    デュバルが“鉄仮面”をしていたことに別な文脈が乗ってしまったのも面白いんだよな。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:51

    聖闘士星矢LCの杳馬とか言う聖戦の中核キャラ全員の因縁を一身に背負う黒幕
    アローン∶ハーデスの魂の器にされる
    テンマ∶母親の死の黒幕。蘇った母親と戦わされる
    サーシャ∶杳馬の暗躍の結果、従来とは違う降臨の仕方に
    パンドラ∶杳馬の暗躍のせいで双子神に家族皆殺し。パルティータとの不和の原因
    アスプロス∶闇の一滴による闇堕ち

    いつもの周期とは違う聖戦とか言われてた原因全部コイツが当人達も知らないとこで暗躍してたせい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:13:05

    実は宿敵だったことに死ぬまで気づかなかったパターンってどのくらいあるかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:19:41

    妹は火事で死んでしまったと思ってたら

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:35

    >>17

    噓喰いの鷹さんと百龍はお互いに宿命の相手ではあったけどお互いに気付かずだったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:29

    >>6

    これはなんだっけ?

    イタチが木の葉のために犠牲になったことならもうこの時サスケは知ってたはずだけど

    これまでは知らなかったってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:09:44

    これ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:14:04

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:16:35

    進撃ならまずここ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:23:56

    伊之助の両親殺したってなんか到達で出た気がするけどどっかで出てたっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:35:42

    >>23

    鎧と超大型には元々因縁があって、それが知ってるヤツだったって話だからなんかちがくない?

    進撃ならこっちとか、獣の巨人(ジーク)が「俺たちはあの父親の被害者…」ってエレンの兄を名乗るシーンとかでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:43:30

    >>1

    謝意を述べるぜ

    他は粗暴なのにここだけ堅苦しい言い回しなのクソカッコいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:46:17

    >>20

    そうだぞ

    分からないならNARUTOを途中あたりまで読むよろし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:14:12

    >>21

    後から見ると因縁っていうか強い関係性があるけど作中でその関係性に触れるときはもうエスタロッサじゃなくてマエルになってるからこの絵を見た時一瞬どんな因縁だったっけって考えこんじゃったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:13:10

    主人公側がソレになるのも楽しい
    手を抜いてた敵が「◯◯をやったのはお前か…」って態度変えたり

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:30:50

    >>25

    進撃だと、エレンの母親を食い殺した巨人の正体にも皮肉な縁を感じた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:33:10

    >>26

    伊之助の独特語彙すき

    小さい頃に構ってくれた爺ちゃん経由で四字熟語とか覚えたんだっけ

    教育環境なかっただけで地頭はいいんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:46:27

    直前の猗窩座殿が丁寧過ぎたせいで童磨と伊之助の因縁が雑とか言われたけど
    ちゃんと実の家族を愛してたとかただの力自慢で終わらない覚悟とか伊之助にあったのよかったよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:34:10

    >>29

    Thisコミュのこれ腹筋死ぬかと思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:46:28

    金メダルとるまではあの魔性の女、絶対に許さない!(かなりの屈折)
    その妹があのクソガキだった?
    ……心に沁み入る

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:52:41

    >>29

    真っ先に思い浮かんだのがこれだった……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:10:33

    モンハンの漫画であったガンナーとティガレックスのやつはちょっと違うか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:40:38

    ケンガンオメガの嵐山と少年M

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:18:28

    >>37

    いや嵐山側がずっと少年Mを追い求めてるから違くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:38:36

    >>37

    ×知らなかった

    ○未来永劫嵐山以外知ることのない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:40:50

    紅麗と烈火が兄弟

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:13:38

    >>37

    一方的な思いは因縁というのか。。。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:24:21

    映画で三井だけをねらった本当の理由がお出しされた

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:23:32

    >>42

    あれ余計だったなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています