- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:59:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:01:21低レア一斉実装の時の大歓声を舞台裏で聞いてたアンジョ=サンは男泣きに泣いたそうだからな… 
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:06:03基本デジタル商売だからやっぱ人に触れられてるって知るのは大事なのね 
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:11:47石倉…生放送初登場のとき何だこのオッサン!?とコンテンツに合いそうにない人呼んできたな…と思ってごめんな 
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:13:32これは他のゲームのオフイベ裏話的なのでも聞いたことあるからマジなんだろうな 
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:14:12何度も言われているがカノウヨシキとクイック金沢も必要不可欠な人材なのは前提としてバスター石倉はそのもう一段階上の代えが効かない人材だからな 
 なんでラセングルにいるんだこのおっさん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:19:06偶然ゲーム業界行きたいなと思っていた時にスカウトが来て噛み合ったとしか言いようがない 
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:34:07数字より集まった人を見たほうが実感できてモチベーションになるというのは凄く納得できるな 
 言われてみれば当たり前のことなのに考えたこともなかった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:14:14イベントの度に感想メール送ってるけどやっぱり直の熱気には勝てねえよ…… 
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:40:57メール送るのも実際なかなかできないことだからすごいぞ。 そこまで人の心を動かしてるんだってことだし。 しかも、人間ってほとんどはものぐさで、感動して、それでおしまいな人はいくらでもいるんだ。 (というか自分もそう)