そういやなんで鬼殺隊に槍使いって居ないんスかね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:42:30

    モーニングスター?使いとかいうニッチなやつはいるのにポピュラーを超えたポピュラーな槍使いが居ないなんてこ・・・こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:44:09

    首を切るのに向いてないからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:44:44

    単純に突きが鬼相手にイマイチだからじゃないッスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:00

    基本的に頸切りしないと駄目だから穂先で撫で切りが切断手段の槍だと相性悪そうっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:35

    >>2

    >>3

    >>4

    な、薙刀とかはダメなのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:37

    お言葉ですが縁壱の過去編にはいましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:44

    >>3

    しのぶさん……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:46:22

    >>7

    マサイの鬼は騙されない

    卑劣な毒使いなのは臭いで分かる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:46:41

    薙刀はいても良かったっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:46:55

    >>7

    (コメント)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:47:23

    突きでぶち殺すなら円錐状の槍が1番だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:47:37

    モブ鬼殺隊も総じて刀なんだよね 鬼は割と武器にバリエーションあるのになぁ....

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:47:47

    街中で歩けないと思われるが⋯

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:48:07

    これハルバートみたいなやつじゃないスか普通に

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:48:30

    >>6

    岩の呼吸じゃないかって妄想されてたよね パパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:49:16

    >>15

    おそらく獣の呼吸だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:49:29

    >>14

    斬る武器じゃないと話にならないから槍じゃなくて薙刀じゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:50:27

    >>3

    >>4

    あ、あの自分岩柱の戦いまだ未読なんスけどこいつはどうやって戦うタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:50:55

    わ…わかりました青龍偃月刀を担ぎます

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:51:44

    十文字槍の日輪刀はありそうで無かったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:51:52

    >>19

    それなら薙刀にしろよえーーーーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:51:57

    >>18

    そりゃあもうもぎたてのトマトくらいには頭潰して回りますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:52:17

    >>18

    ハンマーで頭部丸ごと破壊する…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:52:32

    鬼が潜むのが木が立ち並ぶ山中が多いのと
    槍程度のリーチなら鬼にアドバンテージを大して取れないからだと思われる
    接近して切った方が速そうなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:52:39

    >>18

    モーニングスターで頭部ごと頸を破壊したり斧の方でぶった斬るのんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:53:13

    >>22

    >>23

    >>25

    脳筋を超えた脳筋 見た目通りでリラックスできますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:54:13

    やっぱり携帯性の良さと生産の楽さで採用された感じなんスかね 過去に刀以外の鬼殺隊とかいなかったんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:55:18

    >>27

    モーニングスターがありならハンマー使いとかも過去にいそうだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:56:05

    まあ型の問題もあるんじゃないスかね
    柱以外だと普通の刀じゃないと型ができなそうなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:56:43

    モーニングスターがありなら金棒もアリっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:57:19

    大太刀も見た事無いからマジで太刀一本なんだよべ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:57:39

    >>18

    なんなら鎖も刀と同じ材質だから首に巻きつけて締め上げても頸切り判定なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:58:31

    >>30

    モーニングスターというかあれ鎖でも攻撃拘束する効果持ちの飛び道具だからね

    普通の鈍器と違うのさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:58:31

    槍って懐に入られた時に刀みたいにとっさに守れたりするのん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:58:36

    もしかしてモブレベルだと変に刀持たせるより銃の方が強いんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:59:51

    >>31

    うーん明治以降は廃刀令があるせいで大太刀は超目立って大問題にるからしょうがない本当にしょうがない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:00:07

    >>34

    脇差も携帯すればええやん・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:01:26

    刀以外で見てみたかった武器を教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:02:05

    >>38

    硬鞭…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:02:38

    長ドスとかも見てみたかったっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:02:48

    その点派手柱は見事やね
    刀以外に爆薬苦無と忍びの暗器を活用しとるわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:03:31

    実際バリエーションはもっと欲しくなルと申します 

    ワニ先生が武器増やしてうまく扱えるかはシラナイ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:04:44

    呼吸の派生が少なかった頃は色々な武器持ちがいたのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:05:10

    >>42

    刀だけでも妙に種類あったし普通に扱えると思われるが・・・しのぶさんとかレイピアなら割と似合いそウだと申します

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:05:24

    >>11

    螺旋状の刃をつけてやねぇ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:05:41

    メリケンサックとかでもあり何スかね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:08:31

    >>45

    回転させるのもうまいで!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:08:36

    >>46

    猗窩座と素手の戦いは見てみたかったんだよね 鈴割りもたぶん利かないでしょう?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:08:52

    (日輪刀と同じ素材使って首を撥ね飛ばせるなら)なんでも良いですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:09:03

    薙刀なら首切れるし普通にいたんじゃないスか?
    なんならリーチあって刀より便利だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:09:16

    このくらい鬼滅カテで建ててやれって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:10:12

    >>51

    で、スレはどれくらい持つんですか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:13:10

    日輪刀と同じ素材でできた弾を使った銃を作ってやねぇ...

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:18:46

    結局縁壱ボーが刀使ってたから極めるなら刀に辿り着きそうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:23:27

    甘露寺の使ってた武器を刀と認めたくないのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:24:59

    くらえっ我が乾坤一擲の日輪チェーンソーの一撃を
    ちなみに画像のチェーンソーは医療用・手回し式で1830年代に発明されたらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:41:29

    >>56

    な、なんやこの禍々しい武器は...ギュンギュン

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:43:22

    >>56

    やばっブラボ味あって惹かれるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:44:45

    >>56

    まさかこれを人体に使うって訳じゃないでしょ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:47:31

    >>59

    ああ人ではなく鬼に使うから問題ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:48:52

    >>32

    (黒死牟のコメント)

    鎖なんて斬るもんやんけ何ムキに…

    なにっ溜め込んだ日光が大きすぎて剣が蒸発する

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:22:42

    あの時代廃刀令で刀すら隠し持ってる状態なんだよね
    目立つ槍なんぞ担いで大通りに出た日にはそいつが鬼呼ばわりされると思われるが...

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:01

    >>53

    産屋敷に固定式回転銃座を置いてやねぇ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:12

    >>14

    マネマブしかいない回想の中で武器も服装も立ち姿も明らかに個性があるこの柱が気になってるのは俺なんだよね


    成田良悟!鬼滅の刃戦国編のノベライズを担当してくれ!

    お前は久保帯人と奈須きのこが猿空間送りにした設定を回収してきた実績がある…ワニ先生の設定資料集も聞き出せるはずだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:38:39

    >>59

    現実だとチェーンソーや電ノコは人間に使って斬り付けても血肉や脂肪分が刃に張り付いて斬れ味が劣化しやすくなるしギザギザの刃なせいで手入れも面倒なんだ!ただでさえ人間との相性が悪いのに肉体が再生する鬼とはもっと相性が悪いと思った方がいい!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:39

    >>62

    もしかして岩柱の武器なら大手を振って往来を練り歩けるタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています