Fate知識ゼロでアニメ見たけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:53:35

    主人公の能力カッコ良すぎんか?
    厨二心再燃しそうなんだがどうしてくれんの

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:56:52

    燃やせばいいじゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:58:51

    型月主人公筆頭の士郎と志貴は厨二病発生装置だから仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:59:50

    15年くらい前からずっとそうだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:00:19

    剣を作る能力ってだけでもカッコいいのにそれは副産物でメインはめちゃくちゃ剣が刺さった俺つえー空間とか作者どんな頭してんのよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:01:17

    そのままゲームもやろうぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:01:21

    剣の記憶から担い手の技術を引き出したり
    腕力すらトレースできる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:01:47

    ただでさえ厨二特攻の志貴にもっとやばい七夜がまだ残ってるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:05:24

    >>6

    奈須きのこの地の文の破壊力ヤバいって知り合いから聞いてるから多分やると思う

    文章読むの苦手だから最後までやれるか不安だけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:09:34

    >>5

    一応元ネタもあるっちゃあある

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:10:25

    >>9

    セイバールートだけならスマホで無料で出来るぞ

    あとアニメだとわかんないけど色んなところにデットエンドやバッドエンドが仕込まれてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:10:47

    Fateを中2時代にハマったワイ無事に厨二病から抜け出せなくなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:10:52

    HFは見たか?
    腕に包帯巻きたくなるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:11:21

    元々はR18なのに厨ニに刺さるという

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:13:39

    型月の主人公は厨二病なるからな
    士郎に志貴 黒桐

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:14:36

    そのまま月姫もやらないか…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:15:11

    >>11

    やるならアプリ版でやると思う

    多種多様な方法で殺されるって聞いてるからちょっと怖いけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:16:32

    >>17

    デッドとバッド等だけでも合わせて40あるのでお楽しみを

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:17:28

    >>13

    なんかアーチャーの腕を使って戦うルートあるってのは聞いた

    めちゃくちゃゴツい腕でクソでかい剣持ってる士郎のイラストを見てうおおおおおってなったしめっちゃやりたいとは思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:18:12

    長いけど面白いから早くインストールするんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:20:01

    >>16

    正直月姫からやろうとしたんだけど古い順にやった方がええんかなって思ってFateからやった

    その後月姫の方が前やでって聞いてマジかってなったけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:21:03

    まあ月姫リメイクはまだ全ルート出来てないからゆっくりやろうや

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:21:07

    >>21

    月姫リメイクがあるからそっちやろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:23:20

    誇張抜きにでこれ(無限の剣製)に影響うけた創作者の数笑えるほどいるからな


    >>14

    R18ゲームの多くは一般向け作品ではできない描写の為なのが多くてエロがただのおまけって昔からずっと言われてるから

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:24:35

    PC周りの知識があってお金がふんだんにあるならリメ前月姫と歌月十夜もいいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:25:47

    >>24

    まあエロゲやる(エロは全部飛ばす)

    ってのは珍しくないわな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:27:17

    00年代のエロゲ業界の熱量の高さは異常だったからな
    今のレジェンド共がバチバチに殴り合ってた

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:30:25

    あとは読解力無いから完全に理解はできなかったけどアニメも普通に楽しめた
    挿入歌が流れて締めの回はめちゃくちゃ熱かったしアーチャーが主人公の未来は無理があるだろって思ったけど髪下ろした状態での笑顔がまんまそっくりで驚いた

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:32:51

    >>28

    発売前の体験版で眉毛の形一緒とかで気づいてた人いたってのは聞いたことあるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:34:50

    >>28

    まあ型月には第3次成長期があるからわからなくてもしゃーない

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:34:58

    >>28

    ゲームに慣れてないなら先に映画HF三部作を見るのも良いと思うよ

    すごいよ(語彙力)

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:03:24

    >>28

    HFは漫画版も良いぞ

    アニメ版も力が入りまくった名作だが、尺の都合でカットされたシーンもある

    漫画版はそういうカットされたシーンまで含めて丁寧に描いてる上に、ゲームの補完になるシーンまで入れてる


    ちなみに公式のコミックサイトのTYPEMOONエースにも掲載してる

    https://web-ace.jp/tmca/contents/2000006/episode/1894/#img1

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:10:16

    >>5

    コピー系能力のビジュアル化としてあまりにもカッコよすぎる…

    同一人物同士の微妙な風景の違いとかそれぞれの描き方も好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています