- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:05:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:13:24
穢れた血呼ばわりした時点で詰み伝タフ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:13:56
まずは素直になるべきだと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:14:32
服従の呪文…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:15:17
お得意の魔法薬学でなんとかすればええやん⋯
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:16:37
変に拗らせなければモノにできたと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:17:31
愛の妙薬……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:17:33
別の幼馴染をつくる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:18:59
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:19:29
グリフィンドールに入る…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:19:51
先生はどうしてマグル出身者の前でマグル差別をしたんだ…?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:20:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:20:21
ルシウスあたり頼って身だしなみを整える…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:20:58
そうはならんやろを繰り返す頭弱きもの…
待てよ実力はあるんだぜ 尚更悪いわっ - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:21:14
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:22:11
アイリーン・プリンスから距離を置く……
そんで幼馴染の家に転がり込むんや
江戸川コナンの様に…… - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:22:58
スネイプ先生カワイソ…ひとえにてめえが更生しなかったせいだが。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:22:58
実際子供の頃なら詰んではいないよね詰んではね
でも最大限努力してようやくワンチャンじゃないスかね
まあその努力って清潔にするのと差別しないでリリーと仲良くするぐらいなんで普通の人には簡単なんだけどなブへへへへ - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:23:04
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:23:06
犬は純血主義を捨てろよ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:23:15
ペチュニアで我慢しろバーノンのように
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:23:25
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:24:01
リリーと一緒になれた世界線は闇堕ちジェームズが誕生して正史より酷い事になりそうなんスよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:24:29
可能性自体はあったとローリング先生から一応はいわれているんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:25:08
待てよ バーノンのペチュニアへの愛は本物としか思えないんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:25:18
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:25:56
魔法界はそういう薬が野放しにされてる猿倫理観なんだから普通に薬でNTRすればいいよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:26:14
闇の魔術に傾倒するのはともかく名前を呼んではいけないあの男の崇拝はしない…
マグル生まれの生徒に闇の魔術ぶっぱなさない…
穢れた血発言をしない…
身だしなみに気をつかう… - 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:26:45
パンツは洗ったほうがいいかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:27:26
純血思想はリリーが穢れた血判定食らう以上捨てざるを得ないと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:28:23
まず魔法使い特有の価値観を変えて次に闇に傾向せずにグリフィンと仲良くできるぐらいにならないと無理なんだなァ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:29:18
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:31:23
その路線はスネイプ屈辱失神KOした後にシングルマザーになると考えられる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:32:15
マグル蔑視は仕方ないにしてもマグル生まれ差別の純血思想はアウトだってどうして分からなかったんスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:33:51
日本でいうところのオウム真理教にハマってる差別主義者みたいなもんだから恋愛は無理じゃないスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:34:13
妙薬服従理論には弱点がある
ホグワーツ内だとバレるから結局BSSするし、卒業後にジェームズ殺してリリーを無力化するにはかなり面倒なんや - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:34:34
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:36:35
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:44
というかリリーとの関係性的にジェームズに負けるの逆に難しくないスか?
何をまっなるわな…と納得するレベルで敗因積み重ねてるこの馬鹿は? - 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:41:40
でもねぇ闇の魔術うんぬんは仕方ないところもあると思うんだよね
本人は少なくとも当時はガチで心からお辞儀崇拝してるっぽいしそこから抜け出すのは難しいでしょう
あれ?これフォローになってるのか? - 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:41:48
どうしてメローピーは旦那に薬を盛るのをやめたのか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:46:01
見た目も不潔なら性格も悪くて闇の魔術に没頭してる上に差別用語吐くやつをリリーが好きになるわけないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:50:10
>>22 ネズミはともかくブラック家と狼人間の倒し方を教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:50:28
JKローリング「スネイプはリリーの優しさに惚れたけどリリーの優しさを見習おうとはしなかったっスね忌無意」
これを見るに優しくなれればワンチャンあったんじゃないかと思うのが…俺なんだ!
まあダンブルドアについた後もリリーの息子のハリーいびったりデスイーターのせいで両親廃人になったネビルいびったりリリーと近い立場のハーマイオニーいびったりするようなやつなんだけどなブヘヘ
リリー死んでからも性格自体はほぼ変わってないんだよね酷くない? - 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:55:55
マローダーズいなかったところでリリーがスネイプを選ぶ理由がないですね🍞
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:56:32
性格悪い時代でもジェームズのアプローチには悪い気持ちがしない程度には普通のメズブタなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:01:30
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:12:06
ジェームズを絶望させたいならまずはグルグルに拘束させてやねぇ…そして目の前でおっ始めてやねぇ…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:16:04
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:21:12
リリーを愛するなら半純血我が君の純血思想なんて捨てるべきだったよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:33:13
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:38
どうしてスネイプの開発した吊り下げ呪文が犬猿の仲のジェームスが知ってるレベルでホグワーツで大流行してたのか教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:28:38
文字通りの愛の戦士であって正義の味方ではないんだよね
しかも元が元だから愛含めてもなかなかの蛆虫…! - 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:31:57
まず身なりを清潔にしろ
話はそれからだ…
リリーは作者が考える中で最高の女設定だから多分不潔な男は恋愛対象外なんだ - 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:36:18
スネイプとリリーのロマンスはワンチャンあった
だがスネイプはリリーの優しさに惚れていながら自分が優しくなろうとはしなかったんだから話にならねーよ(原作者のコメント) - 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:13
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:54:52
スネイプみ
闇の魔術なんか捨てろ - 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:20:36
闇魔自体はお辞儀みたいな連中に対抗する為に理論で幾らでも言い訳できるんだよね
純血思想…糞 - 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:42
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:48:07
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:50:50
ダンブルドアに見下げ果てた奴としてお墨付きを頂いてるその性格を何とかするんだよ蛆虫野郎ーッ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:52:47
いいやビジュアルはもちろんあるけどそもそも実写のスネイプが単純に糞な部分が全部削ぎ落とされているからとなっている
賢者の石で原作通り怪しまれてた以降は多少厳しめな普通の教師ぐらいの描写しかされてないんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:43
育ちすぎたコウモリのよう(原作書き文字)
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:07:25
外見イメージアラン・リックマンなのと映画で蛆虫言動抑えられまくってるのが強すぎルと申します
原作だと数日間風呂どころか歯も磨いてないようなチビで切ってないだけのロン毛の口が臭いおっさんが
自分のせいで両親死んだ子供を教師特権でイビってるという地獄絵図なんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:04:06
原作では少年の頃から普通に汚かったんだ満足か?
そこまでなら環境のせいにできるけどホグワーツで清潔なやつはいくらでもいたし魔法で何とかなる部分も多いだろうに大人になってからも汚いんだよね
もしかしてこんなのと会話してくれてたリリーは聖女なんじゃないスか?
10代女子にとって耐えられる汚さじゃないと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:08:43
原作の文脈からして「たとえ清潔感と無縁なほど汚らしくて性格も終わってるドクズ鬼龍超え男でも人を愛することは尊い!」だからね
美化すること自体が若干解釈違いとも言えるのさ!
まっいくらなんでもそこを忠実にして喜ぶ人はいないし演じたアラン・リックマンは名優だからバランスは取れてるんだけどね - 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:54:20
映画知識くらいしかない奴は聖人扱いするけど原作読みこんでる奴は愚弄する…それがスネイプです
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:44:37
汚らしい服や髪なのはまあ100歩譲ってええやろ、
リリーなら内面見てくれるだろうしな
闇の魔術に傾倒もまあ割とありそうだし傾倒するだけならギリギリええやろ
マグル差別はやめろよ本気でね
お前はリリーに混血はクソっスねどっちでもない半端モノっスとか言われても平気なのか?
マグル生まれに対して闇の魔術ぶっ放す
マジでこれはだめだろ
闇の魔術実際に使っちゃうのはマジでダメだろ
そしてマグル差別してるやつの中でもマグル生まれに対して攻撃までするやつは相当やばいやつなんだよね それこそデスイーターとかね
結論:お前やっぱクソっスね
備考:内面見てくれる相手だろうとその内面が終わってたら無理に決まってるんだよね 己の悪因悪果を呪え - 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:52:28
愛の妙薬なり服従の呪文なりいくらでも方法があるやんけ
マグル生まれの女なんかに何遠慮しとんねん
無理矢理ものにしたらええやんけ
まさか愛されたいとか考えてるタイプ?マグル女に愛されたいとか俺には理解不能
ちゃんと避妊はしろよマグルとの混血とかガキが可哀想だからな - 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:57:37
- 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:59:49
嘘か誠かマグルの血が混ざってる闇の魔法使いの方がが過激な思想になりやすいという闇の帝王もいる
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:09:30
- 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:06:37
スタートラインがめちゃくちゃ有利なのに原作者から問題点全部直せば可能性はあるかもしれないねなんて回答の時点でほぼ死刑宣告に等しいと思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:40:38
- 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:47:08
見た目をアラン・リックマンに、中身をジェームズに変えればいけると思われる
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:50:07
中身が蛆虫だからですね🍞
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:50:52
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:57:21
しかし…「永遠に」と「僕を見てくれ」のシーンはめちゃくちゃかっこいいのです…
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:09:58
わしが糞なのは当たり前やん!
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:28:46
スネイプが蛆虫なのはその通りなんだけどジェームズを改心した良い人みたいな扱いするのも違うと思う…それがボクです
丸くなって以降も喧嘩辞めなかったって言われてるし蛆虫には違いないヤンケ そもそもウィザーディングワールドに聖人なんて出てこないって言われたらククク… - 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:47:39
少なくとも傲慢さを改めたからリリーは結婚決めたしハゲ陣営と戦い抜いたのは善行であルと申します
他の魔法使いは怯えて服従してた時代に正面切って対立したのは勇敢の範囲に収まらないほど度胸あるんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:49:19
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:55:27
ああっお前はユダヤ人女性が好きなのにナチス親衛隊に入った奴
- 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:19:20
- 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:24:02
やはりスネイプさんはすごい
ロンのお下がりローブくらい擦られ尽くしたネタでもこんだけ伸びるほど魅力的なんだ
まあリリーにとっては… いややめておこう流石に酷い気がする
真面目に相談乗るならならシンプルにセブみ、マグル差別はやめろの一言に尽きるんだよね - 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:50:18
シンプルセブルスが蛆虫だったっていう結論...哀
- 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:55:46
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:57:24
役者さんで騙されそうになるけど設定的にこいつ中身だけじゃなくて外見も終わってた気がするのん
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:59:30
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:05:06
待てよ 若い頃の過ちを後悔してその後の人生は権力や名誉への欲求を一切捨て教育に力を入れた偉大なる魔法使いなんだぜ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:06:27
自分も混血でマグル産まれの女が好きな癖にマグル差別するなんて論理俺には理解不能
- 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:08:38
原作だとスレ画が職権濫用してグリフィンドールの点下げる描写がかなりの頻度であるんだよね
アンブリッジとやってる事そう変わらなくない? - 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:19:57
密告の遠因で両親が廃人になったネビルへのイビリも引くけどね
魔法薬ぶっかけられて前歯が30cmも伸びたハーマイオニーに「お前が出っ歯ブスなのはいつも通りヤンケ」って言ったのが最悪すぎルと申します
そんな性格で女にモテるわけないし正義感と優しさに満ちたリリーは尚更軽蔑するんだ - 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:38:05
やっぱ清潔にして自分の性格を見直すのが最低でも必要っスね
闇の魔術への傾倒は対策のためとか言い張れば何とかなるだろうけどマグル差別する思想は邪魔ゴミするべきなのん - 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:30:43
こいつとかジェームズよりシリウスが蛆虫すぎる事の方が気になる…それがボクです
ゲイリーオールドマンがカッコよかったから許されてるだけだと思ってんだ - 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:34:15
- 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:42:33
キミにはリリー・ポッターより相応しい相手がいるよ
ただし女じゃなくてアバダ・ホイダラだけどね‼︎はーっ死.ね‼︎って思えてきたんだ
リリーが死んだ+シリマルドア側に寝返った後もマグル差別思想とかは普通に持ったままなんだよね凄くない?
教師としても人としても男としても疑う余地なく最低なんだ>>93のハーマイオニーへの発言とか
しかもマグル生まれ生徒への差別、自寮への贔屓etcも合わさったクラッブとゴイルのポリジュース薬色クソ教師でやんす‼︎
- 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:50:08
しかし…愛のため殉死したのです
あっ今もとはと言えば予言を告げ口したせいだからお前が間接的にリリーを殺したようなもんやんけって思ったでしょ
待ってね今ジェームズとシリウスに矛先変えするから… - 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:32:35
両親がレギュラスに傾倒するのも納得なんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:43:54
むしろ最初から詰んでるわけじゃないのが問題なんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:44:56
ドラマではこいつのやらかしをねっとりと描写することを期待してる
それがボクです - 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:53
リリーに失言したの謝ったら「どうしてうっかりだとしても穢れた血なんて言葉が出るのか教えてくれよ どうして私以外のマグル生まれはナチュラルに穢れた血呼ばわりするのか教えてくれよ」って返されるとこ ぶ…無様
- 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:38:08
こいつの密告にしてもワシの情報のせいでリリーが狙われちゃうよまずいよこのままじゃ想い人を殺したことになっちゃうよしただけなんだよね
しかもジェームズとハリーは別に死んでもいいですよしてるしヴォルデモート自体に敵意を持ったりもしていない… - 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:11
はっきり言ってコイツが愛に生きた戦士扱いされるのもお変クだと思う…それが僕です
リリーのことを愛していたというよりリリーの優しい気遣い(愛)が心地よかっただけなんだよね
リリーがマグル出身であることも自分が闇の魔法を探求する差別主義を信奉してることも忘れて「リリーは優しいから私を受け入れてくれるヤンケ」で思考停止してた蛆虫なんだ
なあオトン…「これは女なんてオ〇コするだけの道具」って思想と何が違うんやろなあ… - 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:33:36
- 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:42:30
リリーと決別してなおヴォルデモートについたしリリーが死んだ後も陣営変えただけで他は据え置きなのが救えないっスね忌無意
普通これだけ改心イベントあったら多少マシな性格になると思われるが…… - 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:44:50
闇の魔法とかいう趣味をやめろボケェー!
結局自分で何が大事か優劣決められなかったのがまずいと思ってんだ
マルフォイ家はこの判断はまず狂わないんだよね凄くない? - 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:55:03
セブルスが一番だめだわ
デスイーター状態でポッター家襲撃イベント迎えると他の二人には目もくれないのに対してこいつはリリーは抱きしめて泣く。泣かれるとまるでヴォルデモートだけが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪(語録無視) - 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:58:53
ムフッマグルやマグル生まれを差別しようね
闇の魔術…ヴォルデモート…スゲェ…
夫と息子はどうなってもいいからリリーだけは助けてほしいんだァ
「愛をこめてリリー」のところと家族写真のリリーの分だけ切り取るのん
リリーが死んだ…いよいよ我輩も死にたくなる
生徒いびりは麻薬ですね
スネイプ先生…ひとつだけ言いたいことがあるんです
あなたはクソだ - 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:03:23
- 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:03:27
半マグルの分際で純血を掲げて汚れた血を嫌ってんだから
根底に現実逃避とツッパリがあるんじゃないっすかね
リリーが好きな割にはリリーと距離を取るのに抵抗が弱い場面も多いのん
例えばジェームズとリリーの結婚妨害みたいなことは出来てないんだよね
もちろんやれって意味じゃないですが悪い意味での行動力にも欠けてるように見えるのん - 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:28:04
- 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:34:13
ジェームズより早く改心したらどうにでもなる気はするけど改心できる気がしないのが俺なんだよね
愛は本物だろなだけで割と根っからの蛆虫でしょう - 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:47:33
まだ直接狙われてる予言の子のハリーだけ見捨てる提案するなら分からなくもないんだよ
ジェームズまで含めてるのは見下げはてたやつすぎい〜っ
そもそもダンブルドアが助けようとしたとしてリリーが夫と子供見捨てるとか本気で思ってたんスかね - 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:59:50
ペチュニア……
- 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:02:55
ジェームズは妻子を守る為に肉盾になって死んだけど同時期のスネイプくんは誰に何をチクってどんな見下げ果てた懇願したのか教えてくれよ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:13:32
なんならその愛すら現実のリリーじゃなくて幼い自分に優しくしてくれた記憶の中のリリーに向いてる節有るんスよスネイプ…
怒らないでくださいねお辞儀が自分を倒しうる存在とそれを産んだ存在生かすわけ無いのに付き従うって馬鹿じゃないですか
- 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:14:11
他人への親愛の言葉を自分への愛の言葉にすげ替え家族写真を切り抜き自分のものとして大事にできる神経は俺には理解不能
- 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:30:52
ただまぁジェームズ達蛆虫共のせいで更正の機会すら奪われて蛆虫のままにならざるを得なかったのは素直に可哀想だと思うのが俺なんだよね
学生時代の体験とかその後の人生や人間性を決定付けるには十分すぎる重さでしょう? - 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:37:37
- 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:39:18
マグル嫌いなのは自分が半純血なことの反動じゃないっすかね
お辞儀と精神構造は近いタイプ - 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:45:04
周りはなんであのカスと話すのん?だったしリリーも内心カスだとは思ってたけど自分の話は聞くし昔の恩があるから再三忠告してたんだ
まっこいつはワシに声かけてくれるリリー…神しか考えてなくて話聞いてないんだがなブヘヘ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:51:00
お辞儀と似た境遇とメンタルであり愛を教えてくれる異性が近くに居たにも関わらず改心しなかった
下賤なる蛆虫セブルス・スネイプ
JK先生ェをして愛を知らなかったが故にああなったと言われてるお辞儀よりある意味救えないんだよね
凄くない?
- 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:57:39
あーっポッターとガキッはどうでもいいからリリーだけは助けてくれよ
(闇の帝王のコメント)
目的はガキッだから邪魔しないならまあええやろ
(ホグワーツ校長のコメント)
なんじゃあこの見下げ果てたクズは…まあええやろ
あっリリーがガキッを護って死んだ なぜリリーを殺したっ セブルスは聖なる復讐者となる!
猿展開を超えた猿展開 - 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:00:58
まあ最後の数年はツンデレぐらいには落ち着いたからええやろ
幽玄のレジスタンス活動時代も仲良くやってるしなヌッ
何か…精神面の成長遅くない?
愚弄され大事な人を失ったのにどうして相変わらずいびりをしているの? - 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:50:41
- 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:57:44
多少改心してももう取り返しがつかない所まで行っちゃってるんだよね
リリーが殺されそうになってようやく離反とか遅っおせーよ
喪われた命は戻ってこないんだ悔しか
まっ呪いの子でのお辞儀勝利ルートでも裏でレジスタンスに協力してたりと間違いなく味方ではあるんだけどね
味方である事と嫌な奴であることは両立出来るんや - 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:19:08
待てよリリーが死んだ後自発的に復讐とか言い出したんじゃなくて自暴自棄になって死にたくなってるんだぜ
ダンブルドア陣営として動くようになったのもダンブルドアが誘導した結果なんだクズさが深まるんだ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:46:06
- 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:51:37
- 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:55:59
- 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:18:17
- 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:16:55
能力自体は優秀だよね
教科書を改良したり自作呪文も沢山あるし本当に優秀なんだよね
まっ性格が終わってたからバランスは取れてるんだけどね
好きな女の子相手にもカッとなって穢れた血呼ばわりする辺りマグル差別思想が根底にまで根付いていると思われる
しかもリリーが亡くなった後も同じマグル生まれのハーマイオニーに当たりが強かったりと反省が見られないんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:25:44
ぶっちゃけ生粋の闇の魔術アンチでリリーの気を引くためとはいえ人狼とも友人関係を築けるジェームズがあそこまで酷い対応する時点でセブルス側にも相当問題があったのは明白だよねパパ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:53
ジェームズは成長して自分から襲撃することはなくなったけどスネイプは相変わらず襲撃を仕掛けてるんだ蛆虫が深まるんだ