- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:40:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:42:34
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:44:08
核やらコロニーやらの危険もあるしノアの方舟みたいなことしてる団体はいそうではある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:45:09
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:46:23
ペンギンは大丈夫なのか…?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:46:43
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:46:51
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:47:17
そいつMSに乗せてみようぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:48:36
あれは生身の人間が対抗していい生き物じゃないから
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:49:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:51:00
そいつおとなしいけど後ろ足の蹴爪に猛毒持ってるから触るんじゃないぞ!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:51:45
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:52:46
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:55:34
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:00:06
ディズニープリンセス並に動物に懐かれとる…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:03:21
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:04:33
あいつさては乗ろうとしやがったな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:07:17
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:09:59
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:12:20
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:14:34
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:19:12
動物園かな?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:20:22
おいでませオーストラリア大陸
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:22:07
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:25:55
(ガトーの後ろをついてくるエミューとペンギン達)
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:35:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:37:55
トリントン動物園基地
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:21
コウテイペンギンの「ペチン!」はやられた人間のほうの骨が折れる、世の中の常識だね(水族館の事故例を検索しながら)
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:43:07
ウォンバット。有袋類の一種。トンネルを掘って暮らす草食動物。糞の形がキューブ状をしており、縄張りの目印にするとか。
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:47:12
ペンギンな…
前に動物園行ったときに
後ろからペンギン歩いてきて他のペンギン蹴って
水の中に落とすとかいうの目撃してから
あれをかわいいとは思えなくなったっけな…
落とされた方が水に入るのも迷ってたからの
邪魔した結果なんだろうけど
かわいいと思ってんのは人間の感覚だけとかあるよね… - 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:47:56
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:50:04
ファーストペンギンってのがあってな…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:50:10
ファーストペンギンだなんて言葉もあるが意外と野生のシビアさが見えるときあるよねペンギン…
かわいいけど… - 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:51:54
クオッカに癒されるお世話係達
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:57:34
水の中に危険が無いか確認するのに蹴り落とすとかそんなんだっけたしか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:02
「リスクを恐れずチャレンジする人」を意味する英語の成句。「群れの中から危険が待ち受けている海へ最初に飛び込む勇敢なペンギン」から。
一応自分から飛び込むやつかな…?時々蹴落とされるやつも見る気がするが… - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:02:21
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:03:01
デカいから…
登りがいがあるんだろう多分 - 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:04:09
見たら何か登らないと…と思わせるオーラ的な何かがあるのかもしれん…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:07:04
ガトーは動物に好かれる…
ヒロインの蔑称といわれるものには動物の名前が付く…
そういうことか - 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:34
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:15:11
scpにそんなんあったな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:18:21
ジオン残党vs野良カンガルー
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:20:15
野良カンガルーに攻撃されて
内臓にダメージがとかでないなら
平和な光景なんかね… - 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:31
ジオン残党vsエミュー軍団のタイトルマッチもありそう
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:31:06
ペリカンは何でも食えると思ってるからな・・・
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:32:12
イかれた鳥の異名は伊達じゃなかったか
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:36:35
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:37:34
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:37:37
トリントン動物園基地にいるウォンバットは人懐こい抱っこ好きな外れ値個体かな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:14
ダチョウとペリカンがヤバい鳥ツートップだと思ってる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:39:31
コウテイペンギンに仲間だと思われてんのかな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:45:38
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:12
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:24
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:58:07
知らなかった…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:36
保護区の管理も一緒にやってる基地か…
動物たちのエサは、軍の費用(基地の管理金)じゃなくて連邦の予算(現実で言うところの国家予算)で買われているだろうから、そのへんの事情を知らないやつは >>14 みたいな認識になってるんじゃないかな?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:04:40
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:02
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:18:00
可愛いウォンバットたんとの触れ合いで癒されつつ
コロニー落としでこれらを虐殺する事に戸惑いを覚えるガトー? - 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:42
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:22:15
実際の所コロニー落としでオーストラリア大陸のどれぐらいの動物達が絶滅したのやら。極地の氷も溶けたみたいな話を聞くとペンギンとかもただじゃ済まなかっただろうな…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:25:56
コロニー落ちてシドニーが消滅した結果トリントンが代用沿岸基地として周辺インフラと共に整備されたんだろうなぁ
現実のオーストラリア内陸部なんてほぼ人が住んでないし - 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:31:33
AIに聞いてみた所、直接的な影響で数百種の絶滅の可能性、間接的な影響を含めたら1000種以上の生物の絶滅が起きる可能性があるそうな。
特に影響を受けやすいのはカンガルーやウォンバット、コアラ等の有袋類、森林性の鳥類、両生類(湿地の消失で絶滅しやすい)、固有の昆虫や植物だってさ。
- 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:01
上に出てたカモノハシは長旅が苦手だからオーストラリア内の動物園くらいでしか会えないそうで
シドニーでも飼われてる - 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:36:39
シドニーへのコロニー落下が決定的になって避難が行われる中でも、人命優先で動物は見捨てられるだろうしなぁ
架空戦記とはいえ戦争はほんま酷い - 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:38:58
そういえば世界一危険な鳥にギネス認定されてるヒクイドリもオーストラリアに生息してたよな…って調べてみたけど流石にトリントンのあたりには生息してなかったわ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:39:57
何故かコウテイペンギンとかもいる基地だから分からんぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:18
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:00
コウお前…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:32:03
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:34:42
ガンダムマックスターで無双するカンガルー
- 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:36:10
猿がMS乗る作品もあった。カンガルーもいけるやろ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:14
- 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:00:51
そうかな…そうかも…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:02:13
トリントン動物園行きてえ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:05:36
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:04
ホントにホントにホントにホントにトリントンだ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:25:30
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:29:22
エミューというか地上を走る大型鳥類の蹴りとかマジで洒落にならん
あのビグ・ザムみたいな足で蹴り込んでくるの怖すぎ - 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:33:17
ペットになってるインコやオウムの多くがオーストラリア原産だった気が
セキセイインコとかオカメインコにキバタンとかモモイロインコにアカクサインコ等など
それらにたかられるガトーか - 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:36:29
- 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:16
- 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:38:10
ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ(大量の小鳥たち)
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:48:11
かたぶつとどうぶつは心に効く
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:20
ヒクイドリのキック力120kgあるらしいからな(+ナイフ並みの爪)