どうして無惨は縁壱から逃げてるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:29:19

    やっぱりお腹空いてるのかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:30:32

    (鬼舞辻無惨のコメント)
    化け物から逃げ出すのに理由なんかいるかよバカヤロー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:31:47

    これができる味方キャラなら腐るほどいるけど敵のしかもラスボスがやるのはじめで見たのんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:32:09

    無惨様は天災からキッチリ逃げ隠れて日銭を稼いで生きていたのはリラックスできますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:32:09

    お言葉ですが無惨はちゃんと攻撃当てられれば縁壱と言えども確殺ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:32:11

    お前は天災が起きたら避難しないのか?
    お前は地震が起きた時に机の下に避難して収まるまで待てと習わなかったのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:34:07

    >>6

    平安時代もそう言うのあったのん…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:34:25

    >>4

    縁壱事件が無かったら案外「その気持ち…わかるぜ鬼狩り!屈辱を雪ぎたいんだろボクゥ?」みたいになってたのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:36:24

    >>4

    嘘つけっ日銭を稼いだというより身分隠して寄生してるようにしか見えないわっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:37:11

    縁壱と出会う前はイケイケで鬼狩りと遊んでいたのになあ
    縁壱にボコボコにされた瞬間ガチ逃げして隠密プレイし始めるの無…無様

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:45

    >>5

    ほう…では当ててみて貰いましょうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:38:52

    >>7

    大抵神か怨霊のせいにするから崇めて奉って鎮める時代なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:39:17

    まあ気にしないで、黒死牟が天災の終わりを見届けましたから...

    あわわ、天災と同じ花札の耳飾りを着けた奴が私を特定してきた...

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:39:21

    >>5

    ウム…あの縁壱が生まれて始めてヒヤリとしたんだなァ…

    ◇この今まで命の危機を感じてなかった男は…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:41:28

    >>12

    やっぱ異常者発言の辺りは無惨が平安の時代の人間であることがよくわかるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています