ライゼオル実装後の天盃龍の構築

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:26:26

    基本ライゼオルを意識した対面になるから一雫増やすべきなんだろうけど他おすすめカードある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:27:35

    お言葉ですが天盃捨ててライゼオル組んだ方がいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:27:46

    カテゴリ間違えてますよ
    アルテミットスレイとかいいんじゃないですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:29:56

    >>3

    カテ違いを指摘しつつもそれはそれとして教える姿は好感が持てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:30:18

    どうしてTCGカテに立てずにタフカテに来たの?

    ほぼ死に体の天盃龍では一雫お祈りゲーになルと申します

    素直にライゼオルを使うべきと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:30:34
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:30:53

    規制でボロボロになっても天盃龍で戦おうとする決闘者=タフ
    つまりタフカテで問題ないんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:31:33

    双子来るかでやっぱ対策札も変わるタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:34:01

    TCGとTOUGHは見た目がかなり似てるから仕方ない 本当に仕方ない 利用者層も被ってるだろうしな(ヌッ
    マリスにも刺さるだろうアルティメットスレイを使うべきだと思われる
    ライゼオルの先行展開は短めだったはずだから連戦の効率は良さそうなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:35:21

    スレイ採用しようと思ってるけど俺の白き森のEXに枠ねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:03

    最初期しか知らないけどその時はスレイ結構採用されてたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:52

    >>10

    マネモブ…オーバーディレイあげる スレイ用のEX要らないし先行でも使えるし白き森ならコストにもできるよ

    まっM∀LICEや青眼とかには一切ささらないんやけどな その時は白き森のコストにでもしてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:39:21

    >>1

    スレ立て直すのもアドバイスくれたマネモブに悪いからタフ語録で仕切り直すのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:23

    >>13

    見事やな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:30

    >>8

    双子無いなら泡とかでも逃げられないからなんとかなると思われる

    ちなみにプラグイン伏せられてると普通にコンティニューするらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:42:05

    こいつは対策として強いのか教えてくれよ
    紙だとサイチェンもあるから使われてたらしいけどシングルだと採用するか迷うーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:52:54

    シンクロカップ用にしばらく放置してた天盃を引っ張り出して来たら色んなカード削られ過ぎててきつ過ぎるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています