- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:14:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:16:15
トップ3がキャラ全部バラけてるのマジで珍しいと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:22:09
色んな意味で有名になっちゃって鬼滅ホモカプの顔みたいな宇善
支部作品数も同人誌の数量もトップオブトップの煉炭
柱稽古以来閲覧数トップのさねぎゆ
色々と濃い - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:24:24
他ジャンルとかトップ3の攻が全部同じキャラとかあるからねぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:25
仲良く同時展開可能なの凄いよね
争わなくて良い - 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:47:28
同時展開ええな
炭治郎と善逸で惚気けてほしい
善逸は惚気というか愚痴だけど、長男は鼻が良いので本心じゃないことが分かる - 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:49:07
映画の影響で義勇関係のカプの閲覧数が爆上がりしてるね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:48
煉獄さんが生き残っててくれれば最終決戦後にほわほわしながら惚気あいする可愛い水兄弟とか絶対量産されたのに
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:32
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:01
人気のわりに腐カプ少なめだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:29:54
投稿数あれだけあって!?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:04:15
煉炭 33575
宇善 25193
さねぎゆ 23886
多くない!? - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:37
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:51
さねぎゆ凄い増えてて嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:15
人気だったからコラになったんやで
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:12
というか煉炭が追い抜いてたの知らなかった
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:31
一時覇権だったんやで
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:15:38
無限列車がですね、強すぎました
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:29
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:21:31
さねぎゆはここから無惨共闘と最後の柱合会議と一緒にご飯の映像化が来ると思うとまだ増えるだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:25:06
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:25:09
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:26:29
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:30:02
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:49
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:34:45
義勇さんは途中の天然描写で受け需要が急速に高まってな·····
その影響だ
でも今回の大活躍義勇さんでも何故かさねぎゆ閲覧数伸びてるから強い男を組み敷きたい欲のある人がさねぎゆに行き着いてる疑惑がある
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:34:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:35:45
煉獄さんが強すぎを超えた強すぎ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:36:51
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:01
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:19
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:28
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:38:02
余生で和解してるからモーマンタイですね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:38:51
完結まで読むと考えたくもなる展開なのよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:39:17
さねぎゆは余生が本番みたいな所あるからね
長男属性✕末っ子属性とか明らかに育ちのいい義勇と貧しい育ちの実弥とかお互い残り数年の命とか美味しい要素が沢山ある - 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:54
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:05
ほぼ絡みない宇善がここまで人気なんだから攻めが嫌ってるって情報あるくらい絡んでるならそりゃあね
あとさねぎゆに関しては204話で微笑みあったり描き下ろしで鰻屋行ってたりで和解した描写あるし作中ずっと嫌いあってたわけじゃないからな
むしろ受け側は仲良くなりたいって言ってたし
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:06
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:13
204話後に、散々仲悪い描写されてた2人が現役柱で生き残ったことに可能性を感じてハマったから、後半でさねぎゆが追い上げかけたのはめちゃくちゃ共感できる
さねぎゆは全部終わってから始まった - 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:56
煉炭は生存if兼伸もあると思うなあ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:22
煉炭、おばみつが死別ブーストCPならさねぎゆは生存ブーストCPなのよな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:45
今の上位三つってそれぞれ違った「そりゃ人気出るわな」ポイントあって結構納得いくんだよな
自分の推しカプは入ってないけど… - 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:08
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:22
数じゃなくて愛の深さっすよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:45:24
兄弟ほのぼの伸びそう
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:45:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:01
煉炭はせやろな…って感じだけど、義勇さん関連のカプは後半になって追い上げすごかったイメージ
元から好きだった人はもちろん、よくあるクール系美形ではハマらなかった人たちの受け需要ですごい伸びてた気がする
特に錆兎との過去話は衝撃だったんじゃない? - 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:11
挙げられた人の中で唯一死んどるもんな煉獄さん
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:11
近々別のBLスレ立てようと思ってたんだけどここあるし日を置いた方が良いかね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:24
さねぎゆの伸び方見てると生産側の二次創作のしやすさもあるのかなって
両方生存してるから生存ifとかで設定捏ね回す必要がないし現パロのキメ学も教師同士だから倫理的な躊躇いポイントが少ない - 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:49
まあここは兄弟愛として描写されてるしCPにすると好き嫌い分かれるよな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:47:59
錆義だったか。それも結構あったけどさすがに原作開始時点死者じゃ伸びが厳しいか
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:48:31
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:48:56
さねげんは紛れもなく近親相姦カプだからそれだけで忌避しちゃう人もいるだろうし、伸びはしても最上位に食い込むのは難しそう
もちろん逆に兄弟だから好きって人もいるだろうけど - 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:49:56
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:49:58
しっくり来る相手いなかったんだろう
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:50:43
伊之助は男性の絡みより女性の絡みの方が多かった印象。蝶屋敷と
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:50:58
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:52:40
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:52:42
さねげんは受の方がでかいからね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:52:47
映画無限城編始まって本屋で無限城編のところが売り切れだったりがあるので今読んでハマってる方もいらっしゃることと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:53:07
多分うたさん絡みまで縁壱いかないからそこ跳ねそうだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:54:02
宇善伸びたの未だによくわかってない
そんなに強かったのね…… - 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:54:26
宇善は色んな意味で有名になりすぎたから、普通に推してた人はどう思ってるんだろうっていう純粋な疑問がある
煽りとかでは全くないから気を悪くさせたらすまんが - 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:54:36
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:54:46
原作二億部売れてるわけだから二次創作見る層は原作も大体読んでるしこんなに強い男が鬼なんて居なければ本来はこんなに明るく笑う人だったんだ…的な感じで余生義勇需要上がってる気がする
余生義勇の相手役として実弥強すぎるからそりゃさねぎゆも上がる
- 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:55:21
煉炭→生存ifが筆を進める!
宇善→無いなら書くしかない!
さねぎゆ→物語の余白を書きたい!
こうか? - 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:00
- 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:26
で、伝説のコラ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:47
上弦壱戦の和解まで見ると実弥と玄弥は主人公補正のない炭治郎と禰豆子って感じで家族愛強すぎるから逆にカプには見れずに兄弟愛としての生存ifとかが大量生産されそう
- 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:54
宇善はバカカプだから推すやつ意味わからんみたいな風潮がちょっと前にあったんよ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:57:13
さねげんは兄弟なのもそうだけど前提からして一緒にいるのは不可能って作中でずっと書かれてるからね
完結後普通に仲良くなったさねぎゆが伸びるのは納得 - 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:33
宇善は絡みというか共通項みたいなのが多いのと善逸からのめちゃくちゃ男前じゃねぇかふざけんなよ!見返してやるあの男!がケンカップルというかぎゃーぎゃー言う受けとハイハイって流す攻めみたいな感じが多分ウケた
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:52
煉炭伸びたのはもちろん無限列車編が良すぎたのもあるけど、本来人気を分割するだろう兄弟子ポジの義勇さんがああいうキャラだったのも影響でかいと思う
義勇さんが普通の無口クール系の美形だったらここまで作品数行かない気がする - 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:00:20
推しが受けになる私、無事にさねぎゆにハマる
作品数が多くてまだ全部見れてない……ありがたい - 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:00:20
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:00:23
アイコンタクト·····キてる·····で始まった
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:01:49
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:01:59
生存ifが盛り上がる煉炭、完結後の補完で盛り上がるさねぎゆのイメージ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:02:37
二次創作ではさねぎゆに大体宇髄が巻き込まれてて笑う
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:02:40
さねぎゆは元から義勇→実弥と取れるおはぎ事件という下地はあった
それが最終巻の食事シーンでなんか爆発した印象
あと最終決戦後に同室で療養する漫画がバズったりして集団幻覚化した - 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:03:01
顔を合わせて微笑み合ったり一緒に鰻を食べに行く仲になるのは確定でどうやって和解して仲良くなったかとかその後どんな交流があったかとかは全部自由に想像できる余白状態だからね
創作側からしたら創作の幅は広いけど仲良くなるお墨付きだけもらえてるある意味一番いい状態なのがさねぎゆ - 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:03:47
実弥推しでさねぎゆ見てる派もいる
私とか - 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:04:29
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:04:46
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:05:28
- 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:05:41
- 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:06:15
- 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:07:29
- 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:07:39
煉炭だって同じなのに!
- 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:08:11
- 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:09:56
- 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:10:27
- 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:10:50
客観的にみたら鬼への復讐心が晴れた実弥はただのいい男だからね……
- 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:12:25
さねぎゆはプリキュア直前の「冨岡ァ受けろォ!」もデカいとも思うんだよな
あれが出た週ずっとさねぎゆ読んでたもん
文字で起こされるのはあかんてぶっ刺さりや - 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:12:48
さねぎゆは孫って書いてなくて子孫って曖昧な書き方だし親戚から養子とか、悲恋エンドならやっぱり家族作って幸せになってと最後は嫁さんと結婚して子供作っておばみつよろしく来世で出会ってパターンとか色々捏ねることできるからな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:13:31
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:43
- 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:52
- 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:35
女の存在気にしてたらBLやれん…というのは置いといてもさねぎゆだと内心惹かれ合ってたけどそれぞれ家庭持って結ばれずに転生してからくっつくとか嫁が子ども産んで亡くなってとかのパターンもみたことあるからむしろ燃料になってる
- 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:55
あ、煉獄さんは除く
- 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:16:00
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:16:39
さねぎゆは転生パロで伊黒さんに正気を疑われてる不死川が好き
- 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:17:44
- 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:02
そういえばこの前善宇の沼に片足っこんで阿鼻叫喚してたスレあったな
- 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:07
煉獄さん×炭治郎(後に既婚者)
宇髄さん(既婚者)×善逸(後に既婚者)
実弥さん(後に既婚者)×義勇さん(後に既婚者)
三大CPこの状態なのに嫁のこと聞かれてもな!
嫁がネームドの方がBL難しいと思うから上の人にも聞いてくれ - 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:19:20
>>104です
ごめん、義勇の方がじゃなく義勇のことが
- 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:19:42
既婚者云々は多分ただの煽りだから放置が安定
- 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:21:17
余生で仲良くしてるさねぎゆも好きだけど、現役時代に無自覚両思いとかでも好き
その時の不死川は義勇のこと嫌ってるけど、それ含めて色々妄想はできる - 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:22:49
煉炭の話だけど炭カナの子孫が煉獄家の子孫と仲良しだから炭カナウェルカムらしくて強すぎると思った
- 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:22:59
考えすぎかもだけど、先生の中で不死川さんと義勇さんが生き残るのは前から決まってた気がする
仲悪いのは伊黒さんもなのに不死川さんとまず仲良くなろうとする所とか、弟(弟子)を守れた義勇さんと死なせた不死川さん、ぎゆしの未成立義勇さんとさねカナ未成立実弥さんとかで所々対比になってるし - 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:24:28
- 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:24:40
煉獄さんはお亡くなりになってて最初から生存ifや転生パロとか割り切ってやるカプなんとあまりノマ気にしない人多いよ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:26:19
今回の映画で最大燃料投下された義炭も普通に活性化してるで
- 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:27:34
- 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:28:10
- 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:15
アニメ一期はじまったころは一話のクール義勇に無限城で義勇と炭治郎が組んでたからこりゃ覇権は義炭だなと支部を覗いて宇善人気になんで!?!?ってなった記憶
- 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:29
まあさねぎゆでも比較下げされることはあるので自衛はしてる
義勇は礼儀正しいから実弥みたいにお館様の館に土足で上がることはしないっていう萌え語りを見た時は
原作ではちゃんと履物脱いでるんだけど実弥推しじゃない人は知らないしそこ比較してくるんだな…とちょっと悲しくなった
- 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:54
元々煉炭の方が義炭より強かったけど無限城と最終次第では全然逆転したと思う
最終回が痛かったというか、冨岡さんのモノローグは禰豆子や兄妹に向いてたし、子孫が煉獄家と竈門家は繋がってるのに冨岡家は無関係っぽいのが打撃だった感じ - 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:57
我余生大好き侍
療養中にこいつ見下してたんじゃなくて·····と誤解が解けてから天然ほわほわ義勇さんに転がり落ちる実弥さん大好きでござる。
カナエさんがタイプなら余生義勇さんはどストライクだと思ってるでござる
- 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:30:03
こっちからすると逆にBL考える上で嫁がいるのにどうこう言ってくる奴の気持ちが全くわからん
- 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:31:02
あっ、やっぱそうなるんだ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:31:55
- 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:32:46
なんとなくのイメージだけど煉炭は煉獄さん夢も好きな人の割合結構多そう
- 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:32:52
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:32:53
義勇関連だけやたら嫁のこと言われてる気がする笑
さねぎゆもぎゆしのもさびぎゆもれんぎゆも見るけどいつも嫁いるのに〜って突っ込んでくる人見かける - 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:33:58
- 128二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:35:02
- 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:35:24
- 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:16
一期アニメ化前煉獄炭治郎、宇髄善逸をペアにして余り物的にイラスト書かれてた冨岡伊之助が雑で好きだったな
身も蓋もないけど上二つが強すぎて冨岡さんは邪魔しないようあっちこっちまわされてきて最後で実弥に落ち着いたオタクが多い印象 - 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:45:55
個人的な感覚だけどどっちかというと煉炭好きが煉獄夢好きというより煉獄夢好きが煉炭にも手を出してる感じ
どうしても漫画とかだと夢よりBLカプの方が描いてる人多くて上手い人も多いからかっこいい攻め煉獄さんを観るために煉炭読んでハマって自分でも書いたりする人多かった
- 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:50:58
- 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:52:35
一応1期で伊之助冨岡の絡みはあったにはあって完全な無から生えたわけではないから…
- 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:52:39
最低な言い方するとさねぎゆだと死んだ人間との関係は逆燃料にはならんのよね
むしろ大切な人も好きな人も死んだけどお互いだけは生き残ったからで寄り添うきっかけに出来る - 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:58:04
そもそも無惨様戦で風が「受けろ冨岡ー」って叫ぶし冨岡が受けるのは必然
あとこのスレ3大カプについて話すスレなのに明らかに他カプ否定してそれ以外のカプの話しだす人なんなの? - 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:58:59
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:59:30
Twitterの話して悪いけど
最近バズりやすくなってて、王道故にバズって多くの人の目に入るの恐れてる
義勇さんの話題は特に映画に活躍しただけにドキドキしてる - 138二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:00:46
受けろと君が言ったからあの日はきっとさねぎゆ記念日
- 139二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:02:56
- 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:04:03
- 141二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:05:44
まあさねぎゆに至っては終わりから始まってるからそれまでよりこれからって感じかな
宇善はどんな感じなんでしょうか····· - 142二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:07:16
- 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:08:28
最初から出てきてるくせのないイケメンでずっと主人公の味方なので読者好感度高くてそれなりにカプとして盛り上がれそうな関係性持ってて生存したからね
- 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:10:09
- 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:14
さねぎゆは本編全部終わった後の話だからな
他にどんな大切な人がいようがそれを抱えていようがその上で2人が仲良くなっていった事が全て
子孫が実子確定かつその相手が原作者の描き下ろしされてネームド化くらいないと逆燃料にはならない - 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:23
- 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:55
- 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:55
- 149二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:17:19
近親相姦は多少蟠りがあるけど想いあってるみたいな状態だとインモラル好きが食いついて強くなるけど、鬼滅の兄弟で双方の意見を無視しない形でとなると生存ifかパラレル必須な上そうなると蟠り要素がなくなるからじゃないかと思ってる
覇権ないしキャラの中で最大手になる兄弟カプって片方溺愛もう片方愛はあるけど劣等感とかで拗れてるところのイメージ - 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:17:21
善逸の可愛さ人気と宇髄さんのかっこよさ人気がマッチした
- 151二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:18:10
- 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:18:50
- 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:20:17
- 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:20:19
兄弟推しだけど家族愛として好きだからCPにされるとちょっと‥となるな
本編では純粋な家族愛として描かれてるのに執着だとかに置き換えられててその時点で無理!!ってなった - 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:21:05
炭治郎は俺が守るってなってる義勇さんはかっこよかったし攻め人気も出るのは分かるよ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:22:03
さねぎゆはそりゃつえーわ
何なら逆も風受けの最大手だし
原作で犬猿対比増し増しからの和解匂わせはそりゃね - 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:22:41
実際初っ端なんてかっこいい兄弟子が印象強かったし義勇
- 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:08
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:18
- 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:59
他CP地雷なのかもしれないが落ち着いて語ろう
いい所だけね! - 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:42
他カプ否定まで手を伸ばしそうなものを否定したくなるのは私もわかるのでそう強く出ない方が…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:48
三大カプだけ語ろう
- 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:25:00
- 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:26:22
こんな終盤に荒らしても意味ないって…
スレ主いるなら管理よろしく - 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:26:32
競馬で言うなら
逃げ馬の宇善
差し馬の煉炭
末脚が切れるさねぎゆ - 166二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:27:29
- 167二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:28:34
それぞれのキャラの補完したい、描きたい要素が描けるっていうのも大きそう
宇善のかっこいい/かわいい要素しかりさねぎゆの長男末っ子しかり - 168二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:36
- 169二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:58
- 170二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:34:33
カプじゃない創作でも義勇は末っ子天然みたいな二次創作多いし、実弥も長男世話焼きみたいな二次創作多い印象あるわ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:33
既婚者は関係ないとは言われてるけど、煉炭はカナヲと完全なフラグが立つ前に出会って絡み終えてること、宇善は宇髄さんが嫁3人いること、さねぎゆは双方嫁な存在が不明瞭なことも人気の理由の一つではあると思うわ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:01:03
実弥さんは性格的に弟とそういうのはちょっと·····って時に204でキてるこれはキてるしたから天啓みたいなCPだと思ってるさねぎゆ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:01:37
宇善は原作内で善逸自ら宇髄さんの顔の良さを認めてるのも何気に強いとこだと思う
- 174二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:02
- 175二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:09
- 176二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:14:50
今後このトップ3に食い込んでくるカプあるかなぁ
義炭はポテンシャル感じるけど流石に煉炭とぎゆさねが強すぎるか - 177二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:15:54
- 178二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:17:34
鬼滅って最後ノマるし死ぬし絡みや燃料が限定的すぎてBL二次やるには割と過酷なんで二次燃料に二次やる逞しさや都合よく燃料にできる推しカプ回路が強ければ強いほど伸びるんだ
これは煽りでもなくマジなんやで - 179二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:57
- 180二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:20:17
- 181二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:02
- 182二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:18
鬼の王戦がアニメ化するタイミングで義炭が伸びる可能性は十分あるけど、さねぎゆもその分伸びるしむしろさねぎゆはそこが本番だからね
アニオリも入るかもしれないし - 183二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:34
どのカプにおいてもこの精神一番大事
- 184二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:22:04
ぶっちゃけBLは全て幻想だと思いってるよ!!
片方死んでるだろとかろくに絡みねぇだろとか既婚者とか言われたりするけどさぁ…!!!
好きになっちまったんだよ!2人の絡みが!!!
尊いと思ってしまったんだ!!!原作であり得なくても私の中では既にカプとして完成されてしまったんだよ! - 185二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:22:58
推し方は人それぞれだしCPの根拠も人それぞれ
そもそも腐女子は全員幻覚を見てるんだからいちいちそこ突っ込むのはナンセンスかと - 186二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:23:33
- 187二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:39
- 188二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:48
- 189二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:26:16
- 190二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:28:08
- 191二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:29:17
言葉不足なのは分かるけど多分卑近な言い換えで犬猿の仲って言ってるだけだと思うよ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:29:33
- 193二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:30:04
仕事で、意見が合わず、常にいがみ合っているような関係もそういうのに入るらしいし
- 194二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:30:29
不死川が冨岡を嫌っていた要素「自分が優秀故に他人を見下してる」が誤解だったとわかるようになり嫌う理由がなくなったのと余生での互いの距離の近さが燃料になった
- 195二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:26
- 196二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:36:03
- 197二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:36:17
うずぎゆも一気に増えたけどさねぎゆのほうが本編時から長く関わりあるのと隊士時代と余生とのギャップ差がでかいから妄想する欲が出てくるのだと思う
- 198二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:36:23
- 199二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:49
各CPの神作品がこれからもいっぱい増えますように!!!!!!
- 200二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:46:13
皆違って皆良いってことで